[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 以下略 2012/07/02(月)19:42:19.95 ID:HOST(179/951) AAS
>>195
スレ違いです
270(2): 質問です 2012/07/14(土)23:56:41.95 ID:HOST(248/951) AAS
削除要請板について質問させていただきます。
ある団体の誹謗中傷の削除依頼を個人がする場合、
「お名前・担当者名・部署/役職:」には削除依頼者の名前(匿名だとしても)だけでもいいのでしょうか。
(「(部署/役職がない場合は削除されません。)」とありますが、個人なので部署や役職はないです)
「対象区分」の「法人名/団体名」とは、誹謗中傷された側の会社名・店名などで合っていますでしょうか?
すみませんがご回答よろしくお願いいたします。
296: ◆my.Z...... 2012/07/25(水)19:17:38.95 ID:HOST(270/951) AAS
>>293
削除されなかったレスが見えてしまう削除依頼投稿は貼れません。
済んだものを何故今さら?と思いますが
探す方法としては
削除して欲しいと思ったレス番号
例えば>>293ならば 2chスレ:saku
そのレスurlを検索でチェックしてみる。
328: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2012/07/29(日)08:21:29.95 ID:HOST(300/951) AAS
>>322
「現在の削除基準を見直すべきかどうか」という話は、今回の質問とは「全く」別の問題です。現状で
>>316を普遍的な回答と見なすことに問題はありません。
ちなみに私は「削除基準は現状のものから一切見直すな」という主張をする気は毛頭ありませんが、
削除基準が変わる前から「現在の削除基準に従った回答」を問題視するのは間違っていると主張
させていただきます。もちろん、削除基準が変わったらそれに従いますが。
ということで、>>326や>>326のような危惧は「現状のルールが変わってからにして下さい」としか。
393(1): 2012/08/06(月)21:19:32.95 ID:HOST(363/951) AAS
>>391
削除ガイドラインおよび削除依頼の注意を理解できるまで何度でも繰り返して熟読してください。
それでも正しく依頼できないのであれば諦めたほうが良いと思います。
421: 2012/08/08(水)19:18:08.95 ID:HOST(391/951) AAS
ありがとうございます。
423: 呑んだら名乗らない 2012/08/08(水)20:17:18.95 ID:HOST(393/951) AAS
>>418
あぁ、ポート番号てやつだ。
そのポート番号でチェキかけたけど返答が無かったという事。
串ならばそのポートで返事をするから串とばれてしまう。(例外はあるが
要するにこの依頼は串が刺さっていませんよって、 あ か しーw
543: 2012/08/18(土)18:18:52.95 ID:HOST(508/951) AAS
>>541
ここでいう通名は↓の(在日外国人)通称名の事だろうねぇ (個人が特定できることが前提)
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
615(1): 2012/09/09(日)18:50:40.95 ID:HOST(575/951) AAS
>>614
そうします。
ありがとうございました。
662(1): 質問 2012/09/17(月)10:26:00.95 ID:HOST(619/951) AAS
質問させていただきます
シベリア超速報板のレス削除要請が長期間に渡り放置されていますが
この場合どうしたら良いでしょうか
704(1): ななし 2012/09/20(木)17:33:07.95 ID:HOST(660/951) AAS
べっかんこから見れる携帯ゲー板で異常な荒らしとスレ乱立があるんですが
元板が判りません。
ちなみに携帯アプリゲームのガンダムオンライン関係のスレとそのプレーヤーに対する荒らし
誹謗中傷、SNSの個人アカウントの晒し行為です。どうすればよろしいでしょうか?
770(1): 助けて下さい 2012/10/16(火)23:06:26.95 ID:HOST(725/951) AAS
教えて下さい。
重要削除要請にて申請しましたが、削除人さんの回答は
『予備知識のない第三者からは個人特定不可能』
との回答で削除されませんでした。
削除依頼理由は『誹謗中傷の個人特定が目的で、文章による攻撃目的のため』
という内容で申請致しました。
SNSのコミュニティ内に所属する者からは、誰の誹謗中傷を書いているか明らかであります。
同じ趣味など共有した不特定多数の数千、数万とメンバーがいるコミュニティで十分
個人の特定が可能な状況であります。
このようなケースでも削除はして頂けないのでしょうか?
省2
810: 2012/11/01(木)00:56:45.95 ID:HOST(765/951) AAS
質問ですけど?
削除依頼のレス番号をガイドラインの項目ごとに分ける必要が無いという削除屋が居た。
レス指定と依頼内容が合致していません。
その依頼では消しかねます。と言うた削除屋が居た。
どっちが削除依頼の書き方ですのん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s