[過去ログ]
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 39杯目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31
: 2024/11/11(月)19:09
ID:KIRXUP+T(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: [sage] 2024/11/11(月) 19:09:59.70 ID:KIRXUP+T 萩の鶴 Gradationは仕込み水の一部に日本酒を使ってる事実上の貴醸酒(再醸仕込み)で、おりがらみ(うすにごり)の生酒で、 まさにその造り通りの甘い風味と見た目でかなり美味いんだが、もっと発泡性があれば最高でそこが惜しい。 稲とアガベのどぶろくシリーズくらいの発泡性でキャップの開け閉めに10分以上かかるシュワ感なら最高だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1731165539/31
萩の鶴 は仕込み水の一部に日本酒を使ってる事実上の貴醸酒再醸仕込みでおりがらみうすにごりの生酒で まさにその造り通りの甘い風味と見た目でかなり美味いんだがもっと発泡性があれば最高でそこが惜しい 稲とアガベのどぶろくシリーズくらいの発泡性でキャップの開け閉めに分以上かかるシュワ感なら最高だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 971 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s