警察に相談中の削除依頼の取り扱いについて (310レス)
上
下
前
次
1-
新
262
(1)
:
名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2006/04/27(木)17:56
ID:HOST(194/242)
AA×
>>256-257
>>253
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
262: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 [sage] 2006/04/27(木) 17:56:30 ID:HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp >>256-257 私が前に書いたレスは読みましたか?「実際は解決していないのに、警察に動いてもらって解決 したという嘘の申告もできる」からこそ、警察から依頼してもらう必要があるわけで。 そうしないと「相手が謝罪文を提出して告訴を見送ったかどうか」も、確認できないわけですよ。 #っていうか、>>253さんが書かれていることなんですが、本当に全部解決しました?「結局削除 #されない場合」についても含めて。 #もちろん、それも含めた上で解決したのなら良いのですが・・・ だから、ハイテク担当さんの言う「そっちの判断」の結果が、「削除するには警察担当からのもので あるとわかる削除依頼なり、メールなりが削除判断に必要である」という状況なのでは? #その依頼なりメールなりが実行されても、削除されると断定はできないわけですが。 もともと2ch側から警察に「この件ですが、消していいですか?」と訊ねているわけではないのだし、 2ch側から自発的に確認メールを送る動機にはならないように思えます。 #個人的には確認メールを送ってあげるのが親切だろうと思えますが、今後同様のケースが多発 #した場合、それら全てに対応できるキャパシティが2chにあるかどうかを考えると・・・ねぇ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1039272249/262
私が前に書いたレスは読みましたか?実際は解決していないのに警察に動いてもらって解決 したという嘘の申告もできるからこそ警察から依頼してもらう必要があるわけで そうしないと相手が謝罪文を提出して告訴を見送ったかどうかも確認できないわけですよ っていうかさんが書かれていることなんですが本当に全部解決しました?結局削除 されない場合についても含めて もちろんそれも含めた上で解決したのなら良いのですが だからハイテク担当さんの言うそっちの判断の結果が削除するには警察担当からのもので あるとわかる削除依頼なりメールなりが削除判断に必要であるという状況なのでは? その依頼なりメールなりが実行されても削除されると断定はできないわけですが もともと側から警察にこの件ですが消していいですか?と訊ねているわけではないのだし 側から自発的に確認メールを送る動機にはならないように思えます 個人的には確認メールを送ってあげるのが親切だろうと思えますが今後同様のケースが多発 した場合それら全てに対応できるキャパシティがにあるかどうかを考えるとねぇ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s