[過去ログ] ☆ 連絡&雑談 4 ☆ (939レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372
(11): 名無しさん 03/01/28 01:48 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
特に誰というわけではないのですが。

専属が良くないとかそういう文脈では無しに、
数日熱心に削除し続けて突然処理をピタリと止められると
なかなか温度差が厳しいですね。

飽きっぽいという自覚がある方は、
気まぐれで張り付く前にそのあたりも少し考慮してもらえると嬉しいです。
374: 03/01/28 12:41 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
>372
貴殿のような存在をを『かぐや姫シンドローム』と命名してみるテスト。
379
(2): 名無しさん 03/01/28 19:52 HOST:zaqd37c77e7.zaq.ne.jp AAS
>>372
削除人が処理を停めるのは、おっしゃる通り、飽きて投げた例もあるでしょう。
しかし、それとは別に、板や住人の質や自治や依頼する人の態度が悪かったり
熱すぎたり、注意しても反省が無かったりしたときに、冷却期間を置く意味で
放置するケースもかなりあると思います。

その最後の2行は
「削除人が熱心に対応してくれてた数日間は、単なる気まぐれだった」
「削除人が来なくなった原因の100%は、飽きたので捨てたから」
という短絡的な答えに結びつけようとする意図を感じます。

正直、あなたのレスは最高に不愉快です。
省2
381: 時計坂の削除屋 ★ 03/01/28 20:13 ID:??? AAS
>>372
飽きっぽいのか気まぐれなのかはわかりませんが、たしかに
個人的な感情で、2ヶ月ほど削除していない掲示板があります。
それ以前は1週間から2週間くらいのペースで削除していましたけど、
温度差を感じるものなのでしょうか?
>>379
削除依頼の巡回を遅らすための意図的な行為かもしれないと考えて、
気にしないのはだめでしょうか?
削除依頼のスレッドで直接何かあったのなら、仕方ないかもしれないですが。

以前にある掲示板で、一日おきか連日の削除が一週間続いたことがありました。
省4
384: 仁義なき削除屋 ★ 03/01/28 23:24 ID:??? AAS
>>372
儂のことかのう?

長期スレの待ち順で処理して、板によっては数日見ることもあるがのう。
順番で次の板に行くだけじゃがのう。
387: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる子 03/01/29 02:15 HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net AAS
>>383
>その口ぶりだと、削除傾向などのように明確な形をともなわない問題ではないように思えるが。

そうでもないよ。>>372を読んで自分の常駐板の事を思い出した。張り付きと放置の波が激しい板なので。
自分は削除人に張り付かれると鬱陶しく感じる方なんだけど、自分の常駐板にも>>372の様に考える人も
居るだろうな、と思った。
389
(2): 名無しさん 03/01/29 09:28 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
相変わらず誤解が激しいなぁ…。
  「削除されないこと」=「嫌なこと」
とは最初からカケラも思ってないですよ。
ただ、変に癖がある削除をする傾向があると自覚があるのなら、
削除した後の効果も考えて行動を慎重に決定してねって言ってるの。
>>372をよく読んでよ…。
どこに「今まで消したのなら今度も早く消せ」と書いてあるのさ。

でもこれだけハッキリ書いてもまだ一部の人には通じないんだろうな。
「早く消ゴルァ」と言っていると勘違いする人がまた現れるんだろうなぁ。
ふぅ。
省1
390
(1): 名無しの妙心 03/01/29 09:48 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
で、その自覚すべき人はどこにいるのか、という話になってしまうわけだが。

自覚すべき人々以外が>>372をどういう趣旨のレスととらえるか、
慎重に考えてみた方がよいと思われ。
392: 名無しさん 03/01/29 10:11 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp AAS
>>390
>372に、はっきりと
「特に誰というわけではないのですが」、と書いてあるのが読めませんか?

特定の誰かに対する発言である、というのは、あなたが>>383
「その口ぶりだと、削除傾向などのように明確な形をともなわない問題ではないように思えるが。 」
と書いてあるように、「思える」、つまり、推測に過ぎないわけですよ。
で、その推測を元に話を進めようとされても非常に困るんですが。

まず言葉を読みましょう。
言葉に書かれていないことを推測でコンプリーションするのはやめましょう。
無理ですか?
省4
398
(1): マジレスくん ◆tbKIDmbckg 03/01/29 12:24 HOST:Y120234.ppp.dion.ne.jp AAS
専属的に一定期間張り付きをした後、消えられると
張り付き期間中に住民の潔癖度があがってしまい
「今まで消したのなら今度も早く消せ」とかぬかす馬鹿が増えて
自治的に逆効果になる可能性が高い。
だから専属的に張り付く際はその辺も考えてくれ。
(極論を言うなら専属張り付きなんぞしないでくれ、週一回も削除されれば十分だ)

と、いう意味だと読んだんだが。
自分がそういう考えだからそう読み取った、という面もあるだろうし
>>372が何を意図して書いたのかなどわからんわけだが・・・

それにしても俺はそう読んだ(=そう読む人もいる)のに
省2
407
(1): 名無しさん 03/01/29 14:31 HOST:proxy117.docomo.ne.jp AAS
「誰とは言わないが」を前提に話するから問題なわけで。
誰かやってることは事実で、それに異議があるなら、
抽象的な書き方せずに書けと言われるのは当たり前。
そういう単語を使わずに提起してれば、あなたの意図どおりの
話ができたろう。
さらに言えば、「飽きる」などと相手の意図も知らずに
書いてれば、思いあたる人が「そうじゃない」と書く事は
想定できること。>>372の書き方がとても悪いだけ。
意図は読めるが、言葉の選び方を考えたほうがいい。
422: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる子 03/01/29 23:45 HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net AAS
>>401
嫌なこった。

>>417
出た出た。「誤解」・「真意」「馬鹿扱い」のコンボから繋いで伝家の宝刀「もうレスしない宣言」。
何年ネットやってんだか知らないけど恥ずかしいね。シナリオ通りだね。
誰も>>372のママじゃないんだから>>372の真意なんて>>372にしか判らないよ。
発言するときはどう書いても誤解される事を前提に、真意の1%も伝わればラッキー、くらいに考えようね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*