[過去ログ] 【ID表示するか】お酒Bar板自治スレッド21【しないか】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(1): 2014/03/11(火)17:41 AAS
>>788
情報が欲しいだけで喧嘩したくない人は、NGIDであぼーんできて便利だね。
795(1): 2014/03/11(火)17:43 AAS
謎のPC不調で週末から来られなかったが
全く進んでいないとは思わなかったw
796: 2014/03/11(火)17:46 AAS
>>794
好きなだけ喧嘩できるからIDあると便利だね
797(1): 2014/03/11(火)17:53 AAS
>>784
過疎板だし、投票告知が徹底していれば、最低有効票数は50票ぐらいで十分だと思う。
798: 集計人 2014/03/11(火)18:00 AAS
>>465のルールで>>465から集計です。
まだ投票してない方、以前に投票した方はルールを守って投票しましょう
ここまでの投票経過
-----------------------------------------
案1 0票
案2 9票
>>477 >>484 >>499 >>511 >>518 >>525 >>530 >>561 >>667
案3 3票
>>481 >>497 >>502
-----------------------------------------
省1
799(2): 2014/03/11(火)18:05 AAS
>>795
進んでるぞ
ID強行派が住民の意思を無視して投票しようとしている
800(1): 2014/03/11(火)18:10 AAS
誰もいない平日昼間に投票を始めてみんなが集まる土日より前に決着しようとしている時点で
今ID推進派によって行われているこの投票は無効
801: 799 2014/03/11(火)18:24 AAS
>>800
×ID推進派
○ID強行派
これからそう呼びませんか?あきらかに脳みそおかしい連中です
802: 799 2014/03/11(火)18:25 AAS
それともう一点
ID強行派に反対の意思を見せるために、反対者はsageで書き込みましょう
803: 2014/03/11(火)18:35 AAS
反対意見なら、目立つように、アゲ&無、だろ
804: 2014/03/11(火)18:41 AAS
ここまで自演でしたすまんこ
805(1): p19243-ipngn100304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp 【Dmusicj1312072484478669】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/03/11(火)18:41 AAS
>>734
何か長々と説明しているけど
それって要は「>>682はw236201.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpに向けた厭味です」って事だよね?
そんな事をしても何も前に進まないよ
806: 2014/03/11(火)18:50 AAS
日本酒スレだかの荒らし報告は済んだの?
807(1): 2014/03/11(火)18:51 AAS
>>805
そうやって一人一人潰してID推進派だけ残そうとするのはそろそろやめないか?
敵か味方かという推進派の感覚で冷静に進めて行こうとする人まであげつらっていては板の隆盛は望めない。
同じ酒板の仲間としてもっと真摯に語り合うべきだ。
808: 2014/03/11(火)18:51 AAS
>>797
最低有効票は200でしょ
809(1): 2014/03/11(火)19:04 AAS
>>807
別に俺はIDがどうしても欲しい訳じゃない
前に進むっていうのはID導入という意味ではなくて
ID導入するのかしないのかを白黒を付けるという意味だから
結局は反対派も感情論しか語ってないからね
「IDあったら書き込みにくい」なんて「そうですか」としか返しようがない
感情論を理論でどうにかするのは無理、だから多数決で決めるしかない
810(1): 2014/03/11(火)19:06 AAS
>>809
感情論の意味わかってる?
811: 2014/03/11(火)19:06 AAS
何かあれば多数決って・・・小学校のクラス会かよ(冷笑
812(1): 2014/03/11(火)19:07 AAS
>>810
よく解ってますよ
どこぞの辞書ツールのコピペも必要ですか?
813(1): 2014/03/11(火)19:08 AAS
>>812
必要です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s