[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 不思議の国の案内人 ★ 03/11/08 00:57 ID:??? AAS
2ちゃんねるガイド(外部リンク[html]:www.2ch.net)を良くお読みください。

削除ガイドライン(外部リンク[html]:www.2ch.net
削除依頼の注意(外部リンク[html]:www.2ch.net)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(外部リンク[html]:www.ff.iij4u.or.jp)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆質問&注意☆
2chスレ:saku
982:   04/02/24 13:45 HOST:p297f16.t032ah00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>979
ありがとうございました。
983
(1): 04/02/24 20:40 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>980
えっと、もう遅いアドバイスになりますが
>証拠保全の為、あえて削除依頼を出さずにおきましたら
証拠保全のためでしたら、一刻も早く「削除要請板」へ
「「警察へ相談していることを2chへ知らせるための投稿)」を
行っていただいた方が良かったかと。

外部リンク[html]:qb2.2ch.net
> ★ その他の注意と重要なお知らせ
> 2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、
> 犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、
省7
984
(3): 依頼人 04/02/24 20:45 HOST:ktsk106237.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
bgame:囲碁・将棋[レス削除]
2chスレ:saku
の依頼をしたところ、削除対象ではないと判断したので、質問スレで質問しては
どうかと誘導されてきました。
2chスレ:saku

削除ガイドラインの以下の記載は今回の依頼に当てはまらないのはなぜでしょうか?
> 4. 投稿目的による削除対象
>データ
>公開することで第三者が損失を受けるデータは、削除される場合を限定します。
>今のところ、シリアルとキャップパスと運営系スクリプト関係は削除対象です。
省10
985
(1): ( ´D`) 04/02/24 21:07 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>984
ハッシュは本当に違法なデータかどうか確認のしようが無いので原則放置だったかと。

・ハッシュは実際にダウンロードしなければ本当に違法ファイルか確認しようが無い
・被害も被害者も不明瞭であれば削除するほどでもない
・著作権者からの訴えであれば考慮する。
・「ガイドライン8. URL表記・リンク」としては弱い。著作権者の依頼の場合は要請板にて受付。

こんな感じの返事を頂いたこともあります。
986
(2): ◆FLOWeRbEdE 04/02/24 21:09 HOST:tcatgi016073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>984
削除人相談室5号室
2chスレ:sakud
2chスレ:sakud

この周辺を参考に。でも先に答えられちゃったかw かまわず投下。
987
(1): 980 04/02/24 21:16 HOST:ppp0706.va-tyo.hdd.co.jp AAS
>>981
遅くなりましたが、有難う御座います。
管理人様にメールと言うのは、ボランティア等の応募のメールアドレスで良いのでしょうか。
他にそれ用の専門のメールアドレスがあるのでしょうか。

>>983
アドバイスを頂き、有難う御座いました。
結論的に「削除要請板」へ 依頼していないのであれば、ログの確保は出来ていないと
解釈して良いのですか。
それとも、>>981様のアドバイスの「管理人様へのメールを出す事」により、ログ保存は
可能と考えて良いのでしょうか。
省1
988: ( ´D`) 04/02/24 21:18 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>987
2ch@2ch.net

何はともあれ早めにメールをどうぞ。
989
(1): 984 04/02/24 21:33 HOST:ktsk106237.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>985-986
ありがとうございます。
管理人はWinnyのハッシュは著作権者の要請がないと、削除すべきでないと
考えているわけですね?
では、ガイドラインに記載されている、ソフトやデータを求める行為の禁止
も、Winnyのハッシュが提供されているのならば、著作権者の要請が無い限り、
なんら問題の無い行為(管理人:運営側として関与するつもりのない問題)という
ことなのでしょうか?
前述のように、繰り返しこうした行為をしていても、Winnyのハッシュだから、
なんら関与しないよということなのでしょうか?
省2
990
(1): 萩@案内人 ★ [sage ] 04/02/24 21:43 ID:??? AAS
残り少ないので次スレ立てさせていただきます。
991: 04/02/24 21:47 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>989
その質問はここでは「お答え」はできないです。
上記の見解が管理人発言として出ていることをお伝えすることと、
「2ちゃんねるのためは大きなお世話」という定型発言をお伝えすることで
このスレッドでできることは終了となります。

削除基準の不備に関して議論・提案をされたいのであれば、削除議論板で、
ハッシュの削除に関して議論を行っていただけるようお願い致します。
992
(1): 04/02/24 21:51 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>990
2chスレ:sakud
にテンプレを上げています。
よろしくお願いします。
993: 萩@案内人 ★ [sage ] 04/02/24 21:57 ID:??? AAS
次スレを用意しました。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
2chスレ:saku

>>992
ありがとうございます。
失敗していたらごめんなさい。
994: 04/02/24 22:00 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
2のサンプルリンク更新分とスレタイの通し番号は
入れていただきたかったのですが_| ̄|○

次スレの時には再度検討をお願いします。

スレ立てありがとうございました。
995: 名無しさん♪ 04/02/24 22:13 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net AAS
削除整理・要請板の手動で立てるスレは
削除依頼板が二つに分かれてから、通し番号をつけないのが
デフォだったような気がするんですが。

現行の連絡・報告スレは例外的に通し番号がありますけど
これはたしか2を立てた方のミスで付いただけだったはずです。
2chスレ:saku

ま、どちらでもいいといえばいいんでしょうけど
あっちはあってこっちはないというのもまぎらわしいなぁと思った次第。
996: 名無しさん♪ 04/02/24 22:22 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net AAS
あ、ミスじゃなくてテンプレがそうなってたみたいですね、失礼。
997
(1): ◆HU7XfvOYA2 04/02/24 23:30 HOST:FLA1Aaf037.fks.mesh.ad.jp AAS
>>986
落ちてました。
998: ( ´D`) 04/02/24 23:35 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>997
下のアドレスは上のスレの過去ログですからそちらでどうぞ。
999: 04/02/24 23:36 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
新しいスレッドが立っていますので、質問は次スレでどうぞ。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
2chスレ:saku
1000: 04/02/24 23:39 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
このスレッドは
ぉιまぃ ♥
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*