[過去ログ] 【独立】ボトラーズモルトを語ろう 90本目【瓶詰】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2024/04/30(火)19:09 ID:wfIaiUQu(1) AAS
キースもオードも美味かったよ
どっちも高く感じるけど為替見たらそんな事言ってらんないね
126: 2024/04/30(火)22:55 ID:X4RvGcN9(1) AAS
美味しいけどわざわざ今更買うか?とは思った
新規勢にはいいのかな?
5年以上飲んでる人はこういう系腐るほどストックあるだろ
127: 2024/05/01(水)13:51 ID:IeIXwvr3(1/4) AAS
キューバンに群がってるのキモいからやめて欲しい
一生ウイスキー飲んどけよ
ラムの教科書に残るレベルのリリースなのに買えないの意味わからんくてイライラする
128: 2024/05/01(水)14:19 ID:DWlJ5CLk(1/2) AAS
京都が絡むとこういう馬鹿提灯がわくのなんなん?
129: 2024/05/01(水)14:27 ID:+sZdxdGh(1/4) AAS
わりと抜けるから転売目的で買われてステマしてるだけでしょ
130: 2024/05/01(水)14:30 ID:IeIXwvr3(2/4) AAS
ウイスキーヲタクはカロニだけ買っとけよ
131: 2024/05/01(水)14:32 ID:IeIXwvr3(3/4) AAS
今更発売された72ブローラが他の界隈に買い占められて、ずっとウイスキー追ってたお前らが買えなかったらどう思う?
そういうことだよアホ
132: 2024/05/01(水)14:33 ID:+sZdxdGh(2/4) AAS
今の新規リリースのカロニなんて高くなりすぎて誰も買わないし売れないでしょ
133(1): 2024/05/01(水)14:36 ID:IeIXwvr3(4/4) AAS
ラムについて理解してる人が買うならいい
何もわかってないような人が名前だけ見て買ってるのイライラすんだよ
Ron Santiago de Cubaって聞いてもなにがなんだかわからないだろ?ハイランド1972ででたブローラをブローラの名前もヌリッシュの名前も知らずに買ってるようなもんだ
酒を趣味にするなら弁えろ
以上!
134: 2024/05/01(水)14:39 ID:ntPwWJ7v(1) AAS
ラム酒って何の酒か知らんけど普通に転売用で買ったよ
ウイスキーより稼げる
135: 2024/05/01(水)14:41 ID:0Hzg0lJr(1/2) AAS
砂糖使うような下等蒸留酒とか飲まんわ
とりあえず神戸とオンラインで仕入れたけどね
最初は狼狽売りで安くなるだろうならそこで買えばいいんじゃない?かなりヤフオクに出るだろうから10万くらいまで落ちると思うよ
136: 2024/05/01(水)14:48 ID:+sZdxdGh(3/4) AAS
まあ転売目的で買ってるやつが大半だと思うけど
ウイスキーは終わってて買うもんないから買ってる人も多いんじゃない
137: 2024/05/01(水)14:49 ID:DWlJ5CLk(2/2) AAS
知らんでも酒買うのになんの支障もない。お前が偉そうにして金足らんのは、金儲けに使おういう転売屋やろうが。筋違いじゃ。
138(1): 2024/05/01(水)14:51 ID:0Hzg0lJr(2/2) AAS
マジレスすると理解できなくはない
70年代キューバンは最近海外含め何本か出たけど過去にも未来にももうほぼ出ないからね
139(1): 2024/05/01(水)15:39 ID:ULoQsFMw(1) AAS
93ラフは?
当たり?
140: 2024/05/01(水)15:56 ID:uqwEOR0d(1) AAS
ウイスキーと比べたら安いからとりあえず買っておこうって78も73も買ったわ
>>139
飲んだけどトンプソンの93に近い感じ
そもそも93ラフって当たり年でもないし普通だよ
90〜92の頻発してたやつ持ってるならいらんかと
141: 2024/05/01(水)16:07 ID:Ibjw3/M5(1) AAS
>>133
そんなもんしるかよ
貧乏人が
142: 2024/05/01(水)16:09 ID:5QTZL+H4(1/2) AAS
一応ラムガチ勢とて知識置いとく
最近78→92→73と連発されたから、キューバンラム?よくあるんだなくらいの認識だと思うが、キューバンラム全体でシングルカスクはこの世に10樽も出てないくらい超絶レア
ラムの世界はレアだから美味しい、レアだから高騰する、長熟だからおいしいというわけでではないのは注意ね
ま、今後出会うことはまずないボトルだから持っておいて損はないよ
143: 2024/05/01(水)16:12 ID:5QTZL+H4(2/2) AAS
73は飲めてないからなんとも言えないけど、78は俗にいう伝説級のボトルと言っても差し支えないレベルの香味だと思う
144(1): 2024/05/01(水)16:51 ID:T57OnWXE(1) AAS
ラムってサトウキビだろ?ブランデーはりんごとぶどう?金もらっても飲まねーわ
麦を使った高貴な蒸留酒であるシングルモルトこそ最高のスピリッツ
歴史も格も違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s