[過去ログ]
【宮城峡】ニッカウヰスキーを飲むpart 24 (1001レス)
【宮城峡】ニッカウヰスキーを飲むpart 24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689: 呑んべぇさん [sage] 2011/08/31(水) 20:48:14.99 竹鶴12年安くて美味いぜ。 ソーダ買ってきてハイボール作ろうと思ってたのにすっかり忘れてストレートだよ。 竹鶴ハイボールどこへ行った・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/689
690: 呑んべぇさん [sage] 2011/08/31(水) 21:55:32.43 >>689 ここに来て急速に消えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/690
691: 呑んべぇさん [sage] 2011/08/31(水) 23:01:47.67 >>688 よく見かけるパターンだな。 サントリーはうんこ → ニッカ信者は下品だね… の自作自演 あれのマイナーチェンジじゃないか。 自分ではアタマ使ったつもりなんだろうが、要は街宣右翼の中身が 在日ヤクザなのと同じ構図、民族性なのか?進歩のない奴らだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/691
692: 呑んべぇさん [sage] 2011/08/31(水) 23:25:20.29 >>688 必死だなw 創価信者ってレイシストは許されてるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/692
693: 呑んべぇさん [sage] 2011/08/31(水) 23:44:19.26 >>689 竹鶴はみな旨いよね 同じ12年でも、終売した北杜12年とは違うレベル 北杜はアルコール臭がきつく薄味、雑味も気になるが 竹鶴はフルーティでバランスが良く、薄味って事も無い 17年や21年も旨い 今日の寝酒は竹鶴21年にしようっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/693
694: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 00:27:07.66 たまたま気がついたのですが、 ボトルに刻印されている6桁の番号の意味、教えてください。 今手元に宮城峡「10A38C」 ハイニッカ「06A22B」 とあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/694
695: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 00:29:24.09 >>693 なんでニッカは竹鶴12を1980円で売るのか解らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/695
696: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 00:58:41.18 買う方としては、その価格が嬉しいけれどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/696
697: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 07:06:21.56 竹鶴12は雑味多いだろうが 17、21は雑味無いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/697
698: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 09:02:01.11 >>695 創業者の名前を自社製品のスタンダードにしたいからじゃね? スコッチのスタンダード銘柄もそういうの多いし。 ジョニ黒=竹鶴12 ジョニ金=竹鶴17 ジョニ青=竹鶴21 低〜高級価格帯もとりあえず竹鶴銘柄で統一できてるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/698
699: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 11:55:43.20 ザ・ブレンドって高くない? 味も竹鶴12のほうがうまいし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/699
700: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 12:21:25.37 旨い旨くないは人それぞれの好み。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/700
701: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 16:26:26.30 >>694 フロムザバレルは23〜てのと03〜てのが交互に出ている印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/701
702: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 19:00:11.15 >>690 え?やっぱ消えてるのかあれ。 でも普通に炭酸割りで再現できるから問題無いかも。他のじゃこうは行かないからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/702
703: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/01(木) 20:24:07.97 材料が同じでも結果が同じとは限らない。 ブレンダーズバーで作ってもらったら明らかに美味かった。 自分でやったらそれより落ちるのは確かで、果たして缶入りに及ぶかどうか自信ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/703
704: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/02(金) 02:16:48.79 あの缶入りを自作で再現しようとしても 味が意外と及ばないしコスパ的にも変わらないから おとなしく缶買っとけって話だったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/704
705: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/02(金) 02:34:54.71 >>701 うちのフロムザバレルは、24〜、04〜だ…1つズレてるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/705
706: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/02(金) 03:25:41.41 >>697 まあ雑味はある罠 2kだから仕方ない でも旨みや香りの方が勝ってるから、12でも不味いわけじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/706
707: 呑んべぇさん [] 2011/09/02(金) 05:13:30.54 竹鶴ハイボールはラベルが変わってコンビニ限定ではなくなるみたい。 でも、いまの渋いラベルの方が絶対にいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/707
708: 呑んべぇさん [sage] 2011/09/02(金) 10:23:04.48 あの黒いラベルは初見でびびっときたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1308214075/708
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 293 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s