[過去ログ] 【宮城峡】ニッカウヰスキーを浴びる part28 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2013/03/21(木)00:27 AAS
AA省
177: 2013/03/21(木)00:37 AAS
だから軽くなったのは酒じゃなくて自分の頭だと何度
178: 2013/03/21(木)01:12 AAS
8年の上位がスーパー
スペシャルの上位がゴールド
179: 2013/03/21(木)01:14 AAS
喧嘩しないように新発売リッチブレンド以外駆逐してもらおう
180: 2013/03/21(木)01:18 AAS
骨太コース: ハイニッカ → スペシャル → ゴールド
芳醇コース: 8年 → スーパー
181: 2013/03/21(木)01:19 AAS
スペシャルだけはニッカが存続する限りラインナップから外れることはありえない。
ハイニッカもゴールドも同様。
182(1): 2013/03/21(木)01:20 AAS
クリアの上位は?
183: 2013/03/21(木)01:22 AAS
ハイニッカ、スペシャル、ゴールド
酒屋やスーパーで陳列されてることが珍しいくらいなのに、ラインナップからは外れないでしょ?
売る気はないけど、消す気はないのだよ。
万が一これらが消える日がくるとしたら、その日からニッカはニッカではなくなる。
184: 2013/03/21(木)01:23 AAS
>>182
クリアの上位はありません
ひとりぼっちのクリア
185: 2013/03/21(木)01:29 AAS
個人的には角瓶よりクリアのほうがうまいと思うが・・・売り上げで負けてるんですよね
186: 2013/03/21(木)01:37 AAS
クリアよりハイニッカのほうがうまいね
187(1): 2013/03/21(木)01:39 AAS
リッチブレンドがクリアの上位というかんじじゃないの
188: 2013/03/21(木)01:40 AAS
>>187
そうなるかもしれんね
ノンピートだったら、まさしくそう
189: 2013/03/21(木)01:48 AAS
ここはいつも熱くていいな
リッチがどうなもんか楽しみだ
190: 2013/03/21(木)02:10 AAS
確かにここはいつも熱いな。
お前ら何でそんなに熱いんだ?
すげ〜よ。マジで。
191(1): 2013/03/21(木)08:48 AAS
ブラックニッカもハイニッカも37度数でクイクイ飲めるタイプ。
リッチもその路線だろうし、重いのが好きな連中にはFTBがある。
ブレンデッドはこれらで十分じゃないか?
192: 2013/03/21(木)09:42 AAS
マジレスすると、クリア路線は味そのもが97年、07年、11年と大幅に切り替わっている。
97年は8yのノンピート版で、07年にSPのノンピート版。商品名も正確にはクリア{ブレンド}
既製品のライトテイスト版という位置づけだったので、クリアになってやっと独立した
銘柄になったとも言える。
193: 2013/03/21(木)09:57 AAS
>>191
37度なのはクリアだろ。
194: 2013/03/21(木)10:14 AAS
クリア 37
ハイニッカ 39
8年・リッチ 40
SP 42
一緒にすんな
195(1): 2013/03/21(木)17:59 AAS
クリアなんてカス味出して平然としてる会社だもの
新製品に期待する方がバカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*