[過去ログ] ☆ 連絡&雑談 4 ☆ (939レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 時計坂の削除屋 ★ 03/01/28 20:13 ID:??? AAS
>>372
飽きっぽいのか気まぐれなのかはわかりませんが、たしかに
個人的な感情で、2ヶ月ほど削除していない掲示板があります。
それ以前は1週間から2週間くらいのペースで削除していましたけど、
温度差を感じるものなのでしょうか?
>>379
削除依頼の巡回を遅らすための意図的な行為かもしれないと考えて、
気にしないのはだめでしょうか?
削除依頼のスレッドで直接何かあったのなら、仕方ないかもしれないですが。

以前にある掲示板で、一日おきか連日の削除が一週間続いたことがありました。
省4
382: 名無しの妙心 03/01/28 22:45 HOST:fwisp-ext10.docomo.ne.jp AAS
幸せがいつもあると、人は幸せを幸せと感じなくなる。
幸せがありすぎると、時には疎ましくさえ思う事もある。

削除が入る事が幸せなのかどうか、という事については
人それぞれいろいろ意見がありそうだが、
少なくとも、整理系削除というのがどれだけ危うい存在であるのか。
それを認識すべきだな。
383
(2): 名無しの妙心 03/01/28 22:51 HOST:fwisp-ext9.docomo.ne.jp AAS
あと、野鳥観察スレでなく、ここで話題にするのなら、
具体的に放置されているスレ、放置している削除人の名前をあげるべきだな。

はっきりとそうわかる問題点なら、その部分を指摘する事に問題はないだろう。
その口ぶりだと、削除傾向などのように明確な形をともなわない問題ではないように思えるが。
384: 仁義なき削除屋 ★ 03/01/28 23:24 ID:??? AAS
>>372
儂のことかのう?

長期スレの待ち順で処理して、板によっては数日見ることもあるがのう。
順番で次の板に行くだけじゃがのう。
385: 名無しさん 03/01/28 23:48 HOST:194.78.182.66 AAS
AA省
386: 03/01/29 00:09 HOST:210.168.234.117 AAS
削除を依頼する方も読んでくると良いかも。>削除する人の心得や削除ガイドライン

改めて、気付くことがあるかも…
387: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる子 03/01/29 02:15 HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net AAS
>>383
>その口ぶりだと、削除傾向などのように明確な形をともなわない問題ではないように思えるが。

そうでもないよ。>>372を読んで自分の常駐板の事を思い出した。張り付きと放置の波が激しい板なので。
自分は削除人に張り付かれると鬱陶しく感じる方なんだけど、自分の常駐板にも>>372の様に考える人も
居るだろうな、と思った。
388: 。。。 03/01/29 06:13 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
削除屋さんがたまに★持ってやってくると嬉しいものです。

サンタクロースを想像しましょう。
自分の家に毎日サンタがいるとします。
2日も経てはただのおっさんです。

たぶんそういうことです。

レレレのおじさんを想像しましょう。
毎日我が家の門前を掃除されたとします。
出かける度に「おで(略」と言われます。
3日もすれば通報します。

これは過分に関係無いです。
省9
389
(2): 名無しさん 03/01/29 09:28 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
相変わらず誤解が激しいなぁ…。
  「削除されないこと」=「嫌なこと」
とは最初からカケラも思ってないですよ。
ただ、変に癖がある削除をする傾向があると自覚があるのなら、
削除した後の効果も考えて行動を慎重に決定してねって言ってるの。
>>372をよく読んでよ…。
どこに「今まで消したのなら今度も早く消せ」と書いてあるのさ。

でもこれだけハッキリ書いてもまだ一部の人には通じないんだろうな。
「早く消ゴルァ」と言っていると勘違いする人がまた現れるんだろうなぁ。
ふぅ。
省1
390
(1): 名無しの妙心 03/01/29 09:48 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
で、その自覚すべき人はどこにいるのか、という話になってしまうわけだが。

自覚すべき人々以外が>>372をどういう趣旨のレスととらえるか、
慎重に考えてみた方がよいと思われ。
391
(1): 名無しの良心 03/01/29 10:02 HOST:pddde5a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>相変わらず誤解が激しいなぁ…。

前に誤解された事があるのなら慎重に書いたほうが良いと思われ。
392: 名無しさん 03/01/29 10:11 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
>>390
>372に、はっきりと
「特に誰というわけではないのですが」、と書いてあるのが読めませんか?

特定の誰かに対する発言である、というのは、あなたが>>383
「その口ぶりだと、削除傾向などのように明確な形をともなわない問題ではないように思えるが。 」
と書いてあるように、「思える」、つまり、推測に過ぎないわけですよ。
で、その推測を元に話を進めようとされても非常に困るんですが。

まず言葉を読みましょう。
言葉に書かれていないことを推測でコンプリーションするのはやめましょう。
無理ですか?
省4
393
(1): 03/01/29 11:09 HOST:p8492e4.hacipc00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>389
>削除した後の効果も考えて行動を慎重に決定してねって言ってるの。

誤解だと言い張るなら削除した後に「どんな効果があるのか」を具体的に言ってみて下さい。
「温度差」だの「気になった」だの言葉を曖昧にしているだけで、
言わんとしている所は「消されなくなった事に不快感を覚える」以外の何者でもありませんね。
394: 名無しさん 03/01/29 11:18 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
>>393
> 誤解だと言い張るなら削除した後に「どんな効果があるのか」を具体的に言ってみて下さい。
> 「温度差」だの「気になった」だの言葉を曖昧にしているだけで、

一般的な問題であると思えたし、また、
個人攻撃になるのが嫌なのでわざと表現は曖昧にしています。
そもそもこんなのは各自考えればいい問題だし、また、
自分の行動を省みて恥じることが無ければ何も変える必要などないでしょう。

ちなみにどんな効果があるのかは他の方のレスの中に散見されますので
(自分にとって必要があると思えたら)少し考えてみてください。

しかし、
省6
395: 名無しさん 03/01/29 11:21 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
何か意見を言う前に、最低限の文章の読解力と、
最低限の誠実さをお願いできないものでしょうか。

「Aではない」と明言しているのに、
「Aである」という文脈で話を進めようとされるのは何故でしょう?
396: 名無しさん 03/01/29 11:26 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
もういいや。
疲れた。
熱くなって大損した。
話にならない奴らが多すぎる。

数人にはこっちの意図が多少は伝わったようだし、それで満足するべきか。
ダメな奴には何を言ってもダメだ。

…身内の足引っ張りは勘弁してほしかったのに。
397: 03/01/29 12:20 HOST:p849228.hacipc00.ap.so-net.ne.jp AAS
「Aでない」というだけで「Bである」とは言えないわけですね。
話になりませんよ。さようなら。
398
(1): マジレスくん ◆tbKIDmbckg 03/01/29 12:24 HOST:Y120234.ppp.dion.ne.jp AAS
専属的に一定期間張り付きをした後、消えられると
張り付き期間中に住民の潔癖度があがってしまい
「今まで消したのなら今度も早く消せ」とかぬかす馬鹿が増えて
自治的に逆効果になる可能性が高い。
だから専属的に張り付く際はその辺も考えてくれ。
(極論を言うなら専属張り付きなんぞしないでくれ、週一回も削除されれば十分だ)

と、いう意味だと読んだんだが。
自分がそういう考えだからそう読み取った、という面もあるだろうし
>>372が何を意図して書いたのかなどわからんわけだが・・・

それにしても俺はそう読んだ(=そう読む人もいる)のに
省2
399
(1): 03/01/29 12:37 HOST:cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
放置せずに一生懸命レスしているあたり、充分誠実だと思いますが。

わざわざ削除人が連絡に使うスレッドを選んで展開されてるんだから、
もうすこし具体的にやってもらったほうが良いと思うんですが。

相手に伝わる必要が無いのなら、ここで続ける必要を感じませんし
ここでやるなら、貴方の真意が伝わるように書いて下さい。
400: 名無しさん 03/01/29 12:53 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
>>399
すでに真意は書きつくしていると思いますが。
「特定の誰かじゃない」って書いてあるのに
「特定の誰かだろ」って読んじゃう人や、
「削除の催促じゃない」と書いてあっても
「削除の催促である」と読んじゃう人がいるから困っているわけで。

すでに書いてあるよ。
読んでよ。
文章の読解くらい普通にやってくださいな。
いちおう普段から高校生の過半数が理解できることを想定して文章を書いているので。
省8
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s