[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(2): 名も無き冒険者 2012/11/09(金)01:20 ID:HOST(815/951) AAS
すみません、ここでは適切ではない内容かもしれませんが、
削除整理での依頼で”常習的な荒らし”についてはどういう扱いなのか、
案内頂きたく質問させて頂きます。凄く長文になりますがすみません。

結論から言いますと、こちらで削除依頼をしていたんですが、
>netgame:ネットゲーム[レス削除]
2chスレ:saku
IDで荒らしと判断して依頼していた所、一度は対応頂いたのですが叱られてしまいまして、
2chスレ:saku
や、
2chスレ:saku
の人が以前IDを元に依頼していたのを見習っていたんですが、
そもそも、削除整理には常習犯の概念がなくその依頼の方法が間違っていたのでしょうか?
それとも私自身が”常習犯”という考えを捨てた方が良かったのでしょうか?

経緯を説明しますと、
元々は以下の様に特定のAAの連投をする規制履歴のある荒らしだったのですが、
2chスレ:sec2chd
こちらの様に復帰後にAAを使わなくなってしまい、
2chスレ:sec2chd
荒らし連投と煽りの2役をIDを変えながら使い分ける為に、
規制対象から外れてしまい、水遁依頼も通らなくなってしまいました。

規制板、荒らし対策相談所にて、
>第三者から見て非常に見分けにくい荒らしですが、継続して
>削除依頼していれば
>・相手にされていない
>・同じ内容を連投し続けている
>・掲示板の事象や参加者に関するもので議論にならないもの
>などの特徴から処理してもらえる可能性はあります。
とご案内頂いてこちらに来た次第です。

スレ終盤になると次スレが立てられない程埋め立ててくる事も多々あり、
NGにすれば解決という訳でもなく困っています。
こういうタイプの荒らしに対処法はありますでしょうか?

又こちらでの質問が本当に適切ではない場合、
どこに相談すればよいかもご案内頂けないでしょうか?
(私が2chを利用しなければ良いという選択肢でも受け入れます)
4つも質問が入ってしまい、さらに複雑な長文申し訳ありません。
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s