[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: ◆h/zqq/0iBg 2009/09/26(土)08:26 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>>93
>☆ 削除依頼の注意 ☆=>>61
普通、催促めいたことは必ず削除議論板の常連が叩きまくる。
私は防波堤の役目を果たしたもようだから存在価値ありというのが十二分に立証された気がする。
防波堤の役目。結構そういう傾向があるので固定じゃないのにIPアドレスが一向にかわらんSoftbankもお気に入り♪
101: ◆h/zqq/0iBg 2009/09/26(土)08:39 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>93
この先どういう方法というのを知りたいのならば
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★203
2chスレ:sec2chd テンプレは結構充実しているものの、初めてならばなかなか読みこなせない規制関連。
7月から始まって、今も継続中というのであれば荒らし報告の対象にはなるものの、
直近一ヶ月分のログ数は荒らし報告するには至らない。その投稿者自体をあぼーんしたい!というような荒らし報告はスルーされるという素晴らしい暗黙の了解というか、ルール。大好き♪
この先どういう方法をとればいいのか???
削除依頼投稿をし、
急かず慌てずジッと待つ!!! ← これ!貴方>>93が今後取るべき行動だと思います。
どうでもいいけど、大量というインパクトを与えようと思ってるん?結構うっとうしいそういう1res1urlの削除依頼。
省4
102(1): ◆h/zqq/0iBg 2009/09/30(水)07:08 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
1 名前: 移転したよ。。。 [移転] 投稿日: 移転
移転しました。。。
こちらです。2ch板:namidametr
2ch板:namidametr
こういう移転されたスレは何処へ行ってしまったの?
103: 名無し 2009/09/30(水)10:00 HOST:p7014-ipbfp703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
ゴミ箱
104: ◆h/zqq/0iBg 2009/09/30(水)15:15 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
ゴミ箱探しても無かったから質問したのですが?
105: 以下略 2009/09/30(水)16:09 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.75.103) AAS
そろそろスレ違いですよ
106(2): 名無し 2009/09/30(水)22:02 HOST:i58-93-223-41.s02.a015.ap.plala.or.jp AAS
すみません、初心者ですが、メールはフリーメールでも構いませんでしょうか?
板違いによりスレッドごと削除して頂きたいのですが、スレッドのURLと板のURLを入力、削除依頼理由を入力すれば
それでOKでしょうか?
初心者ですみません。
107: ななし 2009/09/30(水)22:24 HOST:50.101.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>2を読め
「すみません」なんて書く前に、テンプレくらい読もうな。
>>1
> >>2-13あたりもよく読んでください。
108: 名無しさん 2009/09/30(水)22:26 HOST:203-114-199-222.ppp.bbiq.jp AAS
というか通常の削除依頼は出しても無駄かも?
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
2chスレ:saku
9月30日現在 2週間以上対応待ち 227件
長期未処理報告してる分だけで227件もたまってる。記録更新?
夏くらいから明らかに滞ってきてる。削除人さん減ったのかね。
これに長期未処理報告してない分を合わせると結構な数が未処理のまま。
109(2): わ 2009/10/01(木)02:11 HOST:p4171-ipad204yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
以前は年に何度か削除集中月間みたいなのがあったような気がするけど
最近はそういうの無くなったみたいですね
110(1): ◆h/zqq/0iBg 2009/10/01(木)04:36 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
雑談はそれなりのスレへ移動よろしく。
>>106
板違いのスレッドごと削除依頼の場合
メールアドレスの欄に正しくメールアドレスを書き込む必要は無いそうです。
たとえば
mail@mail だとか 適当に@マーク半角を含むものを書けばフォームからの依頼は完ぺきに出来上がります。
先ず、削除依頼投稿しようと思う、削除整理板の状態を見る。
削除整理
2ch板:saku
このスレならば「saku」
省9
111(1): 質問 2009/10/02(金)11:37 HOST:61-25-44-139.rev.home.ne.jp AAS
削除依頼を出してから削除されるまでに、依頼を出したものと同様の荒らしがあった場合は
追加の削除依頼をしなければいけないのでしょうか?
それとも特徴が同一であれば、追加で依頼をしなくても削除はしていただけるのでしょうか?
112: 2009/10/02(金)12:26 HOST:i114-180-99-136.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
追加依頼してください
113: 礼 2009/10/02(金)13:11 HOST:61-25-44-139.rev.home.ne.jp AAS
回答ありがとうございます
毎日少しづつ荒らされているので、こちらも毎日追加依頼を出し続けます
114: 補記 2009/10/02(金)13:16 HOST:359293012448369 w31.jp-t.ne.jp AAS
追加依頼は五月雨式にやらずに、ある程度たまってからの方が良いと思いますよ。
115: 礼 2009/10/02(金)13:23 HOST:61-25-44-139.rev.home.ne.jp AAS
ああ、やっぱりそうでしたか
少し疑問には思ったけどもう追加依頼を出してしまいましたw
1日3〜5レスずつ荒らされているので、これからは週一ぐらいのペースにします
116: 以下略 2009/10/02(金)13:28 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.75.103) AAS
>>111
削除依頼「しなければならない」なんてものはありません
削除依頼より後のレスまで見て、対応してくれる場合も、あります
117(2): 名無しさん 2009/10/02(金)15:12 HOST:116-94-130-225.ppp.bbiq.jp AAS
だから通常の削除依頼は出しても無駄だってw
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
2chスレ:saku
9月30日現在 2週間以上対応待ち 227件
これに長期未処理報告してない分を合わせると結構な数が未処理のまま。
dat落ち待った方が早いw
118(2): 2009/10/02(金)17:45 HOST:210.167.157.138.customerlink.pwd.ne.jp AAS
>117
「レスの」長期未処理はそこまで溜まってませんが何か?
2chスレ:saku
119(1): 名無しさん 2009/10/02(金)18:24 HOST:116-94-130-225.ppp.bbiq.jp AAS
>>118
ほんとだね。長期未処理報告してない分も結構あるだろうけど。
レス削除は難しいこと考えないで出来そうだし簡単なんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s