[過去ログ] 【宮城峡】ニッカウヰスキーを飲むpart 24 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 2011/09/01(木)12:21 AAS
旨い旨くないは人それぞれの好み。
701
(1): 2011/09/01(木)16:26 AAS
>>694
フロムザバレルは23〜てのと03〜てのが交互に出ている印象
702: 2011/09/01(木)19:00 AAS
>>690
え?やっぱ消えてるのかあれ。
でも普通に炭酸割りで再現できるから問題無いかも。他のじゃこうは行かないからなw
703: 2011/09/01(木)20:24 AAS
材料が同じでも結果が同じとは限らない。
ブレンダーズバーで作ってもらったら明らかに美味かった。
自分でやったらそれより落ちるのは確かで、果たして缶入りに及ぶかどうか自信ない。
704: 2011/09/02(金)02:16 AAS
あの缶入りを自作で再現しようとしても
味が意外と及ばないしコスパ的にも変わらないから
おとなしく缶買っとけって話だったな。
705: 2011/09/02(金)02:34 AAS
>>701

うちのフロムザバレルは、24〜、04〜だ…1つズレてるw
706: 2011/09/02(金)03:25 AAS
>>697
まあ雑味はある罠 2kだから仕方ない
でも旨みや香りの方が勝ってるから、12でも不味いわけじゃない
707: 2011/09/02(金)05:13 AAS
竹鶴ハイボールはラベルが変わってコンビニ限定ではなくなるみたい。
でも、いまの渋いラベルの方が絶対にいいと思う。
708: 2011/09/02(金)10:23 AAS
あの黒いラベルは初見でびびっときたw
709: 2011/09/03(土)10:41 AAS
黒いラベルは何シーベルト?
710: 2011/09/03(土)10:42 AAS
三重県民が来ましたよ
711
(1): 2011/09/03(土)19:40 AAS
明日誕生日なんで余市12年買ってこた
明日一日かけてゆっくり消化しよう
712
(1): 2011/09/03(土)19:58 AAS
>>711
一日で飲むのか?
713: 2011/09/03(土)20:00 AAS
>>712
いやいやまさか
半分くらいで まだもったいなくて封開けてない・・・
手持ちに随分前に買った響12年があるから飲み比べてみようと思う

サントリーはもう買わなくなって久しいけどどっちがおいしいかしら
714
(1): 2011/09/03(土)22:01 AAS
比べ物にならんよ
ヒビ木なんてただの色付き水だ
715: 2011/09/03(土)22:10 AAS
>>714
うへへ もう飲み比べてみた
余市のがうまい うまく表現できないけど味に奥行がある
響きは最初だけで後は味が薄く感じる
716
(2): 2011/09/04(日)05:49 AAS
昨日酒屋でフォーチュン80というのを見っけて飲んだら旨かった。
んで、このビン(デキャンタ)気に入ったので長く使いたいと思うのですが
ふたのコルクがスカスカ。
デキャンタのコルク交換ってどうしたらよいのでしょう?
ニッカに蓋を送る?
きっとここのスレ住人ならやっているはずなので知恵をお貸しください、神!
717
(1): 2011/09/04(日)09:50 AAS
>>716
いいなあー
718: 2011/09/04(日)12:48 AAS
>>716
2万くらいでうってる
719: 2011/09/04(日)14:00 AAS
グランドエイジっていうのも同時期だったかな?
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s