[過去ログ] 手づくりビール総合スレ 10ケース目 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611(1): 2014/10/30(木)12:24 ID:afIGNqZv(2/2) AAS
ホースは要るに決まってるでしょ。瓶発酵だから酸素消費はされるとはいえ、それでも酸化の大元なんだから。
それに二次発酵は発酵容器を用いると冷蔵庫に入れてコンディショニングしにくいから、ポリ袋でやるほうが良いしね。
となるとコック+ボトルフィラーも使えないので、サイフォンを使うしか無い。
俺はプロホース 外部リンク[html]:www.suisaku.com と、ボトルフィラー 外部リンク:www.sakeland.net を併用して瓶詰めしている。
これだと注ぐのが楽だし、雑菌も入りにくいし良い感じ。一人でやってもビールをこぼさないし、ちゃんと瓶詰め出来る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s