警察に相談中の削除依頼の取り扱いについて (310レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

237
(3): 削除( ゚д゚)y-~ ★ 2006/03/14(火)00:16 ID:???0 AAS
>>224
問題はその投稿が削除対象か否かだな。
謝罪とかもろもろを行った段階では2chの削除判断は行われていないのだから
削除されない可能性もある。
示談になった云々というのは2chにはまるで関係がないので削除理由にはならないしな。
(削除判断できない状態でなくなるというのは削除されることを保証しない)

犯人も貴方も削除権を持ってないのだから示談にするにしろなんにしろ
予め削除されない可能性を踏まえて「謝罪」で濟ますかどうか考えるべきだ。
削除されなかった場合の補償も犯人からしてもらうべきだし、
それでも削除を希望するなら今度は管理人との裁判も考慮に入れるべきだ。
238: 名無し 2006/03/14(火)00:27 ID:HOST(172/242) AAS
>>236>>237
サンクス

>>237
ヘビースモーカーですか? 
239
(1): 名無し 2006/03/14(火)00:30 ID:HOST(173/242) AAS
>>237
削除されなかった場合のことは、未だ示談はしてませんね。(その件のみ
保留中)
258
(1): ◆CharmyZC3Q 2006/04/27(木)17:34 ID:HOST(190/242) AAS
>>256
仮に2ちゃんが警察にメールしたとしても、それをもって削除決定というわけではないよ。
>>237でも書かれてるけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.023s*