[過去ログ] 手づくりビール総合スレ 10ケース目 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2014/03/29(土)16:42:11.83 ID:pbJ9Au+/(1) AAS
庭って言うか台所が狭いと3倍は面倒
97
(1): 2014/04/19(土)16:13:20.83 ID:tIGInmRk(1) AAS
>>89
外部リンク[html]:advanced-brewing.com

ステンレス製をお勧めします。
アルミ、アルマイト製では、一時的な(1〜3回)使用は問題ありませんが、
酸性のウォート(発酵前のビール)を煮込むため、長期使用では腐食します。

俺は37Lのステン鍋使ってる。量が多いと冷めにくいので冬でもさほど温度変化
はないよ。
264: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2014/07/28(月)10:08:03.83 ID:+zFPv1/t(1/2) AAS
 
質問(・(ェ)・)ノシ

水19Lで、1700gのビール缶2缶ぶち込んで発酵させだら、

アルコール度数は、どれぐらいになりますか?

てゆーか、やった人居る?追加のホップやモルトエキス入れるより簡単かなとおもって。

。。
415: 2014/09/23(火)22:39:06.83 ID:879JMrJK(1) AAS
AA省
452: 2014/10/06(月)00:33:14.83 ID:g9FA5/Wj(1) AAS
>>445
なるほど〜。ありがとうございました。
695
(1): 2014/11/24(月)13:31:11.83 ID:7VR/G25l(1) AAS
酵母が無駄に糖分を喰わないようエアレーションを抑え気味にすると、
ダイアセチル特有の油っぽい甘い香りが気になるし。
かといって、これでもかと空気を混ぜ込むと何だか出来上がりがペラいような。
溶存酸素計が一番なんだろうな。
765
(1): 2014/12/20(土)20:31:58.83 ID:9GQj7XC3(1) AAS
>>763
フタ開けたらまた少し砂糖入れて発酵させて
雑菌がいるかもしれない空気を追い出したほうがいいよ
790: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2014/12/23(火)21:13:41.83 ID:AwwJD3ZI(1) AAS
 
キーケグってどうよ?

。。
794: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2014/12/24(水)07:50:45.83 ID:vQMulKM2(1/3) AAS
 
セレブでは無く、へんなやつだろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
897: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2015/01/26(月)09:23:27.83 ID:T7rkzYx5(2/3) AAS
 
古酒のナポレオン17本を、送料込み28000円で衝動買いしてしまいマスタ。

。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.727s*