警察に相談中の削除依頼の取り扱いについて (310レス)
上
下
前
次
1-
新
83
(1)
:
◆22go.lL0Y.
[sage 知ったかぶり22号] 03/01/03 11:05
ID:HOST(64/242)
AA×
>>81
>>2
>>9
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
83: ◆22go.lL0Y. [sage 知ったかぶり22号] 03/01/03 11:05 ID:HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp >>81 例えば、個人名のリストが数レス連投されていて、 削除整理板に 「個人名の入ったリストが貼られて困っています。また、他の人が通報済との事です。」 ときて、野次馬が 「通報したのならここじゃない要請板へ行け」 などと発言。要請板では結局 「個人名だけなら却下。」 といった感じの場合。 放っておけば整理板でコピペとして消されるだろうに、野次馬が依頼者を翻弄し、 依頼者が「削除人は無能だ」などと電波化して暴れだす例。 多々あります。 早めに教えてあげた結果が正解ならまだしも、>>2や>>9のように過大解釈して 必要以上の誘導をするのは如何なものかと。 >板TOPの解釈にそれほど個人差が出るとは思えません。 その「それほど」のラインを趣旨に発言してしますが。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1039272249/83
例えば個人名のリストが数レス連投されていて 削除整理板に 個人名の入ったリストが貼られて困っていますまた他の人が通報済との事です ときて野次馬が 通報したのならここじゃない要請板へ行け などと発言要請板では結局 個人名だけなら却下 といった感じの場合 放っておけば整理板でコピペとして消されるだろうに野次馬が依頼者を翻弄し 依頼者が削除人は無能だなどと電波化して暴れだす例 多あります 早めに教えてあげた結果が正解ならまだしもやのように過大解釈して 必要以上の誘導をするのは如何なものかと 板の解釈にそれほど個人差が出るとは思えません そのそれほどのラインを趣旨に発言してしますが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 227 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.033s*