鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

246
(2): 2013/11/02(土)08:25:09.50 ID:t1coc1T/0(1) AAS
>>243
ちゃんと誘導に従ってくれるなら、観光地各地での交通渋滞はもっと少ないでしょうに。
心理として一番近い駐車場に入れたいのはみんな一緒だから。
鞆は一番近い駐車場のキャパシティが小さいから問題。

広島県東部以外での観光はお好きな方だけが来るんだけど、
本当にお好きな方ならちゃんと下調べして、車を避けるか、平日に来るように
しますけどね。

鞆で2〜3日過ごすのは建築マニア以外は無理かと。
狭いエリアで殆どが見学の観光なのに。
半日もいたらそれこそ飽きてくるんだよね。
省2
262
(1): 2013/11/04(月)22:52:28.50 ID:4/HwtS6+0(1) AAS
>>261
マジで22号のバイパスである事を否定するの?
>>242のグリーンライン協会の会長の長文はどうなるんだよw
その程度の事は当たり前の共通認識とした上で語りましょうよ

これほど鞆人からネガティブに語られるのは72年の水害で
グリーンライン工事による被害を争点に県と全面対決に争ったからだろうね

2年後の74年に開業したが最初から鞆人はボイコットの構えだった
特に古老の方々の怒りが凄まじく「人災じゃ」の連呼で謝罪と賠償を求めたらしい
今の湯崎さんへの対応となんら変わらない鞆DNAにコーヒーを吹きそうになる話だね
277
(1): 2013/11/08(金)07:07:13.50 ID:ok5AHSZd0(1/2) AAS
>>274
どうせ、接続道路と言っても獣道の拡幅では用を成さないからな。
結局は距離が伸びすぎて使い物にならないのは>>275でわかってるかと。

まあ、グリーンラインも愛する会のおかげでまあ普通の道路になったわけで
鞆の交通には大きく寄与してないよね。
743: 2016/08/10(水)07:18:26.50 ID:okTEGM6P0(1) AAS
今日は、「JAPANISM」の発売日。
日本にとってためになる話題がたくさんあります。
ぜひお読みください。
書店になければネット通販アマゾンなどで
ご購入ください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s