[過去ログ] 【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 39杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 2024/11/12(火)19:59:39.43 ID:4NVbKsc4(2/2) AAS
まあたそうやって絶望的な孤独と暇を解消してる
188: 2024/11/17(日)19:46:43.43 ID:QV1qVCQj(1) AAS
汚言をNG登録して困ることがない
276: 2024/11/21(木)20:59:48.43 ID:I5H4kWhD(1) AAS
>>262
特約店とパイプ太い飲食店なら普通に手が入るでしょ
特に十四代とか飲食店で評判を上げた酒なだけに
432: 2024/11/26(火)19:29:38.43 ID:Arcslzy2(1) AAS
>>423
やまやはたまに地元蔵の限定生酒とか出すので年に数回買ってしまう
447: 2024/11/27(水)05:52:49.43 ID:XUQk10Qv(1) AAS
>>430
ま?
575: 2024/12/01(日)18:14:06.43 ID:JZ6XX9IV(1) AAS
>>566
飲んだことないなこいつ
705: 2024/12/05(木)17:52:43.43 ID:IYFVhb42(1) AAS
レバーいいよな
不人気だからスーパーで半額になるけど
豚レバーはそのまま焼いてタレつけて食べてもいいし
鶏レバーや鶏ハートを炒めてガーリックバターとポン酢か醤油、バルサミコで最高のつまみになるぞ
858: 2024/12/10(火)18:59:25.43 ID:W4nlqXsC(1/2) AAS
姿は特約店少ないイメージ
892: 2024/12/11(水)07:55:59.43 ID:Gobe9o15(2/4) AAS
あとは飲食文化の変化もあるやろ
食前酒として使える酒が好まれ
酒量も減ってるから飲み飽きない酒への需要が減り
食事から魚が減り食中酒の出番も減っている
全てにおいて逆風
915: 2024/12/11(水)18:36:47.43 ID:h0rhIf+G(3/3) AAS
酔鯨って旨いのか?なんか、酒場放浪記で高知出身の吉田類が宣伝してから、彼方此方で見かけるように
なったと思うんだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s