鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

705
(2): 2016/02/15(月)22:51 ID:TzE9a+J60(1/2) AAS
保守系の藤田前知事の死去に伴い、それを待ってたかのように分裂選挙で漁夫の利で知事になった、実は半分以上左の能無し湯崎が
何一つ解決してない鞆の問題を放置したまま埋め立て申請の取り下げ。

鞆は9条の会の勝利になるのだろうか。
反対のために鞆にやってきた原告代表も9条の会。
その元締めの、「朝鮮通信使ルートを世界遺産に」の活動をしてる元市議も9条の会。
「鞆を世界遺産に」の話が、あら不思議、いつの間にか「朝鮮通信使ルートを世界遺産に」にすり替わってる。

鞆の騒動はもともと国立市のマンション訴訟が前例になってる。裁判の判例においてもこれが判例。
あの景観騒動でプロ市民の上原公子(9条の会)は市長に取って代わった。
あれを前例に、福山でも同じことをして市政介入を試みた。

鞆は反日ジブリとかピースウインズジャパンが絡んでこじれにこじれたせいで架橋計画は撤回されたが、プロ市民の市政介入は阻止した。
省3
707: 2016/02/16(火)22:36 ID:fT4V6NFv0(1) AAS
>>705
そのチャチな売店の主人も高齢化でまともに商売できなくなって
閉店。ハリボテどころかきれいには見えるけどゴーストタウンになるだけ。
ちなみに県の計画だと砂浜の埋め立ては規模が小さいとはいえ行われそう。
松居のおばちゃんはそれすらも反対の模様ですがね。
再燃しても地元住民はドッチラケでトンネルも出来ずに終わってしまいそう。
734: 2016/05/13(金)23:03 ID:ksCpR3Np0(1) AAS
>>705
藤田が死んだのは去年の暮れじゃが…

前職の死に乗じたのはどこかのアホ市長だよ。
混同するの良くないww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.736s*