[過去ログ]
忍法帖 開発スレッド Part22 (1001レス)
忍法帖 開発スレッド Part22 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
788: 名無しさん@お腹いっぱい。(神宮) [sage] 2012/02/07(火) 20:22:27.60 発信元:202.91.212.165 0 変更人が里に出向いてやる話でもないと思うんだけどなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/788
789: ♪ ◆/y.Ychk2JQ (もんじゃ) [sage] 2012/02/07(火) 20:27:47.78 発信元:222.146.193.90 0 忍法帖導入に携わる ってのはどういうことかな? おそらく設定変更人のことなんだろうけど。 それなら基本的に自治議論に顔出さずとも運用情報で質疑応答できると思うし、 自治による設定をメインで行う人が関連機能であるとはいえ忍者の里に★で出没する必要はないかと。 まほらさんのように分からないことなら七誌であってもコテであっても質問すれば回答してもらえるし、 その部分に★である必要はないと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。(おにぎり) [sage] 2012/02/07(火) 20:58:19.24 発信元:60.46.0.209 0 まぁ、ルールの拡大解釈や特例みたいなのが増えなけりゃ問題ないんだろうけどさ たとえ短期暫定導入でも困ってる人がいたらなんとかしてあげたいとかいう風潮もあるじゃん (ここでなぜか1行省略) そんなこんなで変更人★と依頼者と忍者♪が同じ場所で意見交換できたらいいなと思っただけね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。(たこやき) [] 2012/02/07(火) 22:09:16.39 発信元:58.188.112.77 0 里にその★の帽子が必要だという主張にまったくつながりませんねぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/791
792: ♪ ◆/y.Ychk2JQ (もんじゃ) [sage] 2012/02/07(火) 22:30:03.17 発信元:222.146.193.90 0 >>790 依頼者と忍者♪が運用情報行けばいいんじゃね? ・依頼者が困る→板設定により忍術使えない→忍者に相談→依頼者と忍者が★に相談 この流れなら集まるのは運用情報板でしょ。 依頼者が困る→板設定により忍術使えない→依頼者と★が忍者に相談 この流れになるとは到底思えないし、★は自治で話し合ってくださいという方針なので「相談される側」であっても「相談する側」にはならないかと。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。(おにぎり) [sage] 2012/02/07(火) 23:40:07.13 発信元:60.46.0.209 0 >>791 その繋がりそうで繋がらないっぽい部分を省略した行に書きかけて消したw >>792 ょぅι゛ょだと変更依頼スレに今以上のノイズ増えそうで気が引けるんだよねー 里ならギャラリー巻き込んで多少荒れても免疫あるけどさ まぁ、困ったらもう一回考えればいいんだししばらく様子見するわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。(しうまい) [sage] 2012/02/08(水) 01:26:10.74 発信元:180.31.37.114 0 まぁ、今回のBBS_NINJA=checkedの仕様拡張は忍者側から設定変更についてアドバイスができそうな気もするんだよね 水遁してもLv2で爆撃し続ける荒らしがいるとかの情報は忍者が把握してるものだからね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1321543408/794
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s