削除する基準に疑問 (426レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211(3): M-16 ◆YMO/TMcupE 2006/04/05(水)23:00 ID:HOST(191/395) AAS
住人の努力不足はない
二重の依頼は要請しない
しなくても努力不足でもなんでもない
6ヶ月放置は削除する側の問題であって、利用者側の問題ではない
(つかね、誰かが長期未処理に申請したようだが)
和歌山智弁学園なら知っていますが、埼玉詭弁学園というのは はじめて知りました
213(1): 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [ ∞ 〜] 2006/04/05(水)23:14 ID:HOST(193/395) AAS
EXELの表みたいにして依頼を管理してサ。進捗状況に応じてソートが簡単にかけられる方式にしてサ。
そうすりゃ、現状のように削除依頼について板丸ごとの放置って少なくなると思うのよね。
現状、例えば山ほど削除依頼出ている依頼スレで一件だけ処理、ってーのには結構抵抗があると思う。
名目上そういう処理することは推奨されているけど、まぁ人間感情としてそういうことはなかなか出来ない。
どうしても作業上、次に依頼スレを見る削除屋の可読性を考えて、ある程度まとまった削除判断を
下さないとならない。
そこで、表形式での依頼管理が次世代を担うと俺なぞは思うでやんす(´ー`)y-~~
>>211
>埼玉詭弁学園
ワラタ
省1
214(1): 名無しの妙心 2006/04/05(水)23:20 ID:HOST(194/395) AAS
>>211
それでは>>206に対する反証とはならないよ。
私はシステムとして確立されているという事を論拠にしている。
そのシステムを活用せずにいたのならば、行うべきは
長期に亘る放置の甘受であって、自らの選択を棚上げしての
他者への責任転嫁ではない。
結局そこの所には何一つ触れていないよね、君のそのレスは。
もう私からは逃げるかい? 一切空文であると断じて放置するかい?
それでもって自分の勝利を自分の中でだけ享受して悦にいるかい?
何をどうするのも君の自由だよ。
省8
217: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [ ∞ 〜] 2006/04/05(水)23:41 ID:HOST(197/395) AAS
>>211=M-16
ってな路線で攻めろ。
正直、今の依頼方式が完全なワケじゃない。むしろ不具合だらけだ。
だから不満を持ったら即、改善提案だわさ。
がんばれやー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s