[過去ログ] credit:クレジット[レス削除] (689レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338(1): 依頼 2018/04/30(月)09:34 ID:HOST(304/620) AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
削除理由・詳細・その他:
LR4 レス・発言
339(1): 依頼 2018/04/30(月)09:48 ID:HOST(305/620) AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
省4
340(1): 依頼 2018/04/30(月)21:21 ID:HOST(306/620) AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
削除理由・詳細・その他:
LR4 レス・発言
341(1): 依頼 2018/05/01(火)00:01 ID:HOST(307/620) AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:credit
削除理由・詳細・その他:
LR4 レス・発言
342(1): ご案内 2018/05/04(金)13:27 ID:HOST(308/620) AAS
>>337
URL についてそのような報告書式を採用しているのは
主に 規制議論板 でして
削除整理板 では
複数板へのスレッドマルチポスト 専用の削除依頼スレ
だけです
レス番の右に余計なものを書かないでください
(以前の >>332 についても同様のご案内 >>333 がありました)
>>338 >>339 >>340 >>341
削除理由を
省11
343(1): ご案内 2018/05/04(金)13:28 ID:HOST(309/620) AAS
>>331
そのレスがあるスレが dat落ち したため削除整理の対象外
になりましたが念のため……
削除理由を
> LR 8. URL表記・リンク
としていらっしゃいましたが
( credit 板 のローカルルールには
該当する規定が見あたりませんので)
GL8. URL表記・リンク
[宣伝・罠・実行リンク]
省12
344: 依頼 2018/06/15(金)07:03 ID:HOST(310/620) AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:credit
2chスレ:credit
削除理由・詳細・その他:
GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
345(2): 意見 2018/06/15(金)07:12 ID:HOST(311/620) AAS
>>342-343 ご案内さん
いつも見ていて思うのですが、間違いを指摘されるのは結構なことだ
その上で、当該レスは正しい状態に直し再度、レスしろということなのか、
そのままでもいいのか、どのように正せばいいのかを書かないのは中途半端で、
それでは当該人物は困惑するだけでしょう
善意だとは思うが間違いを指摘したなら、今後すべきことだけではなく
そのレスに関して今すべきことを教えるまでがワンセットでは?
間違いを指摘するだけなら誰にでもできますよ
もっとも何もしない人が多い中で、ご案内さんの行為には感心しますが
346(6): 342-343 2018/06/15(金)12:35 ID:HOST(312/620) AAS
>>345
ご意見をくださりありがとうございます
> 当該レスは正しい状態に直し再度、レスしろということなのか、
> そのままでもいいのか、どのように正せばいいのかを書かないのは中途半端で、
(中略)
> そのレスに関して今すべきことを教えるまでがワンセットでは?
まず一般論として
削除人のかたによって対応が違うようなこと
(あるいは同じ削除人のかたでも対応が一貫していないようなこと)
については
省18
347(1): 意見 2018/08/05(日)05:48 ID:HOST(313/620) AAS
>>346
頑張って現状を分析してるようだけど、聞きたいのは結局どうしたらいいの?ってことなんだが・・・
348(1): 346 2018/08/05(日)07:05 ID:HOST(314/620) AAS
>>347
> 結局どうしたらいいの?
ということについてのご案内が困難になっている現状について
ご説明しました
349(1): 意見 2018/08/13(月)23:44 ID:HOST(315/620) AAS
>>348
つまり現状は削除人が不在、裁定がハッキリしないので
まともな『案内ができない』ということですよね。
あなたは削除人でも何でもないのだけど
いちいち指摘してくる案内の基準はなんですか?
正直、邪魔だし余計なお世話なんですが。
350(1): 依頼 2018/08/13(月)23:45 ID:HOST(316/620) AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:credit 89で誘導
2chスレ:credit 60で誘導
2chスレ:credit 22で誘導
削除理由・詳細・その他:
GL6 重複
351: 350 2018/08/13(月)23:47 ID:HOST(317/620) AAS
間違ったので取り下げ
352(4): 342-343,346,348 2018/08/14(火)12:54 ID:HOST(318/620) AAS
>>349
> いちいち指摘してくる案内の基準はなんですか?
については既に >>346 で
> したがって私たちとしては不備を指摘することを基本としたうえ
> 削除人のかたがたの対応について
> (「絶対」ではないにしても)ある程度の予想ができれば
> そのようなことをそれ相応に書く
> ということになります
と書きました
2ちゃんねる = 現・5ちゃんねる の
省7
353(1): 通りすがり 2018/08/14(火)13:06 ID:HOST(319/620) AAS
おまいらどっちも邪魔だから
クレ板の自治スレでも逝けや
354(1): 依頼 2018/08/14(火)17:20 ID:HOST(320/620) AAS
>>352
だから、削除人の裁定で行われているわけでしょう?
あなたの、その基準を聞きました。あなたは推定しか返答しかしません。
そこで
>結局どうしたらいいの?(間違って書いたものは書き直すべき?それともそのままでもかまわない?)
と問いかけましたよね?明確な回答がないわけですが、あなたは何を基準に案内してますか?
また、それを共通認識として共有しなければいけないものですか?あなたの権限は?
355(1): 意見 2018/08/14(火)17:26 ID:HOST(321/620) AAS
>>352
現状の説明なんてどうでもいいし、ボランティアのことなんて聞いてません。
推定、憶測の話なんてどうでもいい。案内、指摘してるのはあなたでしょう?
何らかの基準や法則をもって案内、指摘してるわけですよね?
> 善意だとは思うが間違いを指摘したなら、今後すべきことだけではなく
> そのレスに関して今すべきことを教えるまでがワンセットでは?
その回答が>>346のようですが全く回答になっておらず、余計な話にばかりなんですが・・・
案内(’あなた)に間違いを指摘されたときには
そのレスはどうしたらいいですか?のかを聞いています。
訂正して書き直すのか、そのままでいいのかです。簡単なことでしょう?
省2
356(1): 意見 2018/08/14(火)17:28 ID:HOST(322/620) AAS
>>345をよーーーーーく読み直して、何を問うてるのか理解してからレスしてくださいよ。
357(1): 意見 2018/08/14(火)17:51 ID:HOST(323/620) AAS
>352 さんへ
案内「報告の書式の間違っている」と指摘する
↓
レス人「書き直すべき?そのままでもいいの?」
↓
案内「削除人による」
なにこれ?
おまえはおまえの何かの基準をもって間違いだと指摘してるわけで
それなら間違いを指摘するだけではなく、そのレスをどうするのか
そこまで答えてやるべきじゃないの?
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s