[過去ログ] 【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 39杯目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2024/11/13(水)09:01 ID:mVVRNWcK(1/2) AAS
ゆきだるまってひと月くらい置いといても大丈夫?
誕生日に開けたいんだよね
91
(1): 2024/11/13(水)09:02 ID:FBJEVP4R(1) AAS
開栓せずに冷蔵庫に保管するだけなら普通は問題ないかと
92: 2024/11/13(水)10:25 ID:mVVRNWcK(2/2) AAS
>>91
サンキュー大事にしまっとくわ
93: 2024/11/13(水)10:31 ID:VvGynB0P(1) AAS
特定銘柄の限定に固執したりはしないな
年末〜正月になるとやっぱり新酒が飲みたくなるけど
という訳で今は酒量をセーブ中
94: 2024/11/13(水)11:12 ID:EYa66ItV(1) AAS
ニゴリストのおいらはこれから楽しみ
95: 2024/11/13(水)19:53 ID:kLT0OwYJ(1) AAS
>>90
詳しい誕生日と出荷年月日教えて
96: 2024/11/13(水)20:20 ID:3gg41kFn(1) AAS
雪だるま買いたいけど近くにセンキン扱ってる酒屋ない…
97
(2): 2024/11/13(水)21:36 ID:z9klVtwG(1) AAS
燗酒普段は酔鯨か玉川
金に余裕あれば悦凱陣
なんかいいのあったら試してみたい教えて
98
(1): 2024/11/13(水)21:39 ID:oxTKoG2u(1) AAS
そういえば濁りを温めたことはないな
99: 2024/11/13(水)21:57 ID:51XSxhWH(1) AAS
>>98
菊姫にごり買っちゃえばいいじゃん
100: 2024/11/13(水)22:34 ID:ZXSTwntR(1) AAS
>>97
睡龍
101: 2024/11/14(木)09:42 ID:goobxniu(1) AAS
去年は二兎
今年は龍神丸
来年は難易度が上がるな
102: 2024/11/14(木)13:47 ID:KtzmP62p(1) AAS
大阪で錫の酒器が半額になる大阪錫器大感謝祭が始まるってマ?
いいなぁ
103: 2024/11/14(木)19:46 ID:5mpLq4wJ(1) AAS
本日、町田酒造PREMIUM開栓して飲んでみた。
香りパナポーで期待感が高まる。
トロりとして甘味と酸が効いてフルーティーで超絶美味い!
これ、美味かった頃の花陽浴だわ。
値段は高めだけど、もう一本買っておこうかな。
104
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金)00:32 ID:IrrfzH+u(1) AAS
>>97
神亀
菊姫
黄金澤
秋鹿
達磨正宗
あとは島根あたりの色々
105: 2024/11/15(金)04:34 ID:lA8u0Tb7(1) AAS
>>104
鳥取もやね
106: 2024/11/15(金)08:44 ID:okuobV4x(1) AAS
町田は???とレギュラー町田(赤青緑黒)しか飲んだことないからプレミアムも買ってみようかな
清りょうの出品酒クラスの大吟醸なら貰って飲んだことがあるけどいかにも整形美人という感じのよくある綺麗な大吟醸だった
107: 2024/11/15(金)17:54 ID:KLH39HQ4(1/2) AAS
十九のSurLie(おりがらみ・火入れ)は白ワインの滓引きせずに滓の上でワインを貯蔵するシュールリー製法を日本酒に応用したものと謡っているので、
変わり種としてどんな特徴的な風味になるか期待していたのだが、香りはほぼなく酸味と苦みで甘さをマスクする何度も飲んだことのある風味で、及第点だけど特殊製法の割には期待外れだった
十九は動物を題材にしたポップで洒落たボトルデザインで色々な作り分けで商品を多数出していて購買意欲がそそられるけど、他の商品はどうなのか気になった
108
(1): 2024/11/15(金)18:20 ID:KLH39HQ4(2/2) AAS
十九と同時に買った旦 純吟は何の変哲もない定番商品っぽい装いで純吟によくある定番風味だが、こっちの方が絶妙な甘さがあって美味い
特約店向けの季節ごとの限定少量販売品だったり特徴的な造りを謡ってる酒は定番商品とは明らかに違う特徴的な風味であってほしいけど、結構よくある風味であることが多くて肩透かしを食らう事がある
日本酒はマニア向けに特化しすぎて、風味に大差ないのに造りが細分化され過ぎて、これは日本刀にも通じる現象だと思う
つまり風味や審美的に大差ないのに供給側が細部の差異を誇張して宣伝して、マニアは「情報」で悦に浸るけど、意外と直観を捉えてるほとんどの人からは理解できないという現象が起きてる
109
(2): 2024/11/15(金)18:30 ID:oqqwqUdP(1/5) AAS
小学生の読書感想文以下のクッソ拙いゴミ文章投下して恥ずかしくないんかね
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s