[過去ログ] オカルト板削除議論スレッド (253レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 浅田飴クールマイルド ◆NFBeY3dQ 02/09/07 14:38 HOST:ntttkyo056184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>37
お久ヾ( ´ー`)ノ
よければ経緯とか教えて( ゚д゚)ホスィ…。
おいらあそこには逝かないから。御乱心かと思ったよ。(;´Д`A ```
39: 印 ◆ED4B90mg 02/09/07 14:55 HOST:ntttkyo03159.ppp.infoweb.ne.jp AAS
とりあえずご乱心です(w
前スレの荒れ具合の原因は占有している固定側にあると見たのでね。
一線を退いた身として、口出しはせずにいようかとも思ったんだが・・・
このままにしておくのは我慢できなかったワケ。
今のスレの10にオレの考えは書いてあるので、それを参照されたし。
クールマイルドはあのスレをかばってくれてたみたいだけど
今あそこに必要なのは擁護じゃない。
40: 浅田飴クールマイルド ◆NFBeY3dQ 02/09/07 15:07 HOST:ntttkyo056184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>39
ふ、、ん。じゃあおいらは静観がいいかな?
だけど癒し系の崩壊は自治スレ組が静観しないかも。
あの癒し系は雑談ローカルルールの核に座っているからね。
いい意味でも悪い意味でも大きくなりすぎたのかもね。
41: 印 ◆ED4B90mg 02/09/07 15:15 HOST:ntttkyo03159.ppp.infoweb.ne.jp AAS
うん、今までありがとね>クールマイルド
自治スレの連中の真意ってのは今ひとつ飲み込めてないんだが、
静観しないなら話し合うまで。
マトモに聞いてくれるのがクールマイルドだけってのは・・・(つДT)
42: 浅田飴クールマイルド ◆NFBeY3dQ 02/09/07 15:28 HOST:ntttkyo056184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>41
σ(;_q)ヾ(;´д`)元気おだし・・・
43(1): 印 ◆ED4B90mg 02/09/07 17:59 HOST:ntttkyo03039.ppp.infoweb.ne.jp AAS
スレで建設的な意見が出てるのは少々意外で、喜ばしい。
名無しには見放されているとばっかり思っていたのでね。
ただなぁ・・・
事あるごとに消えます消えますってな固定だの
愛称で相手を呼ぶ固定だの・・・そのへん、排他感を増長させてるって
何故わからないかねぇ?
オレが居たころに何度も言ってるはずだけど、わからなかったみたいだし。
そういうのがしたいなら本気で移転すべきだと思うよ、
自己板とかのほうが居心地もいいだろうに。
オレは狎れあい自体を否定しているわけじゃなく
省9
44(1): ねんど ◆ySALaLm. 02/09/07 18:33 HOST:cs27147.ppp.infoweb.ne.jp AAS
自治スレ組です(w
自分は以前、少しだけ別ハンであのスレに入った事があるんですが、
確かに入りにくさを感じました。意識的にしろ、無意識的にしろ、
排他的になってる部分ってのはあると思います。じゃないと入りにくさは感じないはずですし。
・・・ってのも僕の感じ方、いわゆる主観ですが。
まあ、そう思ってる人間が他にもいるって事を知ってほしかったり。
んで、自治スレ組として自治厨的意見(w)を述べさせてもらうと、
あのスレでしている固定さんたちのやりとりが、オカ板でなければならない必然性は、
ちょっと感じられません。仰る通り、自己板や夢・独り言等でやるべきだと思います。
ただ、今回は前回の反省を踏まえて、自分は静観しておくつもりです。
省1
45: 印 ◆ED4B90mg 02/09/08 01:04 HOST:ntttkyo01062.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>44
第三者からの意見は参考になります、ありがとー。
これだけ酷いことを言ってもここに来ないというのは・・・
フシアナが問題なのか、それともオレの名が問題なのか。
どっちにしろ正当な手順で削除依頼をしてこの場を借りているのに
陰口のような真似しかできないわけか。
雑談スレ自体をできるだけ脅かさぬよう配慮したつもりだったが
裏目に出たな。
ぶっちゃけ固定たちはネットワークができあがってるし
あそこがなくなってもなんにも困らないとは思うんだよね。
省2
46(1): ねんど ◆ySALaLm. 02/09/08 01:08 HOST:cs27147.ppp.infoweb.ne.jp AAS
難民に議論用のスレ立ててみたらどうでしょうか?
やっぱリモホってのは何かと躊躇する理由になりますし。
47: 印 ◆ED4B90mg 02/09/08 01:11 HOST:ntttkyo01062.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>46
それは難民でいいのかな?
オレとしてはそこまでする必要はまったくないと思うんだけどね。
正しいと思ってることを言うならここでもいいだろうし。
他に書き込めない理由があるなら考えるけど・・・
48(6): うぐいす ◆0rpUGISU 02/09/08 01:56 HOST:218-228-235-202.eonet.ne.jp AAS
例の「今のスレの10」つうのを持ってきました。
10 名前:印 ◆ED4B90mg 投稿日:02/09/07 02:12
削除依頼しました。
理由については
sage進行による雑談スレッドとしての正統性の放棄
一部固定の占有による消極的排他感の増長
これらにより、このスレッドがオカ板にあることの意義が認められません。
自己板等への移転も考慮に入れ、削除要請を受け入れるべきです。
かつて我々は板の住民との交流、という大義があったからこそ
固定の推奨を許されてきたのであり
省17
49(2): うぐいす ◆0rpUGISU 02/09/08 02:00 HOST:218-228-235-202.eonet.ne.jp AAS
ちなみに今年の一月に削除依頼された時にEDが反論してくれたレス
312 名前:ED ◆ED4B90mg 投稿日:02/01/05 23:27 ID:fF4Rfw/7
>>311
と、まぁ削除されないんだから
「正統なオカルト板雑談スレ」として認められていると考えていますが。
貴方の独善的な「判断」によって
再度削除依頼が出されることは遺憾に感じます。
固定ハンドルの占有、とありますが
スレッドの趣旨としてハンドルを推奨するのは
雑談をスムーズに行う為であり、また各人が
省9
50(1): うぐいす ◆0rpUGISU 02/09/08 02:13 HOST:218-228-235-34.eonet.ne.jp AAS
↑なんか懐かしいな♪
えっとですね。雑談を行うには、名無しさんよりもコテハンの方がスムースにいく
ってのは、EDもわかってるよね。
で、コテハンが毎晩集まってたら、ある意味入りにくい状況にはなるんじゃないの?
俺も他板の雑談スレに顔出す時、ちょっと入るタイミングとかみちゃうしさ。
それをもっとオープンな雰囲気にもっていけってのは、各人の文章力や
性格によるものだから。。。。。。あれだ。言ってもしかたないだろう。
お願いだから「文章力が無い奴はコテハン名乗るな」とまでは言わんでおくれ(^^;
スレの排他性ってのはコテハンが集まると、どうしても出てくるもんだろうと思うし、
>>49でEDが雑談をかばってた頃にも多少はあったと思うよ。
省1
51: 印 ◆ED4B90mg 02/09/08 02:17 HOST:ntttkyo01062.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>48-49
比較してみようってことですか?
49にある「各人が自分の発言に責任を負う」
これこそが基本であり「排他的な馴れ合いを行うつもりはありません」
というのを個人レベルで明らかにしていく必要があると常に思っていたわけです。
よって、現状はどうか?というと48の状況になるわけですね。
過去、自身が削除依頼に反論できてきたのは
このような基本理念の上で成り立っているものであり
現在の状況では・・・私は嘘つきということになるでしょう。
過去の発言への責任も持つつもりですので。
52: 印 ◆ED4B90mg 02/09/08 02:21 HOST:ntttkyo01062.ppp.infoweb.ne.jp AAS
おっとすれちがい(w
>>50 うぐいすさん
もちろん、文章力について問題にするつもりはありません
(実際は必要です、雑談を引っ張ってきたのは面白い文章が書ける固定たちだった)
だからといって最低限の責任感は持ってほしい、というのが考えです。
スレの排他性そのものよりも、個人レベルで排他感をなくそうという考えが
欠落しているように見えるのが問題なわけです。
53(1): うぐいす ◆0rpUGISU 02/09/08 02:26 HOST:218-228-235-43.eonet.ne.jp AAS
>>43の相性で相手を呼ぶ固定ってのは、少し痛いですな。
俺も「みけねこ」さんを「みけたん」と呼んだりしてるし。。。。。確かに排他的だな。
あと、( ´_ゝ`) さんを「先生」と呼んだり(これはどう呼べばいいんだろう(笑)
あ。がららがS友さんを「姫」と呼ぶのもちょっとあれだね。
ハイパーリンクを付けてても、かちゅやマカー用を使わずにブラウザで見てる
人はいちいちハイパーリンク開けたりしないしさ。
愛称で呼ぶと誰へのレスかわからなくなっちゃうから、それは改めるべきだと思う。
んでも、削除依頼してからの削除議論ってのはやるべきじゃないと思うよ。
議論してもしなくても、結局削除人任せになるやんって雰囲気になるしさ。
54(1): うぐいす ◆0rpUGISU 02/09/08 02:33 HOST:218-228-235-48.eonet.ne.jp AAS
あう。またまたすれ違い(笑)
問題が絞られてきた。。。かな?
>個人レベルで排他感をなくそうという考えが
>欠落しているように見えるのが問題なわけです。
対策として、愛称つうか、全然違うHNで呼ぶのは止め。
例:がららにょろろ→がらら は(俺的に)OK。
あんまりシステマチックにルールを決めてもやりにくいから
ぱっとみでわかればええかな。
あと、何か対策ある?
55: 印 ◆ED4B90mg 02/09/08 02:37 HOST:ntttkyo01062.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>53 うぐいすさん
依頼後に議論するものだというのは私の先入観からです、申し訳ありません。
しかしながら、自分がスレに居たときに再三警告はしてきたつもりのことだったので
今なおわかっていないというのはある種の強制力が必要かと思ったわけです。
これは言い訳と受け取ってください。
ただ個人的に、削除人任せで削除されなければよしという考えは大嫌いですね。
それだったら削除されてもいいっていう開き直りのほうがまだいい。
どっちかはわからないですがね。
56: 印 ◆ED4B90mg 02/09/08 02:40 HOST:ntttkyo01062.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>54 うぐいすさん
対策については私と話し合ってもしょうがないのではないでしょうか?
それを問題だと感じてるのはまだうぐいすさんだけに見えますが。
オレは削除依頼出してるんだぞ、潰れちゃえって思ってるんだぞー(w
57: うぐいす ◆0rpUGISU 02/09/08 02:52 HOST:218-228-235-48.eonet.ne.jp AAS
「敵を敵や思うから敵のまんまなんや」←営業してる時に先輩に言われた言葉。
大事にしてる言葉です。
>私と話し合ってもしょうがないのではないでしょうか?
いやいや。話し合いながら、ちろっと忠告なんかもも入れてみる。
そんないやらしい大人の計算です(笑)
どうすりゃいいんだろう。。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s