[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆6 (966レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(1): 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 2005/06/20(月)00:21 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp AAS
個々のレスを消していってもキリがないし書き込んでる人の脳内に記憶がある限り
これからもいくらでも書かれる可能性があるから基本は放置かなぁ。
869(1): me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)00:23 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>867
だから詳細理由を伝えられない。
ここも貼り付けられたわ。
870: me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)00:25 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>868
ありがとうございます。良い人もいてますね。
871(1): 名無し 2005/06/20(月)00:29 HOST:ZP138111.ppp.dion.ne.jp AAS
>>869
ここまでちゃんと読んでくれたならわかってると思いますが、
その詳細理由というのを聞いて予備知識を得ないと誰だかわからないようなものは、
個人を特定する情報とは認められませんので。
件の書き込みであなたの知っている人のことだと判るのは、その人を既に知っている人だけでしょ。
872: me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)00:37 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>871
その場で分からなくても後にと聞かされると特定できますよね。
その知った人が書き込んみ、他の人にも「あの人○○さん」と教える。
ネズミ講のようになりませんか?
文字は残りますし。
873: me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)00:41 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
×その場で分からなくても後にと聞かされると特定できますよね。
○その場で分からなくても後に「あの人○○さん」と聞かされると特定できますよね。
削除屋さんに見てほしい。
874(1): 削除屋γ ★ 2005/06/20(月)00:45 ID:???0 AAS
削除依頼の質問じゃないので、よそでやってください。
875: me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)00:52 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>874
その、よそを教えてもらえれば有り難い・・・
876(1): 名無しさん 2005/06/20(月)00:53 HOST:gs195-113.toshima.ne.jp AAS
「チラシの裏にでも書いていて下さい」って遠回しに言われているんですよ。
既に質問でも何でもない独り言の垂れ流しだから。
877(1): ­ 2005/06/20(月)01:04 HOST:eAc1Aeo121.tky.mesh.ad.jp AAS
「削除依頼」についての質疑応答以外の書き込みはご遠慮ください。
「個人的な意見」を書きまくる場所ではありません。
878(1): 2005/06/20(月)01:05 HOST:p2.razil.jp AAS
なぜ削除人はこんなに機能しないのか?
2chスレ:accuse
■■■■■ ここは狂った掲示板郡だね ■■■■■
2chスレ:accuse
2chには基地外が多すぎる
2chスレ:accuse
このへんで勝手にやってください
879(1): me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)01:08 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>876
削除してほしいから知恵を借りたい。
色んなスレに書いてるのは荒らしにならないのか?
荒らしの削除依頼は無理ですか?
880: me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)01:10 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>877
m(__)m
>>878
良い人だ ありがとうございます あなたに幸あれ。
881(1): 2005/06/20(月)01:13 HOST:p2.razil.jp AAS
>>879
>>1-13のリンク先まで読んで解らないことがあったら具体的に質問してください
何でもかんでも質問すれば答えてもらえると思っているのは間違いです
882: me [shirayuki-02@docomo.ne.jp] 2005/06/20(月)01:16 HOST:p28190-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>881
余裕がなくて見てませんでした。
お世話になりましたm(__)m
883(1): ぺぽのママ 2005/06/20(月)10:56 HOST:i220-109-27-22.s04.a014.ap.plala.or.jp AAS
おばかな質問ですみません。
削除ガイドライン読んでも理解しきれません。
実は私 削除依頼を出されてしまった様です。
苗の生産販売業者のTELを載せてしまいました。
そこの業者のHPを探していた方がいたのですが
そこはHPを作っていない業者さんでしたので つい書き込んでしまいました。
これって 削除ガイドラインに抵触しますか?
私としては 個人名ではないし そこの業者のTELは本や雑誌で広く知られている
ので 団体扱いで 明らかに公的なものと思えるのですが。
気になって仕事が手につきません。教えた方も恐縮しているようです。
省1
884: 超プロ住民 2005/06/20(月)12:18 HOST:350233001697963 proxy256.docomo.ne.jp AAS
>883
電話番号はほぼ無条件に削除対象であり、ただ持ち主がそれを
公開していることが明らかな(例えばgoogle等の検索エンジンで探し出せる)
場合には消さなくても良い、という慣例で取扱われています。
脊髄反射的に削除する削除人さんがいても、その人は管理人さんから
叱られないと思います。
まぁ、後々貴方がその業者さんに訴えられる可能性も覚悟の上で
削除依頼されたスレッド
(本来2chスレ:saku2ch
の筈ですが、今残件は1件しかなく、それは貴方の仰る対象には見えません)
省2
885(1): 名無し直撃 ◆fycV/APV4o 2005/06/20(月)12:28 HOST:p29eb79.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>883
削除ガイドラインの電話番号について書かれている所にこうあります
「原則として全て削除対象です。」
ガイドラインを読んで、上記の例外になる記入してもよい電話番号の条件が判らないなら、
2chでは電話番号は書き込んではいけない物である。と、思って置いてください
ご相談の件ですが
貴方がその電話番号は種苗業者が営業で使っている番号だと仰っても、
ネット上で公開されている物でもない限り、他の人には「それが本当の話なのかどうか」が判りません
(それが本当か、調べる費用を支払う人などいませんし、無償でチェックする人もいません)
ですから、その電話番号の書き込みは削除対象に該当する、と思います
省4
886(1): 名無し直撃 ◆fycV/APV4o 2005/06/20(月)12:29 HOST:p29eb79.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
リロードしろよ、俺… onz
887: ぺぽのママ 2005/06/20(月)12:42 HOST:i220-109-27-22.s04.a014.ap.plala.or.jp AAS
>885
>886
早速 ありがとうございました。
しかし ならば 例外なんて書かないで全面的に禁止していただいた方が
解かりやすいです。
いい勉強になりました。もしまたこの様なことがあったら
「NTTで聞いてください」にします。
おやくそくのページは良いとしても ガイドラインむつかし過ぎます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*