[過去ログ]
【新mac】《旧Mac》(合同)削除議論スレ (913レス)
【新mac】《旧Mac》(合同)削除議論スレ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: [sage] 02/09/22 23:39 ID:HOST:srs2-252.biwa.ne.jp >>2 >タイトルに「コテハン名」が入ってるという理由だけで、こうもあっさり消されても良いのでしょうか? ルールだから問題ないかと >>11 妄想の激しい人のようですが、削除人が気づいていれば削除されてましたよ。 単なるタイミングの問題 というか ※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。 が、読めませんか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/22
23: コリン ◆jVColinE [sage] 02/09/23 22:07 ID:HOST:sz71-216.svc.itscom.jp >>22 「削除されたこと」が問題なのですが‥ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/23
24: [sage] 02/09/24 00:15 ID:HOST:srs4-111.biwa.ne.jp >>23 だから…”タイトルに「コテハン名」が入ってるという理由” で削除されて、何が不満? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/24
25: 名無しさんだよもん [sage] 02/09/24 10:36 ID:HOST:122134160.ppp.seikyou.ne.jp >>22, 24 そんなこと言う人、嫌いです。 だそうです…。(>>5) > コリン 削除されたのは削除人が削除妥当と判断したからでしょ。 文句を言うなら、削除を不当とするまともな理由を挙げるのが筋です。 今まで削除されなかったとか、他が削除されてないとかは理由になりません。 旧板のコテハンを中心に話するなら、それこそ旧板でやってください。 ついでに言うと、>>2のスレではMacと関係ある話はごくわずかでした。 削除されたのをいいことに嘘をつかないでください。 ところで、一部の旧板の人に質問があるのですが、>>2のスレや 旧板住人が必死でマターリするぞ! ●~* バチバチ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020779601/l50 みたいなスレを新板で続けるのはなぜですか? 最近はコリンのsage嵐や、いわゆる糞スレが削除(依頼)されない状況が続いて、 新板もかなり余裕がなくなってきてるようなので、 旧板のことは旧板でやってもらえると嬉しいのですが。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/25
26: コリン ◆jVColinE [sage] 02/09/25 22:24 ID:HOST:sz71-075.svc.itscom.jp >>25 >ごくわずかでした。削除されたことを良いことに嘘つかないでください。 これも嘘の気がしますが。 で、まともな理由は書いてるつもりですがまた書かなければなりませんか? 「ルールを厳密に」と言っておきながら タイミングで削除されたりされなかったり、(長くなるのでまた後で。) あと、 「旧板住人が必死でマターリするぞ! ●~* バチバチ」 のスレの半分は新板の人です。 それこそ内容はどうでもいいという批判ともとれますが。 それからsage荒らしと書いていますが、 ただ下の方にある放置された糞スレにカキコしている連中と一緒にしないでください。 それとも何か良くないスレッドがありますか? javaプログラミングやATAハードディスクは嫌いですか? ちなみに「Whatroute」スレや「秋葉館」スレは(ある意味)名スレだと思いますが。 あと、削除(依頼)されない原因はもっと別のところにあると思います。 >>22 むやみに削除依頼する人も批判されるべし って言うスレがありましたが、 そこへ行く必要もありそうですね。 「マ狂」スレは、依頼がなければスレストもなく残ったはずです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/26
27: 名無しさんだよもん [sage] 02/09/26 00:25 ID:HOST:122134160.ppp.seikyou.ne.jp > で、まともな理由は書いてるつもりですがまた書かなければなりませんか? 書くだけ無駄だと思いますが、書きたければどうぞ。 > それとも何か良くないスレッドがありますか? 名スレ云々について話す気はありません(客観的に決められるわけでもないし)が、 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1006776099/l50 重複のこのスレを保守してるのは? http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019863059/880-881n これによると、自分ですら糞スレと認めるスレも保守してましたよね。 とすぐに思い付くのだけで2つあります。 ちゃんと探せば他にもあるでしょう。 そんなことより、最近3日や4日で保守してるのはどういう了見ですか? というか、元々これが一番言いたかったのですが、 多くのスレで反感を買ってることは理解してますか? > 「旧板住人が必死でマターリするぞ! ●~* バチバチ」のスレの半分は新板の人です。 旧板のコテハンと旧板住人を自称する人だけで軽く過半数はあるわけですが、 どこに新板の人が半分もいるのですか? そういういい加減なことばかり言ってると、 >>2, >>26でのMacとの関連性についての信憑性もなくなりますよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/27
28: 葦 [sage] 02/09/28 00:02 ID:HOST:pl604.nas911.kyoto.nttpc.ne.jp マイノリティーのマカーが、マイノリティーの旧板をバカにしているのが、 折れはオモシロくてたまらんのだが。 旧板が新板の役になっているか、居ないかってのは、よくわからんけ ど、閉鎖的な新板に質問するのがいやで、旧板に質問擦れが立つこ とも多いっていう状況を鑑みると、いろいろ思うところがあるけど。 べつにどうでもいい話だと思うけど、今の新板の状況ってのは、住人 が望んでいる状態なんだと思うよ。旧板は関係ないよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/28
29: コリン ◆EIQCCGY9hg [sage] 02/10/12 18:33 ID:HOST:sz71-205.svc.itscom.jp >>27 3日や四日で… 何処のことでしょう? なるべくinteligentに行いたいものですが、誤差も生じますので… あと、それほど頻繁に激しく保守はしません。空保守は避けるように何か各様に勤めています。 誰かと一緒にしない。 >>28葦タン まん中の行に賛成。 で、27への続きです。 最近、ふと思うことがありいろいろ考えていましたが あまり時間が経つと時代遅れになってしまうので簡潔に書きます。 1:「ルールだから駄目。」というのは理由になりません。 地方に行くと、よく自転車通学の中学生や高校生がヘルメットをかぶっていたりします。 あれもルールなんですよね。 横浜や東京では見ないので、非常に奇異な気がします。(例えですよ! 2:執拗に特定のスレに削除依頼を出すのも咎められるべき。 新板、旧板で変に正義感のある人が出没してたとの話を読んで 探しましたが確認できませんでした。 でも、依頼がされない重複・糞・違反スレは残ることが多いです。残ってます。 旧板で消されたスレの一部にも疑惑が残ってます。みんな忘れようと努力してるだけです。 3:公平性 ←重要! 放送大学の「国際社会」の中の「民主主義の比較」をちらっと見ていろいろ考えることがあった。 最後に マックオタの建てたスレを荒らしてた…と言いそうな人が来る前に一言。 ぼくより信頼の出来る人が統一スレを建て、「語るす」スレに初心者が迷い込むことなく、 無事解決したと思います。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/29
30: korigori [sage] 02/10/14 21:57 ID:HOST:fe010053.fl.FreeBit.NE.JP コリンさんはがんばってると思いますよ。 でも彼のせいで例の統一スレも無駄になりましたね。 スレ乱立です http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/30
31: ○~* [sage] 02/10/18 03:58 ID:HOST:m057180.ap.plala.or.jp 漏れも楽しみにしていた『大盛りうどん』スレがなくなってムカつく。 移転先にも存在しなかったし。 荒れてもいないスレを「板違い」の一言で移転(デリ)はおかしい。 コリソがんがれ!! http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/31
32: 葦 [sage] 02/10/18 14:24 ID:HOST:ad094176.ky.FreeBit.NE.JP コリンタン応援している人もいるのか。。 新板は文化的に旧板とは違うみたいで、よく分からん。 日常でマックを話題にしていても、うどんの話は出てくる場合あるしなぁ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/32
33: 名称未設定 [sage] 02/10/22 10:32 ID:HOST:NWTfa-02p4-165.ppp11.odn.ne.jp >>32 他板だと、そういう板と直接関係のない話をする場合に、 「雑談スレ」が立てられていて、そこでするようになっている。 新板にはそういうものがないようなので、結果として駄スレ乱立になっている。 >>29 まぁ、x86 vs PPCをはじめ、1つにまとめた方がいいスレは腐るほどあるが、 そのあたりを考えたことはないのか?>電波コリン http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/33
34: 葦 [sage] 02/10/22 15:06 ID:HOST:ad094200.ky.FreeBit.NE.JP >>33 なーる。 コリンタンは、なんか、意地張ってるだけだと思うんだな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/34
35: 名称未設定 [sage] 02/10/23 21:42 ID:HOST:p802ca2.arakcc00.ap.so-net.ne.jp test http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/35
36: 名称未設定 [sage] 02/10/29 01:28 ID:HOST:61-24-3-148.home.ne.jp 雑談スレ、あるよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/36
37: コリン ◆EIQCCGY9hg [] 02/11/19 02:09 ID:HOST:sz71-054.svc.itscom.jp >>33 雑談は「雑談スレッド」ここのみ、他はいっさい認めない! なんてなったら非常に息苦しくなると思いますが… 事件です。 削除ではないのですが、この不自然な倉庫行きはどうした物でしょうか? ↓ Macromediaで語ろう! http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012541225/l50 優良なマジスレッドでした。 削除が通ってない糞スレッドがたくさんある中どうして 圧縮でもないのに倉庫に送られたか納得いきません。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/37
38: 名無しの妙心 [sage] 02/11/19 02:11 ID:HOST:Windhoek-ce1.ipb.na 最終レスが一ヶ月前のレスなら、普通にdat落ちだと思うが。 圧縮の時だけじゃないぞ、落ちるのは。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/38
39: コリン ◆EIQCCGY9hg [sage] 02/11/23 02:58 ID:HOST:sz71-250.svc.itscom.jp >>38 そうなんですよ、圧縮のときじゃないのが問題にしたかったんです。 で、誰か知っている人いないか聞きたかったのですが、 実は10月25日の圧縮時に落ちたかもしれないということで、 もしそうならばぼくが「勝手に消された!」と勝手に怒っていたというオチなわけです。 ところで、 削除されないことに関する批判はダメ、 と言いますが、「削除の前に圧縮するのは止めて欲しい、」 というのを声高々とさけびたい! 今回の圧縮は最悪に近いものでした。 と言いたかったけれど定番スレが残っていたのでもうちょっと穏やかにします。 新マク板自治スレも見て欲しいです>>管理者側 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/39
40: コリン ◆EIQCCGY9hg [] 03/01/10 23:44 ID:HOST:h219-110-080-043.catv01.itscom.jp 今回は旧Mac板より、http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030699230/20-29 疑問の多い削除依頼・早期倉庫送り・スレストが実行されてしまいました。 特に、なぜいけないかという問いに対して「ルールだから。」 と答える人へ 確かに、ルールは大切です。 でもそのルールに則った削除が代えって板に混乱をもたらし、 板の魅力を損なうこととなったら、本末転倒だと思います。 ともかく今回は、その実「ウザイ」という理由によると思われる依頼が通ってしまい 住人に少なからぬ動揺を与えました。 旧板の事情に詳しくない判断だったと思います。 「連邦法」に対する「州法」ってところでしょうか。 「地方自治」を認めるべきです。 (これについては旧板自治スレでぼくより説明のうまい興味深いレスがありました。) 一部転記します。連続投稿になりませんように… http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/40
41: コリン ◆EIQCCGY9hg [] 03/01/10 23:55 ID:HOST:h219-110-080-037.catv01.itscom.jp 引用開始/* で、秘密結社スレとかVAIOユーザスレとか、何故かストップされてるんですが、 これってどっかで話し合った末の対応なんでしょうか? と思って削除整理板を見てきたら、旧板住人が一番恐れていたであろう、絨毯爆撃削除依頼がありました。 913 名前:梨 投稿日:03/01/03 17:21 漏れは(サーバに記録するならまだしも)IPを「晒す」気はないんで、 あっちに書く気はない。ここで書かせて貰うよ。 > 正当な批判・議論もないようなので消しました。。 この発言は、住人による正当な批判や議論を期待しているのだろうね。 普通の感覚だと旧板の時間感覚とは合わない事は体験済みなので、 板の空気をくみ取れなかった事は不問にしても仕方ないかも知れない。 漏れが言える事としては、「正当な批判・議論」が必要であるなら、 それは旧板の自治スレでするべき事であって、 タレコミと削除人風情が、旧板に対して「正当な批判・議論」なしに、 スレッドやレスの削除などをしちゃいかんかった、という事だと思うんよ。 (中略)早急な対応が必要でも無い物を、 板の人間による判断も仰がずに消してしまってから、 「なんであんなにいいスレが消えたんだ」と言われてしまう体制を、 削除人が疑問に思わない状態ってのが、危険に感じて、怖いと思った。 */個別のスレッドについての反論は少しずつ後ほど。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/41
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 872 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.659s*