[過去ログ] 県名表示をもっと正確にしようのスレ 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/28(日)20:18 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
コードとかはリスト選択式にしたほうがいいかも。わかりずれー
>shikibetsu.cgi のほうは設定変更のプログラムが出来るでしょう。
は作ってるの?
21(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/28(日)20:24 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
>>20
じゃあ、暇見ておっさんがちょこちょこ書いてみるよ。あのtxtを編集出来ればいいんだよね?
それとも誰か作ってる?いたら今のうちに言ってねー
無駄になっちゃうし
27: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/28(日)20:41 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
適当にhtmlだけ書いてみたんだけど、こんな感じ?実際htmlは自動生成になるんだけど
外部リンク[html]:trickbox.70.kg
>・それぞれのモード単位(テーブル単位)で編集するのか →新しい県名の申請や既存のテーブルの置き換えに便利
これはリストかなんかをコピペすりゃ追加できるようにって事か
あとimoみたいに人を登録して編集できるようにすりゃいいわけですな。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/28(日)20:43 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
暇な時しか書けないので気長に待ってね♪それまでは手動で編集しててちょ
メモ
識別コード単位での追加もできるようにする。
80(2): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/29(月)21:36 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
わたしはそのばーじょん管理って奴についていけそうにないので、おっさんにはむつかしい;
まあやってる事は分かるので、やれる人どうそどうそ。
しかしおーぷん、おーぷんってオープンソースの事なの?私は誰でも参加できる事がおーぷんって事だと思ってた。
そんで2chってそーいう場所だよなぁって、特に何か作ることに関しては。
まあむつかしいのは後ろから一服しつつついて行きますん。
84: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/29(月)22:26 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
いえ、ホントにおっさんにはついていけなさそうって事です;むつかしそう、食わず嫌い?
使って便利なもんならどうぞどうぞ♪
わたしゃただ、誰でも参加できる仕組みを作れるといいなって事だけです。
そーす公開してみんなでつくろうが、ソース非公開で登録用のツール作って登録者だけ募集でも
どの仕組みにしろわいわいがやがや参加してくれるおーぷんな物ならいいなーと
87: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/29(月)23:44 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
そういやshikibetsu.cgiの方なんだけど、データ照合用のMD5とか色々くっつけた「元」を作ることにしたー
言ってしまえばimoのlistと同じようにってことで。
>>86
だれかホントに踊にしたのかよw
99(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(笑)<b> 2011/08/30(火)12:12 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
>>92
ええ、そーいう仕組みなのは分かってますん、便利なんでしょうけど食わず嫌いって事です。
なんででしょうね?
>>98
そんなにあるのかぁ、やりがいはありそうだけどそんだけあると応答速度のほうが気になってくるね。
452(2): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/03(土)23:51 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
えーと、むつかしそうな話のモナカ失礼を
外部リンク[html]:trickbox.70.kg
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg
みたいな基本的なのはできました、あとは列ごとに追加・削除辺りができればいいのかなぁと
brigittaさん、テストするなら正規表現リストのパスで編集できるようになってますん。
一服中に作ってるのでものっそいスローペースですん、もちょっとまってね。
それとこれってtxtから、shikibetsu.cgiをせいせいするようなものがすでにあるの?良くわかってないわたす
今後の予定はパス関連の登録つーる、これは前と同じようなもの。そいとバックアップ、これも同じ
色々設置するばあいBASIC認証やらcronやらの設定をお願いすると思いますん。
462: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/05(月)01:41 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
なんか芋リストをみるとnagoya、gifu、shizuokaなんかもあるようだけど。
shikibetsuの方で変更確認の為、一行一行にデータのmd5付けていたんだが、列の追加があることを考えてなかった;
こりゃ全データで一つのmd5を作ってそれを元に変更確認したほうがいいのかなぁ
465: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/05(月)02:21 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
えっとそれは分かるんですがarea47hiho()での判定はif($ken eq 'szk') {return '22';} とかでしょ?
\.shizuoka\d.commufa.jpとかあるようなんですけどもんもん
513(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/11(日)04:34 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
えー寝る前に、大体出来ますたー
外部リンク[html]:trickbox.70.kg
↑を弄ると↓が変更されます。てかどっちを出力すりゃいいんだ?
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg ※これは見せパン、実際はshikibetsu.cgiに
あとはパス関連の登録を作れば終わりかな?バグが無ければ、、、テストしてみてちょ
設置するときそっちの鯖に合わせてちょこっと書き換えてもらうと思いますん、ディレクトリのパス名とか
とりあえずおやすみ。
517: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/11(日)05:11 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
>>514-515
まあ、どんな出力で欲しいか言っていただければ変えられますん♪
つかこれcgiにするばやい直接出力してもいいもんなんですかねぇ?
552(3): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/13(火)18:56 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
編集者登録用のツール置き場のBASIC認証てすつ
外部リンク:trickbox.70.kg
暇な人入れるかな?さて呑み行こう♪
575(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/14(水)12:25 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
あれからそのままだけど誰も入って無いのかな?
>アップローダをおくディレクトリも独自パスワード方式よりBASIC認証のほうが安全だよなぁと。
shikibetsuの方はBASIC認証+独自パスワードで登録という形になってます。
ところで出力的にはどんなのがいいんですかね?shikibatsu.txt形式でいいのかな?
>>574
出力するときhtmlにしてtextarea内にソース表示させるとかdo?
579: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/14(水)20:41 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
ふむふむ
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg
↑こうなればいいんですかね?今はこれを自動で出力してますん。
584(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/15(木)01:28 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
DBの方がよさげなんですかね?DBって2証チャートの頃に使ってましたが色々と忘れてきたな;
おっさんの脳みそには酷だー
そういや暇つぶしにこんなん書いたけど、こういうのって穴ありそう?
外部リンク[cgi]:trickbox.70.kg
外部リンク[cgi]:trickbox.70.kg
.
.
593(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/15(木)23:34 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
自慢じゃないけど私の脳内コーディングは98%動きません、えっへん凄いだろー
さて、とりあえずshikibetsuの編集関連はでけますた。
外部リンク[html]:trickbox.70.kg
public上位に元となる御本尊データがあって、そいつをアカウントを持つ人達が編集できるつーる?です。
行、列でそれぞれ編集、削除、追加が出来ます。ちなみに追加すると勝手にソートするパズー
そんで御本尊を編集すると自動的にtxtだったりcgiだったりを生成します。
生成物例
外部リンク[txt]:trickbox.70.kg
外部リンク[cgi]:trickbox.70.kg ←※前に言ってたのでmode別に分割してますん、とりあえずパーミッションは0700にしてますん
外部リンク[cgi]:trickbox.70.kg ←上のそーす
省9
596: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/17(土)12:19 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
バグってのは私の作った方では無いのね?
>>595
家で着たいっすよねー
651(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(さくらんぼ)<b> 2011/09/18(日)21:42 HOST:61.202.30.217 0 BE AAS
今現在のshikibetsu1,2,3は見れないのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*