鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

277
(1): 2013/11/08(金)07:07 ID:ok5AHSZd0(1/2) AAS
>>274
どうせ、接続道路と言っても獣道の拡幅では用を成さないからな。
結局は距離が伸びすぎて使い物にならないのは>>275でわかってるかと。

まあ、グリーンラインも愛する会のおかげでまあ普通の道路になったわけで
鞆の交通には大きく寄与してないよね。
279
(2): 2013/11/08(金)23:22 ID:ok5AHSZd0(2/2) AAS
>>278
現行の市道(鞆スカイライン)があの九十九折だよ。
計画なしで鞆の町に降ろせるわけないでしょ。
降ろせるのなら、あんなところに降ろすわけないからね。
それこそ、住宅密集地に近いところに九十九折があれば
今以上にDQNがテール滑らせて遊ぶわけで。

グリーンラインと平バイパスはセットで考えるほうがわかりやすいかと。
当然架橋もね。
周遊コースの選択肢として、そのまま47号線で松永・尾道方面への周遊と
251号線で福山に帰るかたちでの周遊が選べるはずだったのに、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.614s*