ISP規制、通報と解除について議論しましょう@開発室 (546レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
323(2): 赤翡翠 ★ 2011/08/14(日)00:50 HOST:??? AAS
>>320
暫定解除しか無理じゃないかなあ。
それしかお願いしてませんが(してくれるかわからないけど)。
自己完結というか、一人に負担が集中してしまうことを非常に
懸念して、虹さんはこのシステムに拘っていたんですよね。
正直、私もこころさんに負担が集中するのは不安があります。
それを避けたいと思っていたのは同じなので。
けど、解除判断がされたものがそのまま放置されるというのも
状況的によろしくないわけで、そこをどうするか、みたいな。
ただまあ、虹さんから一言ないと、こっちで勝手に進められない
省1
324: R158 ◆t/o.R158.. 2011/08/14(日)01:00 HOST:219.189.199.114 AAS
>>323
> 虹さんから一言ないと、こっちで勝手に進められない部分もあったりするので
ありゃ、妙なところで隔靴掻痒w
では 夜も更けてきましたし、本日はコレにて…w
326: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2011/08/14(日)07:59 HOST:210.135.98.43 AAS
>>323
たとえば。こころさんの事例で。
こころさんは自分で解除判断してますよね。
そこから解除スイッチを押すだけってさほど負担にはならないと思うんですが。
ほかの人が作業しなくなり負担が増えるということでしょうか。
でも解除判断をしたのに待てど暮らせど解除されないことの方が心情的には厳しいかと思うです。
ISPに通報した人は、それがなかなか解除されないというのは気になってしまうと思うんですよね。
もし別の理由や、それでも一人に負担が集中してしまうことを気にするなら、
基本的には自己完結なしだけど、
解除判断後5日(日数は適当)音沙汰なしの場合は暫定処置として自己完結もOKというようにしてみたらいかがですか?
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*