削除スクリプト開発スレ (876レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

21
(2): ◆cZfSunOs.U 2011/01/07(金)20:48 HOST:206.223.151.75 AAS
管理 CGI を別ユーザにすると,bbs.cgi で生成した dat 等を管理 CGI で操作できない,
そのためにパーミッションを緩くすると結局意味がないとかなるかも......

まぁ /test/ 以外に移すのは一案ですが.
30
(1): ◆cZfSunOs.U 2011/01/07(金)21:10 HOST:206.223.151.75 AAS
>>26,28 なるほど,そういう形なら何とかなるのかな.
まぁ httpd 2つ立ち上げるのがいいか,
suExec 等で対処するか,というのも思案のしどころですかね.
218: ◆cZfSunOs.U 2011/01/08(土)15:08 HOST:206.223.151.75 AAS
よく考えてみると,bbs.cgi と管理スクリプトの実行ユーザを別にした場合,
あぼーんが入ったことのないスレと入ったスレでは所有者が異なるという
状況になってしまいますね.まぁざっと考えた範囲では取り立てて大きな問題は
生じない気もしますが,本当に問題ないかはよく考えた方がいいのかも知れません.

もっとも,bbs.cgi も含め bbsd 利用という形に統一すれば
そういう問題は生じませんが(bbs.cgi も管理スクリプトも
bbsd にリクエストを投げ,dat や subject.txt は bbsd が一元的に操作).
772
(1): ◆cZfSunOs.U 2011/01/26(水)11:26 HOST:206.223.151.75 AAS
まぁ bbsd 経由以外の場合を考えると,そもそも bbs.cgi 側で
ロックとかしてないですし,一方あぼーん処理同士が衝突するというのは
かなりレアではないかと思ったので,あまり突き詰めて考えても
しょうがないかなぁ,と思ってました.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*