鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

218
(3): 2013/10/27(日)23:03 ID:zf8ZL0sx0(1) AAS
>>216
私有地なのだから具体的にどことか晒せないよ
鞆町内で、鍛冶駐車場より北、県道の沿線なら、ざっくりと言って、どこでも良いのじゃないか

誘導所はできるだけ鞆の入口に近い事が望ましいが、それでも「ここじゃないといけない」って事は無いな
架橋やトンネルの用地買収と違う点だ

>駐車場の空きがないから彷徨ってんだよ阿呆。

「満車だと知らないから」彷徨っている
入口でそれが分かってりゃUターンして帰るわw
220
(1): 2013/10/29(火)03:12 ID:RRgb/wBnP(1/2) AAS
>>218
なに?私有地の住民を追い出して更地にして駐車場にして、そこまでの道路を整備して、料金ゲート作って・・・って話なの?
それ、必死に考えて思いついたまともな案?

満車なのは知ってるよ。空きを求めて彷徨ってんだよ。
遠くから来た客が場合によっては10分程度待てば停められる場所を前に帰る訳ないだろ、馬鹿か?
222
(2): 2013/10/29(火)07:14 ID:VxaDsusz0(1) AAS
>>219
悪意がないと言っても結果的に文化財保全の阻害要因になるんだから
駐車場問題をちゃんと発信しておく必要はある。

>>218でUターン上等と書いてるけど、観光客にとっては理不尽でしかなくて
駅前の高い駐車場に車入れて、トモテツバスで来てくれるほど
甘く考えないほうが良いよ。
233
(1): 2013/10/31(木)00:55 ID:kO75+hVR0(1/2) AAS
>>230
だから>>218で書いてるんだけど! 10回くらいよく読んでPちゃんw

何度も何度も言ってるけど駐車場増設は良く出る意見だよ
パーク&ライドも、交通誘導もな

入口の誘導所は俺が思いついた事だが
鞆の地理的特徴を考えれば誰でも思いつくありふれたアイデアだと思うし、俺が知らないだけでどこかで検討されている可能性も高いと思うな

その他、何かご不明点ございましたらご質問くださいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.521s*