[過去ログ] メンヘル板 名無しパニック障害 (875レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(2): そこもで ◆ACT.MODE.E 03/03/13 01:26 HOST:i072118.ap.plala.or.jp AAS
同じような事例が他板で許されてるのは
他板は他板の削除人の怠慢でもねえ。
さっきの同人板のなんかは、もう一年二年つづいてるからな。
容認されてると受け取って然りだろ。

同じボランティアの間で削除の基準が違うとなったら、
ボランティアも、自分で判断できねーはずなんだよな。
もしするとしたら、そりゃ「恣意的な削除」だとおもーしな。

判断ではない時は消さずに、管理人に伺いを立てるのがルールだ。

・・・でも、いったん結論が出たら、「メンヘラだから許して」なんて
つうようしねーけどな。
206
(4): 通りすがりの名無しさん 03/03/13 01:39 HOST:big15.big.or.jp AAS
見事に平行線なので代案を考えてみました。(上の方のレスにある案も入れてあります)

1、他板に移動。>>201の案
2、したらばに専用掲示板を借りる。
3、メルフレ登録のCGIを借りる。
  例)外部リンク:www.finito-jp.com
4、ローカルルールに入れられるように話し合い。

私のお勧めは3です。
メンヘル板の雑談スレか、総合案内にリンクを貼れば問題ないと思われます。
メルトモ・メッセ友(?)を募集する場所は2ch外部になるから
削除はされないですが、管理する人が必要になります。
207:   03/03/13 01:49 HOST:p73-dna10simizu.kumamoto.ocn.ne.jp AAS
>>203
取りあえずだな。
次スレからとか言わずに今すぐ考えなさい。
スレタイとかはともかく内容を変えるのはすぐに出来るでしょ。
208: 153 03/03/13 01:51 HOST:zaqd387797e.zaq.ne.jp AAS
>>205
そうですよね。一旦結論が出たらどうしようもないっていうのはすごくわかります。
だから私はいま納得いくまで議論したいと思っています。
209
(3): ◆HAkUshu.b6 @削除白州12年 ★ 03/03/13 01:51 ID:??? AAS
>155
>メンタルヘルス板はメンタルヘルスな人々が集まって
>メンタルヘルスのことを話す場ですよね。
違うと思いますが・・・。

>他の板と違ってこの板での、命の重さを考えてください。
2ちゃんねるはメンヘルだろうが健常者であろうが平等に扱っていると思いますので、
どうしても必要だということであればしたらばにでもBBSを作ってメンヘル板で
告知したほうが便利かと思いますよ。

>趣味や楽しみで書き込みをするのではなく
>苦しんでいる人が助けを求めてくる板だと思っています。
省6
210: そこもで ◆ACT.MODE.E 03/03/13 02:01 HOST:i072118.ap.plala.or.jp AAS
>>209
一個、気になんだけど。

>あなたはそう思っているのですね。私はそう思わないです。

これを削除に該当する理由にすんのはだめなんじゃねーの。
それか、削除に当たらないという主張に対する反論にすんのは。
自分がどう思うかじゃなく、公式に管理人がどういう活用をする板と定めてるかがもんだいじゃん。
「私は思わない」じゃなく、決定事項ならいいけどよ。

削除人はボランティアで、管理運営の手足なんだから、
アタマになりかわっちゃだめなんじゃん?
211: 山梨長十郎 03/03/13 02:02 HOST:rugbydsl136015.stellarnet.com AAS
>>メンタルヘルスのことを話す場ですよね。
>違うと思いますが・・・。

違うと思った根拠を示していただけますか?
それとも単なる「白州はそう思った」という意見表明ですか?
212
(1): 名無しさん’ 03/03/13 02:12 HOST:i045190.ap.plala.or.jp AAS
>山梨さん
その引用の仕方は恣意的といわれても仕方ないと思いますが。。。
213: そこもで ◆ACT.MODE.E 03/03/13 02:17 HOST:i072118.ap.plala.or.jp AAS
あー、あと、

>結局メンヘル板云々ではなくて自分が使っていたメッセスレの問題なんですよね?
>おいらはそう受け取りますた。

これも、削除作業に自分の受けた印象が判断に影響するみたいに
聞こえるけど、
もしそうだったら、
削除人は、自分の嗜好や価値観は捨てて下さいって、心得に書いてあるから、
削除議論のこの場に、
削除人の立ち位置で、持ち出すのはふさわしくないとおもーよ。
214: 山梨長十郎 03/03/13 02:19 HOST:hillmann.cc AAS
>>212
こまかいお人やね。

>>メンタルヘルス板はメンタルヘルスな人々が集まって
>>メンタルヘルスのことを話す場ですよね。
>違うと思いますが・・・。

違うと思った根拠を示していただけますか?
それとも単なる「白州はそう思った」という意見表明ですか?
215: 名無しさん’ 03/03/13 02:20 HOST:i045190.ap.plala.or.jp AAS
>山梨さん
すいませんね。
216
(2): ひね ◆sippo/mtyo 03/03/13 02:21 HOST:P213107.ppp.dion.ne.jp AAS
>>209
>違うと思いますが・・・。
じゃあ、誰が集まって話す場なのですか?
健常者が集まってメンヘルをあざ笑う場所ですか?
あなたはスレをどれくらい読んだことがありますか?
沢山のスレを読んだ人ならわかると思うのですが。
いろんな質問スレッドや専門のスレッドがあるということは
自分の病気や悩みを持って、やってくる人が多いと思います。
よって同じ病を持った人たちが集まってくるのはごく自然なことだと思います。

私はメッセスレには一度しか載せたことはありません。
省12
217: そこもで ◆ACT.MODE.E 03/03/13 02:25 HOST:i072118.ap.plala.or.jp AAS
>>216
てよか、主観なのか決まりごとなのかわかんないのに
感情的に反論しても、
削除の是非の話が進まなくなんよ。

その話は結論だけで良いじゃん。きっぱりしたもんなんだし。
218
(1): 03/03/13 02:30 HOST:p8492a7.hacipc00.ap.so-net.ne.jp AAS
メンヘル板住人さんはガイドラインの事よく知らないから議論が噛み合ってないようですが、
議論するとすれば、メッセスレを雑談スレとし、雑談スレは板に数個まで認められるものを、
何を基準に明確に認められないものと判断したのかという事でしょう。
他にも雑談系板違いスレが多いという問題があるので、どれを残すかは自治の問題でしょうね。

既出ではありますけど、論点がズレたまま話が混乱してるようなので。
219
(2): メッセ 03/03/13 02:31 HOST:P213107.ppp.dion.ne.jp AAS
で、結論はどうなのさ〜。
消し百合さんの一存で決まるってことですか?
回答を待つしかないのかい?
皆さんの手で残すことはできないの?

どうすればいいのさ〜。
220:   03/03/13 02:33 HOST:p77-dna10simizu.kumamoto.ocn.ne.jp AAS
板を移るかスレの内容をメンヘルに絡ませるか
221: そこもで ◆ACT.MODE.E 03/03/13 02:36 HOST:i072118.ap.plala.or.jp AAS
残すとか残さないの問題じゃねえよ。
もしかしたら、ルール違反だとしてもなんとか
機転で残したいとかおもってん?
222: 03/03/13 02:43 HOST:dubserver.globalcafe.ie AAS
メッセのアドレスだけを交換するスレッドなら、難しいんじゃないですかね。
雑談系の板であれば許容範囲とされる可能性もあるでしょうが。

> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> 雑談系の掲示板を除いては(略)多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
> 掲示板の趣旨より(略)参加者を重要視するもの、などは移動します。

> 4. 投稿目的による削除対象
> 掲示板の趣旨に関係があっても(中略)削除対象になります。
> 掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
(略)
> 雑談系以外の専用板では(略)真面目な議論や話し合いを目的としないもの
省3
223: そこもで ◆ACT.MODE.E 03/03/13 02:47 HOST:i072118.ap.plala.or.jp AAS
とりあえず。
俺は削除人が、板ごとの雑談の容認の基準について、
整合性の取れた答えを持っていないなら、
削除は出来ないはずだとおもーよ。
「判断不能の時は消さない」ってのか心得だし。

別板のことまで関知しないというかも知れねえけどな。
でも、別板の削除人も、管理人から削除の権利を貰ってね
ガイドラインに従って作業してる前提がある。
メンヘルの削除人もそうだ。

一つのはずである答えが、そうじゃないことを、
省5
224
(1): ◆B8js/XIRAI 03/03/13 02:49 HOST:csc4-86.tokyo.mbn.or.jp AAS
>>219
板のカテゴリが違うのであまり参考にならないかもですが・・

引きこもり板ではオフに関するスレは板違いなので削除対象ですが、
オフをきっかけに引きこもりを脱出できる人がいる為に、オフスレをどうしても確保したいとの住民の意見があり
 ■オフ関連の話題はオフ板で(告知スレ一本のみ可)
住民の話し合いの末、こういうローカルルールを制定しました
一本だけは容認してもらっているという状態で、オフの話が具体的になってきたら、告知をオフスレにして
本スレをオフ板や他サイトにもっていく、という形でやっています

メンヘルさんのメッセスレもこれと同じやり方で生き残れる気がするんですが、
一度ローカルルール見直しを考えられてはどうでしょうか?
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s