☆ 削除依頼の質問&注意 ☆27 (286レス)
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆27 http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703441402/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 案内人辣油 ★ [] 2023/12/25(月) 03:10:02.02 ID:CAP_USER 5ちゃんねるガイド ( http://www2.5ch.net/adv.html ) を良くお読みください。 削除ガイドライン ( http://www2.5ch.net/adv.html#saku_guide ) 削除依頼の注意 ( http://www2.5ch.net/adv.html#saku_request ) は必読です。 これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。 また、5ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。 板一覧 ( http://menu.5ch.net/bbstable.html ) も参考にどうぞ。 >>2-10 あたりもよく読んでください。 【前スレ】 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆26 https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1698717608/ http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703441402/1
2: 案内人辣油 ★ [] 2023/12/25(月) 03:11:13.49 ID:CAP_USER ■削除依頼の手順。 1.削除依頼入口(https://ace.5ch.net/saku/index.html)から、案内に従い、 メールでの削除要請か一般の削除要請、または削除整理板のどれかをお選びください。 ★メールによる削除依頼は、削除依頼の入り口で案内されている (メールでの削除要請の)要件に適合するばあいに限って受け付けています。 電話や郵送による削除依頼は、一切受け付けていません。 ・メールでの削除フロー(https://ace.5ch.net/saku2ch/index.html) 2.注意書きを熟読の上、削除依頼フォームに必要事項を入力してください。 「掲示板アドレス」と「削除対象アドレス」は違います。 「掲示板アドレス」には、掲示板一覧を参考に掲示板自体のURLを、 「削除対象アドレス」には削除対象スレッドのURLを入力してください。 ※「掲示板アドレス」に「 test/read.cgi/ 」は不要です。 例) 掲示板アドレス :https://kizuna.5ch.net/qa/ 削除対象アドレス:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/qa/1693953643/ レス指定はURLの最後に「**(レス番号)」「**-**(レス範囲)」 などつけて削除対象を正しくご指定ください。 その際に「l50」等は付けないようご注意ください。 例) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/qa/1693953643/10 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/qa/1693953643/15-20 依頼対象レスが飛び飛びの場合、 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/qa/1693953643/10,15-20 のように、半角カンマ「 , 」で区切ってまとめて指定出来ます。 削除整理板は、フォーム以外から投稿された依頼も受け付けます。 が、 フォームと同じように、削除対象の特定と削除依頼の理由が必要です。 どこにどう依頼したら良いか判らない方は、フォームから依頼してください。 http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703441402/2
3: 案内人辣油 ★ [] 2023/12/25(月) 03:11:44.50 ID:CAP_USER ●注意● 1) 2ch.netは2017年10月に5ch.netへ改称しました。依頼の際はURLを 5ch.net に統一してください。 2) 依頼URLは「PC用表記」が必須です。「itest.5ch.netのURL」や「携帯用のURL」では受け付けない場合があります。 3) 5ちゃんねると無関係なミラーサイトなどのURLは一切受け付けていません。 ■コピペ削除依頼 一個二個くらいは無視しましょう。 依頼する時は消して欲しいレスの番号を明確に指定しましょう。 ■重複スレッド削除依頼 重複スレッドには、本スレッドの URL を貼って他の利用者を誘導してください。 誘導後は sage でもレスはしないで放置するようにしましょう。 削除依頼の際に本スレッドの URL を併記すると、依頼が見辛かったり、 どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。 どうしても書く必要があるときは、削除対象と明確に区別できるように、 括弧に入れる(その際、URL の右端 と 閉じ括弧 がくっついてしまわないように、 間に半角スペースを入れる)などしてください。 ■マルチポスト(スレッドのみ)、広告・宣伝 削除整理板に専用スレッドがありますので、 フォームを使わないで、そちらで依頼してください。 マルチポストスレッドとは、複数の板に同内容のスレッドを 立てることですので、同一板内に同内容のスレッドを立てられた場合は 重複や乱立として、通常の方法で削除依頼してください。 ■児童ポルノ、出会い系、(他サイトへの)荒らし依頼、電話番号、差別・蔑視、過去ログ 削除要請板に専用スレッドがありますので、 フォームを使わないで、そちらで依頼してください。 ただし、「過去ログ」では、重要削除対象しか依頼を受け付けません。 http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703441402/3
4: 案内人辣油 ★ [] 2023/12/25(月) 03:12:36.05 ID:CAP_USER ■依頼をする時の注意 ・依頼は age で、依頼以外の発言は sage でお願い致します。 スレッドの順位が下がっても削除活動は行われます。 依頼以外で無闇に上げるのは止めましょう。 ・削除依頼対象の内容転載は不要です。(削除する手間が2倍になります。) ・依頼してもすぐに依頼が通るわけではありません。 数日で通ることもありますし、何年か後に通ることもあります。 ・削除されないのには理由があるかもしれません。 ガイドラインや他の依頼をチェックして、自分の依頼を見直してみるのも いいかも知れません。 ■依頼の理由についての注意 ・削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。 ・ローカルルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。 ・ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。 ・「5chの為」「5chが危ない」は大きなお世話です。 ・犯罪が行われている時は、削除依頼より警察へ通報してください。 ■削除依頼が全て処理されるわけではありません ・削除するかどうかは削除人個々の判断です。 ・言葉遣いが悪かったりルールを守っていない依頼は削除されないことがあります。 ・「レス削除」や「スレッド停止」で済むものに「スレッド削除」を求めたり、 「あぼーん」で済むものに「あぼーん無し」を希望したりすると、 削除してもらえないときがあります。 ・また、削除対象と削除理由が合っていない依頼も同様です ・ dat落ち(後述)したスレッド(にあるレス)については、 重要削除対象以外の削除依頼を無効にさせていただいています。 http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703441402/4
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s