[過去ログ] 南国の島酒「泡盛」5年古酒 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948
(1): 05/01/16 22:06 AAS
>>947
クースだったらもったいない気もするけど・・・
949
(1): 05/01/16 22:50 AAS
割らないで飲むのはナイチャーだけだから大丈夫
950: 05/01/16 22:58 AAS
>>948
全てがお金で解決出来る現代では大きなお世話だと思う。
951: ニートです。 05/01/16 23:07 AAS
>>949

えっ、そうなの?
952: 05/01/17 00:13 AAS
普通のは割って飲むけど、古酒はストレートをちびちびなめる。
沖縄ではそうしてるって俺は聞いたけど。
953: 05/01/17 05:06 AAS
色々な飲み方があるとか言うけどよ、水割りでしか飲まないよー
だからクースだろうが、何だろうが水割りさー
誰がストレートで飲むね?ストレートとか飲めんやしぇ
954: 05/01/17 05:39 AAS
飲み方は人それぞれ。

新酒は割って、古酒は割らずにそのままで。
そんな縛られた飲み方するのが一番美味しくない(もったいない)飲み方だと俺は思う。
古酒もロックや水割りにすることで、気付かなかった隠れていた
いろんな味、香が見えてくることだってあるんだぜ。
955: 05/01/17 08:02 AAS
ロックとかストレートで呑んでるやつ、生暖かい視線が注がれている事は知っておくべき
意外とうちなーはナイチャーのおかしな(自分たちと違う)行動は、細かく気にするからよ
956: 05/01/17 12:23 AAS
>>938
亀レスだが、まともな大学に行こうな。
957: 05/01/17 14:49 AAS
俺は気分や季節で飲み方変える!新酒も古酒もストレート、ロック、水割り、お湯割り
牛乳割り!だから他人の飲み方も批判しねぇ!泡盛万歳!
958: 05/01/17 15:48 AAS
>>944
それが白百合の味なのでその瓶(ロット)だけ
カビ臭がするのではありません
959
(1): あすなろ [sage アルコール同盟( ´∀`)つt[]] 05/01/17 20:06 AAS
今日は寒すぎるので、お湯割ばかり飲んでいる。
白百合をお湯割りにしたら、香りがきつくて飲めないかと思ったけど
全然平気だった
むしろウマー
ちょっと嬉しいひとときだ
960: 05/01/17 22:31 AAS
俺、うちなーだけどロック好き
親の代からロック派
961: 菊のto you 05/01/17 22:47 AAS
 正月に、生活のリズムを矯正したら(禁酒)
   案の定反動が来て、先週はキツかった。
ようやく普段着に。「玉友 御物城」これもう30升位呑んでますが、ビギナー向けのいい酒です。

嗚呼、那覇BTの食堂でポーク玉子が食いたい!!
962: 05/01/18 10:05 AAS
東京大学仕様の「御酒」4200円にて購入。。きっと2700円の味覚だとおもわれ
963: 05/01/18 22:12 AAS
呑み方は本当、人それぞれでいいと思う

やっぱり楽しくとか自分なりに呑む事が一番いいよ

そんな俺はロックで呑んでる
964: 05/01/18 22:46 AAS
カリー春雨が入ったので
1本398円のしわがれたゴーヤでチャンプルーつくった。
しあわせ。(゚д゚)ウマー
うりずんの頃にまた沖縄に行こう。
965: 05/01/18 23:58 AAS
外部リンク[html]:www.okinawa-awamori.or.jp
好きなよう飲めってこった
966: 白百合6級 05/01/19 00:17 AAS
>>959
今まで白百合はロックだったが、俺も先日酒屋で教わって
お湯割りで呑んでみた、予想以上に美味かった。
個人的には泡盛:湯を1:1にした、ヌルめが好き。

3升目はもう空きそう…のみすぎてる
967: 05/01/19 01:04 AAS
今晩は龍泉と松藤、コップ一杯ずつ
そろそろ寝よう
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s