[過去ログ]
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆5 (984レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309
:
ローリー紺野@荒し屋ちゃん暴走中。。。 ☆
05/01/16 00:22
HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
309: ローリー紺野@荒し屋ちゃん暴走中。。。 ☆ [sage] 05/01/16 00:22:18 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp またまた、またまた、独り言を少し、、、、、 削除依頼における削除対象の指定方法をわからず&間違いで 削除対象そのものを転載した過失なんぞどれほどのものやら。 もちろん、場合によっては祭りになって、どうしようもなくなる場合が あるだろうが、転載の一つや二つ消すのにどれほどの手間がかかるのか? >どの削除対象でも、投稿者の自己責任が明らかならば、削除されない場合があり、、、 (削除ガイドラインより抜粋) 「されない場合がある」のだから、逆に自己責任を問うのも限定されるべきではないか? そもそも、削除人自体が削除の責任を持たないのだから、 安易に削除人(却下屋)が却下するために振り回していいものではないなし、 それだけで削除依頼を無効にしたり、削除依頼する権利を奪うべきではないな。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1102134682/309
またまたまたまた独り言を少し 削除依頼における削除対象の指定方法をわからず間違いで 削除対象そのものを転載した過失なんぞどれほどのものやら もちろん場合によっては祭りになってどうしようもなくなる場合が あるだろうが転載の一つや二つ消すのにどれほどの手間がかかるのか? どの削除対象でも投稿者の自己責任が明らかならば削除されない場合があり 削除ガイドラインより抜粋 されない場合があるのだから逆に自己責任を問うのも限定されるべきではないか? そもそも削除人自体が削除の責任を持たないのだから 安易に削除人却下屋が却下するために振り回していいものではないなし それだけで削除依頼を無効にしたり削除依頼する権利を奪うべきではないな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s