ISP規制、通報と解除について議論しましょう@開発室 (546レス)
1-

332
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/14(日)14:49 HOST:210.135.100.132 AAS
其れ以前に最近見かけんのだが?
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/14(日)14:50 HOST:210.135.100.132 AAS
駄目出しされたコテが又やって来るとは思えんし
334
(2): 赤翡翠 ★ 2011/08/15(月)00:45 HOST:??? AAS
7人もいる筈のセキュリティ読める報告人さんのうち、
未だにここに1人しか来られないっていうのはどういう状況なのかなあ・・・。

とりあえず、状況確認メールをsecurity宛に送ってみました。

これでこころ@報告人 ★さん以外に誰も出てこなかったら、どうしますかねえ・・・。
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/15(月)00:55 HOST:61.199.142.216 AAS
全員クビかえ?
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/15(月)02:17 HOST:180.0.114.74 AAS
この状況を招いたのは半年前の自分たちだと反省する
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/15(月)02:52 HOST:180.0.114.74 AAS
以前のような事態を引き起こさないために複数解除人の制度を作ったはず
secを読める人を増やすとか、今こころさんがやっている主に大手のプロバイダにそれぞれ代理人としての報告人を宛がって解除できる人を増やしたり

今解除できるのはShahrazad氏に天竜氏にANGEL SMILE氏だけ?
千本ノックじゃないがreffi一人の働き分を何とか人数で埋めないと

もちろん、人数増やしても同じことになるのであれば
制度自体に少なからず問題があるということ、そこは考え直さないとな
338: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2011/08/15(月)03:13 HOST:210.135.98.43 AAS
もうこの際通報というシステムを捨て新しい方法を模索する。
全鯖規制を廃止して、板別規制のみに。そして・・・

2chスレ:sec2chd
> 467 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 17:32:00.07 ID:c3/Vwo120
> こういうのはどうだい?
>
> 板別規制のところはなにがしか板の情況が変化したら解除する。
> たとえば SETTING.TXT の項目
> 板住民で話し合ってあらしに対抗すべく板の設定を変えてみる
> それがうまく行きそうなら規制を解除して検証してみる。
省3
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/15(月)04:00 HOST:210.135.100.132 AAS
>>334
>>299かなと思うのですよ。
お盆休み明けるまで待ってみては?
340: 伽羅@報告人 ★ 2011/08/15(月)13:21 HOST:??? AAS
今来ました。。。
最初から読んできます。
341
(2): 伽羅@報告人 ★ 2011/08/15(月)14:01 HOST:??? AAS
>>317>>334
赤翡翠さん、こころさん
お疲れさまです。

こころさんが解除権もつのは賛成なのですが、
こころさんがreffiさん化して大変になりそうな予感が大です。
本部のサクサク解除を一緒に手を上げてみようかなと。
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/15(月)16:08 HOST:1.115.115.70 AAS
>>341
解除判断後放置されているものについてどう思われてましたか?
懐に入るだけ入ってなにもしない印象なんですが
343
(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2011/08/15(月)19:22 HOST:210.135.98.43 AAS
securityを読める人たち

天竜@報告人 ★
Shahrazad@報告人 ★
ANGEL SMILE@報告人 ★
案内人チャーミー ★
海月座の削除星 ★
伽羅@報告人 ★ -> 呼びかけに応じる
こころ@報告人 ★ -> 呼びかけに応じる
344
(2): 海月座の削除星 ★ 2011/08/15(月)19:37 HOST:??? AAS
ご無沙汰しています。

先にメールのほうに返信したのですが、
ここ数ヶ月鯔活動を休んでおり、また今後も復帰するかどうか未知数なので
自分のことは頭数に入れずに、お話を進めていただければ幸いです。
345
(2): 赤翡翠 ★ 2011/08/15(月)23:25 HOST:??? AAS
>>341
お疲れさまです。

ということで、とりあえず設定しました。
解除報告の方はあとでまとめてやられるそうです。

>>344
お疲れさまです。
状況だけでもわかればよいので、お手数おかけしました。

>>343
呼びかけって程でもないので、とりあえず出席いいかと。
他の人からも少し状況を教えていただけましたし。
346
(1): ACE@解除人 ★ 2011/08/16(火)00:20 HOST:??? AAS
皆様お疲れ様です。

こちらの現況については赤翡翠 ★さんに連絡しました。
支部の方は「通報済みなんだけどISPからは音沙汰なし」が1件、
未通報の規制案件が何件かある筈…という状況です。

で、本部の方ですが
暫定的に私が解除スイッチを押す事も考えてます。
これは本部の態勢が立て直された時点で終了、と考えて下さい。

security閲覧権限云々の時に
「支部しかやんねーよ!」って言い切ってしまった以上
ここでのこのこと本部の方に首を突っ込むのもどうかと思った訳ですが
省8
347
(2): 伽羅@報告人 ★ 2011/08/16(火)01:45 HOST:??? AAS
お疲れさまです。

>>344
私も作業は数カ月ぶりな。。。

>>345
設定ありがとうございました。
いつもなんだかすみません><

>>346
とりあえず回してみてだめならまた違う方法を考えればと。
というか、出来るときにできる分だけというのはどの鯔もそのスタンスで行ければなと思います。

本部報告人ですが、支部のように残件残して募集かけてみればよいのでしょうか。
348
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火)10:15 HOST:220.220.16.134 AAS
えっ?これでおしまい?
鰡だから自由みたいな事言うけど赤翡翠に怒られそうなら出て来る。なんだかなー。

報告人同士の連絡のとり方くらい決めといたらどうなの?

あと報告人はまだしも解除人は何日か作業離れるときはその旨を自主的に書き込めないものかねえ?
おいちゃんは飲みに行くことすら書き込むこと多いのにね。自主的にできないなら赤翡翠に決めてもらえばよい。
349
(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2011/08/16(火)11:12 HOST:210.135.98.43 AAS
>>345
出欠というよりもわっちのメモ書き。

>>347
伽羅@報告人 ★=虹さんだっけ?違ってたらごめんなさい><
募集かけるにしても解除人に関してはsecurityが読めることが前提にあるから
ハードルは高い気がする。

>>348
どういう方法で連絡したかも不明だし、しょうがないんじゃないかな。
早々に出てきたからって結果が変わるわけじゃないし。

まぁ数日離れるぐらいで書かれてもあれだと思うので。
省3
350
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火)11:24 HOST:223.219.48.233 AAS
やれる人任せは、身を削ってくれてる人達を結局不幸にするわな。
ある程度はシフトを組むなり、それで穴があるなら募集したり育てたり
という手間があっても、もう無理!とパンクするよりは健全だと思う。

被災地ボランティアやその他平常時から活動してるボランティア、
或いはバイトや会社運営、どれも基本、そこは同じだと思う。
その為にも報連相が社会生活の基礎中の基礎なわけで
一連の作業を協働するのに、連絡もあまり取れないとなると色々大変そうだ。
自由も大事だけどさ。
351
(2): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2011/08/16(火)11:34 HOST:210.135.98.43 AAS
>>350
シフト組むと、体調悪いときや忙しいとき無理してでもと思ってしまう人もいる。
そのときに誰かかわってとレス出来るかどうかも怪しいでしょう。
それにシフト調整とか誰がすんのって話や解除判断が多いときでも他の人がお手伝いしにくい。
結局は責任感のある人のみを削るだけでしょ。
忙しいときなど動けないときに何かしらのアクションをしろというスタイルより、
暇なときに何かしらのアクションをしろのほうがいいよね。
暇なときにやりますという宣言で動くほうが作業者にとってはらくだと思う。
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s