鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
上下前次1-新
281(1): 2013/11/09(土)01:11 ID:ctRSwwwzP(1/4) AAS
>>278
ソースは自分で調べるもんだろ。
産業道路は鞆鉄工所の従業員が住む私営の住宅団地および市立保育所造成のための作業用および通勤・通学用の市道。
突き当たりの先は沼名前神社の境内と由緒ある寺や墓、あるいは道路が作られる以前から存在している鞆小学校を壊すことになり、
こんなところに道を敷設するのは困難を通り越して不可能。
そもそもこの道にグリーンラインを接続する予定なら市道ではなく県道として整備されている。
平をゴールにするなら1km加減すればいいだけ。
どっちにしても11kmと17kmの山道では距離差があり平住人ですら使えない。
観光客に特化した「別の道」「別ルート」でしかない。すなわち観光道路。
これを便宜上、広義の「バイパス」と呼ぶ人がいるというだけ。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s