[過去ログ] 【サーバ】2011夏モデルを作ろう (567レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)14:58 HOST:123.225.227.196 0 AAS
>>30
それいいなぁ
「2ちゃんねる全部が1Uに」できるかな?
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)18:13 HOST:210.135.100.132 (766257) P AAS
PIEの鯖って花子・花代以外全部1Uじゃなかったっけ
旧Tiger鯖の一部は2Uだったらしいけど全部用途廃止になったし
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)18:15 HOST:210.135.100.132 (766257) P AAS
おっとまともに読んでなかった
2ch全部を1Uにまとめるってことか
35: ◆A/T2/75/82 2011/05/12(木)18:15 HOST:123.225.227.196 0 AAS
外部リンク[cgi]:stats.2ch.net
現在10Uくらい使ってるから、これを1Uで全部ホストできるかな? ってことなんだす
36(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)18:23 HOST:202.91.212.165 0 AAS
あと裏方軍団もいたっけ
板あり鯖だけでも全部まとめるとストレージやメモリだけじゃなくてCPUも何か無茶する必要がありそう
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)19:01 HOST:210.131.3.188 0 AAS
rootさんなしで出来るの?
というかおいちゃんBigServer辞めたんじゃないの?
38: ◆A/T2/75/82 2011/05/12(木)19:13 HOST:123.225.227.196 0 AAS
2ちゃんねるの話だしw
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)19:13 HOST:115.162.176.49 0 AAS
>>36
そんなに無茶しなくても行けると思う。どの程度書き込み遅延を許すかにもよるけど。
まぁただFreeBSDだと、またlivelock起こしそうでアレだな。。。
40(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)19:23 HOST:210.131.3.172 0 AAS
■ BIG-server.com 2011年 新世代サーバー計画
5/10 開発初号機:田吾作を公開
外部リンク:www.maido3.com
これでいいじゃない
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)19:28 HOST:115.162.176.49 0 AAS
>>40
HT無しってまた微妙だな
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木)23:31 HOST:143.90.217.185 0 AAS
普通に考えれば方向性は2つ
1.性能重視でHayabusa超えのフラッグシップモデル
2.エコ重視(省電力・省スペース)でハイブリッドBananaの後継
ワールドカップの影響もあってHayabusa開発時のwktk感は凄かったから
個人的には1で進めて欲しいけどIvyBridgeまで厳しいかなとも思う
むむむさんは元気でいらっしゃるのだろうか…
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金)00:07 HOST:115.162.176.49 0 AAS
SandyBridgeのトリプルチャンネル・クワッドチャンネルは2011Q4だからまだ先だしねぇ。
ならいっそ、2011Q2に出るクワッドチャンネルなAMD Opteron Interlagos 16coreの4Pとかどうだろう?w
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/19(木)23:09 HOST:115.162.176.49 0 AAS
外部リンク[html]:www.maido3.com
熱暴走か、ATOMか。
どっちにしろ効率は悪くなるし、消費電力は増えるしで、良いところ無さそうな…
>PCI-E SSD
OCZ Z-DRIVE R2 P88 PCI-EXPRESS SSD
外部リンク[html]:www.ocztechnology.com
> Compatible with Windows 7, XP, Vista, Linux
OCZSSDPX-1RVDX0100 PCI-e SSD Linux compatibility
外部リンク[php]:www.ocztechnologyforum.com
> Linux is not officially supported for the Revo series of drives nor are there any drivers available for Linux.
省2
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/19(木)23:24 HOST:115.162.176.49 0 AAS
PTHREAD_PROCESS_SHAREDってPOSIXじゃなかったっけ? って調べたけど、やっぱりFreeBSDのバグらしい。
>BUGS
> The PTHREAD_PROCESS_SHARED attribute is not supported.
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/23(月)14:47 HOST:115.162.176.49 0 AAS
外部リンク[html]:www.maido3.com
>最近だったらハードウェアのリソースも向上されているから、そんなに目くじら立てる必要も無くなった
逆逆。ハードウェアの速度が早くなったからこそ、相対的にspin lockの悪影響が大きくなってる。
spin lockしたままpreemptionした場合、スケジューラが起こすまでロックしっぱなしになるわけで。
スケジューラの動作はクロックによらず時間毎。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/27(金)16:57 HOST:219.116.2.228 0 AAS
メモリどばっと
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/29(日)19:10 HOST:219.67.127.176 0 AAS
結局Tiger3558が落ちた原因って何だったんだろう
ハイブリッドTigerがそう簡単に落ちるとも思えないんだけど
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/03(金)18:30 HOST:115.162.176.49 0 AAS
外部リンク[html]:www.maido3.com
HTありでシングルスレッドのスコアダウンは当然しょ
マルチスレッドでテストしないと意味茄子
50: ◆cuV1KV/Eqk ★ 2011/06/10(金)10:49 HOST:113.197.145.237 0 AAS
マルチか
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/04(木)12:09 HOST:210.135.100.132 (862023) P AAS
夏モデルは結局作らなかったな
マイナーチェンジしたサーバで前モデルとの比較テストも出来ただろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*