[過去ログ] ☆ 質問&注意 ☆ (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 復帰H2O ★ 02/11/19 17:44 ID:??? AAS
■依頼をする時の注意
・依頼以外の発言はsageでお願い致します。
・削除依頼対象の内容転載は不要です(削除する手間が2倍になります)
・依頼してもすぐに依頼が通るわけではありません。
最低でも数日は待ちましょう。1ヶ月以上たってから通る事もあります。
・スレッド削除権のある削除屋さんがいない時もあります。
スレッドの順位が下がっても削除活動は行われます。
依頼以外で無闇に上げるのは止めましょう。
・削除依頼はsageずに上げて書き込んで下さい。
・削除されないのには理由があるかもしれません。
省15
5: 復帰H2O ★ 02/11/19 17:44 ID:??? AAS
■倉庫移動
どの板も、使われてないスレッドを定期的に過去ログ倉庫へ移動しています。
削除されたわけではありません。
倉庫移動の際は書き込み順で残るので、仮にスレッド一覧の下の方にあっても
sageで書き込んでいれば、書き込んだ時間が新しい程残ります。
最新の倉庫は、掲示板のURLの「index.html」を「kako/」に変更すると
探せるようになっています。(スレッド一覧の末尾にも倉庫へのリンクがあります)
■倉庫移動されたスレッドはhtml形式でのみ閲覧可能です。書き込みは出来ません。
read.cgiの最下行にて案内・リンクが貼られています。
例 :2chスレ:saku
省9
6: 復帰H2O ★ 02/11/19 17:45 ID:??? AAS
■ローカルルール
ローカルルールは、その板特有の基準です。絶対ではありません。
その板に詳しくない削除屋さんは手を出しにくいものです。
判断するための材料のようなモノと考えるのが良いかも知れません。
また、ローカルルールと削除ガイドラインとでは、削除ガイドラインが優先されます。
双方に同じ禁止事項や削除対象が定義されてる場合は、
ローカルルールではなく、削除ガイドラインに基づいて削除依頼しましょう。
■ローカルルールでの削除依頼
ローカルルールを削除屋さんに知らせる努力も必要かもしれません。
ローカルルールでの依頼はルールの何に該当するかもしっかり書きましょう。
省8
7(2): 復帰H2O ★ 02/11/19 17:45 ID:??? AAS
■荒らし対策
削除依頼を出す以外は完全放置がベストです。
荒らされてる時に慌てる事で、結果的に荒らしを煽る事にもなります。
「削除依頼しました」などの発言は逆効果なのでやめましょう。
乱立荒らしなどの場合は、スレ立て規制を要望してみるのも手かもしれません。
困った時は、このスレッドで相談してみるのも良いかもです。
■荒らし行為の削除依頼
事情を冷静に説明する事で、削除屋さんの対応も早くなります。
イライラして削除屋さんにケンカを売っても荒らしがなくなる訳ではないので
削除屋さんを味方につけられるように、しっかり事情を説明しましょう。
省11
8: 復帰H2O ★ 02/11/19 17:46 ID:??? AAS
★削除しないことを批判するのはご遠慮下さい
削除屋さんも復帰屋さんも依頼する貴方も、同じボランティアです。
同じ立場の人達同士だという事を忘れずに気持ちよく依頼板を活用していきましょう。
削除に関する議論は削除議論板で行ってください。>2ch板:sakud
★掲示板自体の要望について
ローカルルールや、スレ立て規制・ID表示などの掲示板設定について
要望があるときは、板内で議論の上、批判要望板の関連スレッドへ。
>2ch板:accuse
★電話、郵送、Eメールでの削除依頼
現在これらの手段による削除依頼は一切受け付けていません。
省1
9(2): 復帰H2O ★ 02/11/19 17:46 ID:??? AAS
名前欄に「fusianasan」と書くと書き込み者のホスト情報が表示されます。
これで漏れるのは接続元のプロバイダや学校・会社までです。
それ以上の個人情報が漏れることはありません。
fusianasanについては 外部リンク[html]:www.2ch.net を参照してください。
fusianasanによるIP等の表示は削除対象外です。
名前欄未記入で書いてホストが出た場合は名無しが「fusianasan」になっています。
このときも削除対象外です。
名前欄をクリックしたときに知り合い(自分)のメールアドレスが出るのは、
Outlookなどのメーラーの設定が原因の場合があります。
マウスポインタを名前欄に合わせて、ステータスバーに表示される文字列を確認して下さい。
10: 復帰H2O ★ 02/11/19 17:47 ID:??? AAS
★長期間削除されていない場合は『長期未処理報告スレッド』に報告して下さい。
報告スレッドはスレッド専用とレス専用に分かれています。
報告する際は報告スレッドの最初に書いてある報告方法で報告してください。
報告する前に自分が報告しようとしている板が
既に待機リストに入っていないかどうか必ず確認して下さい。
★過去の質問・回答の中に、知りたいことの答えがあるかもしれません。
過去ログにも目を通してみて下さい。
★ 削除依頼の質問&注意★
2chスレ:saku
★ 削除依頼の質問&注意 2★
省9
11: 復帰H2O ★ 02/11/19 20:23 ID:??? AAS
すいません…
次スレ立てるときには、1に↓の内容もくわえてくださいです。
★ボランティア間での相互補完用として、下記のスレも用意しています。
誰かにお願い
2chスレ:saku
12: 02/11/20 22:15 HOST:TYOnni-08p245.ppp12.odn.ad.jp AAS
削除依頼@2ch掲示板スレッド一覧
外部リンク[html]:qb.2ch.net
13(1): お願いします 02/11/21 06:58 HOST:fe087007.fl.FreeBit.NE.JP AAS
対象区分を間違えた場合はどうするんですか。
14: 名無し●● ◆oLKONNOpc6 02/11/21 07:00 HOST:ntaich018045.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>13
再依頼するか、該当スレで訂正するかどちらかでしょうね。
15(1): お願いします 02/11/21 07:02 HOST:fe087007.fl.FreeBit.NE.JP AAS
該当スレで訂正するといっても残っちゃいますよね。再依頼はどうやって・・・
16(1): お願いします 02/11/21 07:14 HOST:fe087007.fl.FreeBit.NE.JP AAS
15です。再依頼はどうやればいいんですか。
17(1): . 02/11/21 07:18 HOST:O080134.ppp.dion.ne.jp AAS
>>16
訂正してそれを投稿すれば良いだけかと。。
18: お願いします 02/11/21 07:38 HOST:fe087007.fl.FreeBit.NE.JP AAS
訂正って削除依頼を再び出しなおすってことですか。
19: お願いします 02/11/21 07:52 HOST:fe087007.fl.FreeBit.NE.JP AAS
対象区分の間違いは重大なんで返事くださいよ。
20: さいたま ◆7JXFoe6d/k 02/11/21 08:02 HOST:p8132-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
訂正してもう1回投稿しろって>>17が言ってるでしょ・・
21: いわん 02/11/21 08:45 HOST:bbirder.as.wakwak.ne.jp AAS
>>15さん
対象区分間違えたということは、要請板ですね。
1.要請板トップにあるスレッド一覧から依頼したスレを選んで訂正する旨を書き込む。
2.もう一度フォームに書き込み、その他の欄に「間違えたので依頼しなおしました。」と書いて 依頼し直す。
依頼の補足説明はフォームからでなくてokですので、どちらでもわかれば大丈夫と思いますよ。
フォームから依頼すると依頼が書き込まれたスレのurlが表示される筈ですので、控えておくことをおすすめします。
22(1): 02/11/21 11:18 HOST:j136134.ap.plala.or.jp AAS
2chスレ:pachi
このような犯罪予告はどうしたらいいの?
マジで事件が起こってからだと不味いでしょ
23: 名無しさんの声 02/11/21 11:26 HOST:x027243.ppp.dion.ne.jp AAS
>22
警察に通報(マジで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s