週刊少年漫画板削除議論スレッド (711レス)
上下前次1-新
257: ナルト 05/03/18 23:53 ID:HOST(223/630) AAS
>>256
まあそれに面白いほど喰い付く荒らしどもしかいないって事だw
@にこだわってるのは結局あの連中も同じ。
こだわってなければお前が投下しても無視だわな。
それすら理解できんバカども。
お前も良い性格してるね。陰湿ってやつだね。
258: ナルトスレの住人 05/03/19 00:03 ID:HOST(224/630) AAS
まだ粘着してたんだw
そうやって1ヶ月も顔を真っ赤にしながら書き込んでるんですか?
そろそろ自分でも状況が分かってきてると思うんですけどね。
あなたの意見に賛成する人がいない事でさすがに気付いていると思うんですが
どんなにあなたが疑問に思って、たとえ何年間喰い下がっても
これがここのルールであって、大抵の人はおかしいと考えない自然なルール。
今回は勉強と思ってまたナルトスレに普通に書き込めば良いじゃないですか。
それでも納得いかないなら、どこの掲示板も同じようなルールでやっているので
自分で掲示板を作って自分の良いと思うルールで運営する事をお勧めします。
あなたの考え方が一般的なものならきっと盛り上がると思いますので。
259: お願いです 05/03/19 00:12 ID:HOST(225/630) AAS
そんなにイヤなら、2ちゃんこなきゃいいのに・・・
削除人を警備会社のガードマンと勘違いしてるんじゃないのか
260(1): 吉野 05/03/19 08:43 ID:HOST(226/630) AAS
>>253
削除整理板の「長期未処理」のスレを見ていただければ分かるんですがね、
>2週間以上※処理されていないスレッド削除依頼スレッドの報告をお願いします。
>住人さん以外の有志の方は、4週間以上※未処理の板を見つけたら報告をお願いします。
2週間くらいなら処理されずに放っておかれても構わない範囲、ということです。
週刊少年漫画板は比較的よく処理されている方だと思いますけどね。
さらに削除ガイドラインにも、
>削除人には何の義務もありません。
> 義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
> 削除対象を積極的に探す義務もありません。探すより削除するのが主体です。
省3
261(1): ナルト 05/03/19 15:27 ID:HOST(227/630) AAS
>>260
わかりました。
慢性的に未処理が溜まってる状態なのですね。
こちらも一度の依頼で安心せずに何度か削除依頼を出せば良かったですね。
それにしてもガイドラインの
>削除人には何の義務もありません。
これを盾に偉そうな物言いと怠慢を続けるのはどうかと。
ボランティアでもそうですがタダだからいい加減にやるものではないですよ。
法的にも引き受ければ事務管理という責任が発生します。世間じゃね。
ユーザーの声を真摯に受け止め議論を深め改良していけばきっと良くなると思うのですが。
省4
262: キモハゲ 05/03/19 15:48 ID:HOST(228/630) AAS
>261
みんな、君みたいに暇じゃないんだよ。
ボランティアだとかどうだとかは関係の無い事。
どうでもいい糞みたいにしょーも無い事だから対応しないだけだ…
263: ? [sage@sage] 05/03/19 17:24 ID:HOST(229/630) AAS
いくら香ばしいものが好きなうちでもちょっと食傷気味・・・(´д`; )
264: ( ´_ゝ`) 05/03/19 22:05 ID:HOST(230/630) AAS
やってくれるだけ有難いと思うとかないの?
だったらお前がやれといいたいところだけど君みたいに
人間的に欠陥がある人には無理なんだからさ
自分ができもしないのに文句言うのはやめようね
ついでにその名前もやめてね
お前1人のためにナルトスレが厨扱いされてるからさ
@とかにしたら?
265(1): 05/03/20 20:36 ID:HOST(231/630) AAS
テニスの王子様のテニスは間違っている 2
2chスレ:wcomic
サロン板向きのスレとして依頼出したのですが何故、削除されないのでしょうか?
すでにアンチスレがあるのに週漫板にあるのはおかしいと思うのですが。
266(1): X 2005/03/21(月)23:27 ID:HOST(232/630) AAS
知らんがなスレは何で削除されないんだろな
267(1): 2005/03/24(木)23:51 ID:HOST(233/630) AAS
>>削除屋@放浪人
自治スレの住人があんたの発言を根拠にどんどんスレ立て規制値を
上げていこうとして迷惑なんだけど、ああいうレスをただの削除人が
してもいいのか?
268: (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2005/03/25(金)10:45 ID:HOST(234/630) AAS
>>266
(´・ω・`)しらんがな
これでいいか。
269: フレア 2005/03/26(土)02:49 ID:HOST(235/630) AAS
>265
個人的には考察でもいいんじゃなかろうかと、スレタイを見る限りでは。スレを読んだ事は無いんですけど。
漫画の好き嫌いに関係なく、実際のテニスと比べたりって話題ができるんじゃないかな、と思ってたり。
>267
依頼された削除対象を、実際に処理しているのは削除人さんですから、いいんじゃないですかね。
270: ナルト 2005/04/03(日)20:57 ID:HOST(236/630) AAS
弐百伍六拾参
弐百伍六拾四
削除人よ。上記の文字を読めるものなら読んでもらえますか。
こんな文字が書いてあるスレタイのスレが生き残って、まともなスレナンバーのスレが削除されるのはどういったわけでしょうか?
いい加減にしろよ。頭悪すぎるぞ。
271: ナルト 2005/04/03(日)21:13 ID:HOST(237/630) AAS
削除人がいつも残すお気に入りの荒らしのたてたスレ
↓
400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/03(日) 20:30:44 ID:QMaQveHp
俺の父は54才
401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/03(日) 20:38:41 ID:mvBBz2c+
>>400
知るか!!
402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/03(日) 20:45:38 ID:Di1/k6IQ
俺実は19才なんだけどみんなもっと若いと思ったでしょ?
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/03(日) 20:46:37 ID:Ph5t7w/6
省11
272: 名無し 2005/04/03(日)22:03 ID:HOST(238/630) AAS
だんだん論理がこじつけになってるように感じます
悪口を連呼してますし
もはやこの人荒らしとしか感じられませんから
ホスト規制したほうがよろしいのではないのでしょうか?
273: fq124.opt2.point.ne.jp 2005/04/03(日)22:13 ID:HOST(239/630) AAS
AA省
274: フレア 2005/04/04(月)01:44 ID:HOST(240/630) AAS
重複スレを立てる人がいるから、早く立てないといけないって思って、うっかり通算数を間違えるんじゃないでしょうかね。
間違えてなくても立てる人いそうですが。
275: ナルト 2005/04/04(月)19:47 ID:HOST(241/630) AAS
急ぐことが原因ならば、うっかり数字を落とすとか、数字を飛ばしたりとか、そういう間違いなら「間違い」として理解できますが、わけのわからない文字を「急いでいたから」とわざわざ追加する「間違い」なんてあるのでしょうかね?
それに、荒らしというのは平然と重複スレを立てます。
そんな荒らしがなぜ「重複スレを立てる人がいるから」という理由で急ぐのか理解に苦しみます。
100歩譲って間違いだったとしましょう。
間違いは間違いとして訂正しなければならない。
そういう意味で削除依頼は出ています。
ところが削除人はその依頼をどうしたわけか無視して荒らしの立てたスレを存続させた。
その結果、「間違い」とやらは次スレにも継承された。
荒らしの立てたスレだからどうなろうと問題はないのですが。
ところが!削除人はあろうことか本スレを削除してしまったのです。
省4
276: ? [sage@sage] 2005/04/04(月)20:09 ID:HOST(242/630) AAS
スレタイの字に間違いがあったくらいで重複の判断に影響与えるはずないだろ
で、
しかもそういった間違いがあるにもかかわらず住人の多くがそちらを本スレ
と認めレスが多くつき、情報が集まる
一方@スレは住人の大半が嫌っているのでレスがあまりつかず情報の集積がで
きにくい
この件に限っていえば今までの経緯から@スレ自体が重複として消されやすい
体質持ってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s