[過去ログ] 【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 39杯目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2024/11/22(金)07:05 ID:i9fjGKTj(1/3) AAS
>>273
これ京姫? それなら安いだろうし俺も買ってみるか
285: 2024/11/22(金)07:25 ID:ZxsQ3hFR(1/2) AAS
小山本家グループか
286: 2024/11/22(金)07:43 ID:e7MVvbxg(1) AAS
>>271
不味いよ
287(1): 2024/11/22(金)08:12 ID:jtAxQzZ4(1) AAS
浜娘の生酒ちよっと甘いけど好きなやつだわ
288: 2024/11/22(金)08:34 ID:CGH+kPsi(1) AAS
>>279
どっちかというと綺麗な酒を造るイメージがあったけどそういうことなのか
裏を返せば県外の特約店に置いてあるようなのは安全と思って良いのかな
289: 2024/11/22(金)09:03 ID:xgOK2Dpi(1) AAS
珠韻とかヤバいくらい不味いよね
豊穣感謝祭とかスポット酒はまぁまぁ美味い
紀土と製品構成のスタンスが似てる
コスパコスパ言ってるスタンダード品は全部不味い
>>257みたいなアホを騙すために売ってる
290(1): 2024/11/22(金)09:10 ID:KPc5LeQo(1) AAS
お前の脳内ではアホを騙すために商売してる設定なのか
291: 2024/11/22(金)09:56 ID:ZxsQ3hFR(2/2) AAS
なんか朝からこれがまずいだあれがまずいだ言うけど、お前は何がうまいと思ってるんだ?
292: 2024/11/22(金)10:48 ID:c1thkwi/(1) AAS
他人の言う美味い不味いなんて好みがわりと近いと分かってる家族や友達なら参考になり得るけど
匿名掲示板で誰だか分からん奴がそんなこと言っても全く参考にならんわ
俺は不味いと思うけどこれこれこういう特徴があるので好みの人はどうぞっていう言い方ならまだ分かるが
293(1): 2024/11/22(金)11:13 ID:4teL5jFY(1) AAS
お前にわかって貰わなくても困らないから現状のままでよくない?
294: 2024/11/22(金)11:15 ID:f9ChClw3(1) AAS
さくら市はオーガニックタウンなんやろ毒物の農薬売ってる店はどうする気なんやろ
295: 2024/11/22(金)12:05 ID:ARp/GZLg(1) AAS
>>278
こいつわかってる!!
296: 2024/11/22(金)12:26 ID:H1MuLY0w(1) AAS
>>272
新政狂信者を極めると手に入る酒
297(1): 2024/11/22(金)12:45 ID:EU+tJ/Mn(1) AAS
>>293
「お前」じゃなくて誰にも伝わらんのだがw
もしお前が赤の他人からただ美味いって言われてそれを鵜呑みにして買っちゃうような池沼なら何も言うことはないが
298(1): 2024/11/22(金)13:55 ID:2NNvCdh+(1) AAS
服部俊哉に聞いてみたら而今にごりは沸騰するまで煮込むって言ってたよ。
アホすぎ
299: 2024/11/22(金)14:40 ID:MXZ5LfQu(1) AAS
ポン酒は本当にピンキリで、売れてないのは中間から安いグレードだろ
お高いやつは依然売れてると思うが
ただ、ブランド買いされるから、新規じゃ厳しいんだろうとは思う
300: 2024/11/22(金)14:42 ID:lzko99Tk(1) AAS
>>297
こいつわかってるな
だからワインに勝てないんだよ
【ワイン】
ぶどう品種数:800
生産国数:ほぼ全世界
生産量:247億リットル
【日本酒】
米品種数:1(山田錦だけ)
生産国数:ほぼ日本のみ
省10
301: 2024/11/22(金)14:44 ID:ujSgShpN(1) AAS
>>298
しかし水みたいな吟醸シリーズのが評価も値段も高いってどういう訳なんだろうね?
削いで削いで削ぎ落としまくって精米したら米味わってますって言えないだろうにw
302(1): 2024/11/22(金)14:45 ID:STvdV22V(1) AAS
お前要素の意味すら分かってないのか
その場合要素の数は2だ
303: 2024/11/22(金)14:54 ID:xNeOyfl5(1) AAS
コピペかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s