政治板削除議論スレッド (396レス)
上
下
前
次
1-
新
237
(4)
:
糸
2005/07/18(月)17:17
ID:HOST(211/353)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
237: 糸 [] 2005/07/18(月) 17:17:31 ID:HOST:05001015460779_mb わざわざ整理してくださってありがとう。 (ii)だが(iii)てところですかね。 つまり、私としては、「党」を名乗ってはいるけども、立候補などを考えているわけではなくて、単純に、政策集団というか、オピニオンリーダーを目指したものなのです。 オピニオンリーダーといっても、あくまで2ch内に限定されたものです。 構想としては以下のようになります。 政治板の現状: 自らの発言に責任を持たない各個人が、ばらばらに、好き勝手に意見を吐き捨てるに終始し、より深く考え、議論した結果を現実に還元しよう、という機運がない。議論すらまともにできない状況。 で、「党」という形で組織化することで、これに賛同する人間で、より多くの情報に基づいて、「結論を得る方向で」まじめに議論しよう、ということ。議論して得た結論は、政治板内に発信し、世論形成に一かみしよう、という魂胆です。 これを現実に反映する手順ですが、人権擁護法案に対する各人の反応を参考にします。これの発端は、こんな法案があるぞ!とぶち上げられて、これに対していろんな情報が集められ、各人が電凸メル凸など、いろいろ行動しました。 名無し党がやるのは、各人に電凸メル凸を呼びかけることや、政策に対する支持を呼びかけるところまで。それ以上は、各人の判断です。 これを読んでいただければわかるとおり、あくまで政治板の中で議論し、情報収集し、発信することを主眼においています。 ネタっぽくやっていたのは戦略上の問題です。最初からがちがちにやっていたんでは人が寄りつきませんから。 その戦略が裏目にでて、ネタスレと誤判定され、スレスト→ログにたたき落とされたのはご存じの通り。 ただし、この構想は私が持っているもんで、必ずしも党員共通の認識ではない。 ただ、身の丈考えるとどうがんばったってこれが限界でしょう。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1040374668/237
わざわざ整理してくださってありがとう だがてところですかね つまり私としては党を名乗ってはいるけども立候補などを考えているわけではなくて単純に政策集団というかオピニオンリーダーを目指したものなのです オピニオンリーダーといってもあくまで内に限定されたものです 構想としては以下のようになります 政治板の現状 自らの発言に責任を持たない各個人がばらばらに好き勝手に意見を吐き捨てるに終始しより深く考え議論した結果を現実に還元しようという機運がない議論すらまともにできない状況 で党という形で組織化することでこれに賛同する人間でより多くの情報に基づいて結論を得る方向でまじめに議論しようということ議論して得た結論は政治板内に発信し世論形成に一かみしようという魂胆です これを現実に反映する手順ですが人権擁護法案に対する各人の反応を参考にしますこれの発端はこんな法案があるぞ!とぶち上げられてこれに対していろんな情報が集められ各人が電凸メル凸などいろいろ行動しました 名無し党がやるのは各人に電凸メル凸を呼びかけることや政策に対する支持を呼びかけるところまでそれ以上は各人の判断です これを読んでいただければわかるとおりあくまで政治板の中で議論し情報収集し発信することを主眼においています ネタっぽくやっていたのは戦略上の問題です最初からがちがちにやっていたんでは人が寄りつきませんから その戦略が裏目にでてネタスレと誤判定されスレストログにたたき落とされたのはご存じの通り ただしこの構想は私が持っているもんで必ずしも党員共通の認識ではない ただ身の丈考えるとどうがんばったってこれが限界でしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s