[過去ログ] 【宮城峡】ニッカウヰスキーを浴びる part28 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(1): 2013/03/22(金)08:45 AAS
>>204
ラムこそ凄い幅があるような気がするんだけど
お菓子づくりに使う分には、そんなモンなのか
210: 2013/03/22(金)09:54 AAS
>>209
横からごめんなさいm(._.)mですが、
ダークラム(単式蒸留釜で樽貯蔵)が風味豊かでお菓子作りに最適です。
中でもマイヤーズは8年以上樽貯蔵で入手も容易なので、製菓には十二分です。
お菓子を思わせる甘い香りと味とのギャップでラム飲みさんには否定されがちですが…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*