削除スクリプト開発スレ (876レス)
1-

325
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)09:06 HOST:219.127.9.25 AAS
AA省
326: ◆CPUinDOop. 2011/01/10(月)11:21 HOST:125.3.97.149 AAS
>>325
マジッスか
スパム扱いされたのかなあ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)11:49 HOST:219.127.9.25 AAS
最終発効日は2006/12/11のようですが現在は休刊中のもようです
328: 赤翡翠 2011/01/10(月)12:24 HOST:210.135.100.132 AAS
>>274-276
遅ればせながら、まとめありがとうございます。
だいたいの要望等は箇条書きにしていただいた感じでいいですかね。
他にあれば追加ということで。

>>323
お疲れさまです。
流れ的には、そういう感じになっていくんでしょうね。

パスについては、暗号化など技術的なところはお任せするとして、
各IDのパスの他にもう一つ、定期的に変更するパス(サブパス)を
入れた方がいいかなと思っていますがどうでしょう?
省9
329: 赤翡翠 2011/01/10(月)12:32 HOST:210.135.100.132 AAS
>>303含め、ご協力ありがとうございました。
まだ続くとは思いますが、出来ることをやっていきたいと思います。

とりあえず全部にメールという話は、誰から送るべきかという点で、
すでにがるさんが代わりに詳しく説明してくれています(ありがとう
ございます)。
同様のことを言いたかったのですが、言葉足らずですみません。

私の方から、何らかのアナウンスはした方がいいのではという提案は
代理人さん含めてしてあります。
それに対してどうリアクションするのか、それは現段階では判りませんが・・・。
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)12:34 HOST:210.135.98.43 AAS
URLは、色んな所に送信されたり、記録されたりするので、
GETは禁止して、POSTでID・PWを送信するようにー
331
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)12:57 HOST:220.100.254.78 AAS
偽装メール見破る自信ないしメール送ってこられても対応できませんわ
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)14:15 HOST:210.130.49.155 AAS
>>331
こことかで聞いても良いし、公開できない内容ならメールで聞いても
良いんじゃないですかね?

他人には侵入出来ない(と説明のあった)メアドあるんだから。
333
(1): garnet ★ 2011/01/10(月)16:03 HOST:??? AAS
>328
変更したサブパスを通知することを考えると、
かえって手間の方が増えるだけかと。
それにサブパスを作るよりも、
呪文を変更したほうが楽だと思うなぁ。
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)19:25 HOST:210.135.98.43 AAS
削除サブパス通達用の自動返信アドレスを作って
削除人がソコへカラメル送ると自動でパスが返信されるようにすればいいじゃん
1年間サブパス問い合わせしなかったメアドを自動でリストから削除すれば
現役さんの生存確認にも使えるし
335: 赤翡翠 ★ 2011/01/10(月)19:34 HOST:??? AAS
>>333
サブパスは一斉送信ではなく、連絡スレ等で告知して、
問い合わせして貰うのでいいと思うんです。
なので、基本的にはそう変えないつもり。

(ちなみに返信する手間は考えなくていいです。
いまやってる作業より遙かに楽だし(汗))。

呪文を変えて連絡する方が大変な気がしたり・・・。
定期的に変えるわけにもいかないでしょうし。
(中身の改修も伴うなら)

このあたりは使う削除人さん的にはどうでしょう?
省3
336
(2): ◆NAO/2MXDEk 2011/01/10(月)20:14 HOST:180.146.102.120 AAS
赤翡翠さんのイメージを実際に導入しようとするとこんな感じなのかなあ

▼削除プログラム起動時
 1. 削除フロント(qb7のある鯖)でキャップパスとサブキーを入力
 2. キャップパスの照合を実施
 3. 照合が通ったらサブキー(+キャップパス)で二次キー再照合実施
 4. キャップパス+サブキー紐付けDBで照合実施
 5. 実施結果が真なら削除スクリプトの起動を許可

---

▼サブキー管理
 1. 削除フロントからサブキーの紐付け登録を実施
省14
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)20:18 HOST:110.1.62.230 AAS
キャップパスを認証に使うのは不都合があるのでやめてください。。。
338: ◆NAO/2MXDEk 2011/01/10(月)20:22 HOST:180.146.102.120 AAS
この際良く分からん状況は全部破棄して
管理上名前と権限を一対一にしておくべきだと思いますけどね
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)20:28 HOST:110.1.62.230 AAS
キャップパスを認証に使わなくとも削除アカウント(ID)でいいでしょ
340: ◆NAO/2MXDEk 2011/01/10(月)20:32 HOST:180.146.102.120 AAS
認証に使われると困る理由をkwsk
341
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)20:40 HOST:122.30.224.232 AAS
幸せサーバーの誰かみたいに、名前欄に入れたりとかしてうっかりキャップキーを漏らしたりしちゃう可能性がある
そうするといろいろと不都合でしょ
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/10(月)20:49 HOST:110.1.62.230 AAS
キャップパスを認証に使っていたお止め組の方法がまずいからという理由で
削除と同一の方法で認証するようにという議論で進んでいたのに
ここで削除がキャップパスで認証するという事になると、まずいでしょう。
343
(1): 赤翡翠 ★ 2011/01/10(月)20:52 HOST:??? AAS
>>336
えーと、一つだけ言えばキャップでの認証はしません。

キャップは漏れやすいのと、漏れても気がつかないこともあるので。
頻繁に変更する可能性もあるから、それを認証に使わない方がいいです。
344: ◆NAO/2MXDEk 2011/01/10(月)21:02 HOST:180.146.102.120 AAS
その為のサブキーだと思ったんですけどねえ。
片方漏れても大丈夫、的な
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s