鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
257: 2013/11/04(月)01:38:26.67 ID:shEgOAF/P(4/6) AAS
バレてたかw
あれはちょっと勘違い。
ただ平保育所と鞆保育所は全く別の場所だし、
お前の言う「後地」はどこのことなのか分からないだろ。
「福山から広島県までのバイパス」と言ってるのと同じだからな。
まあいいわ。
ここはお互い様ってことでいいわ。
268: 2013/11/05(火)17:56:57.67 ID:YUEvLSDS0(1) AAS
グリーンライン
その昔は有料でした・・・
272(1): 2013/11/06(水)01:41:34.67 ID:Ic4qFZ3FP(1) AAS
>>267
>平バイパスができた後に架橋案として1983年に話が出てきたわけよ。
架橋はそれ以前からの住人の強い要望だった。
平バイパスは架橋がされるという前提で作られた面がある。第1期工事みたいなもの。
ここの土地に関して、いずれ鞆中心部に繋がるから、平地区の悲願だからということで、住人が該当の住人に対して土地提供の説得にあたり、
よって特にこじれることなく話がまとまったとのこと。
>工事用にできていた道路をつなぎ合わせてできたのが
まさにそんな感じだね。
彦山へのテレビアンテナ基地局設置のための道路、ファミリーパーク付近の土砂採取のための道路、現展望台付近の土砂採取のための道路、
これらを結んでついでに能登原の旧道に抜けるとグリーンラインのルートになる。
省11
359: 2014/01/27(月)20:48:44.67 ID:bR1jvgr00(1/2) AAS
貯水率の人は逃げたん?
442: 2014/08/29(金)23:26:00.67 ID:FGOfEeEfO携(1) AAS
大事なのは422です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.566s*