[過去ログ] モーニング娘。(狼)削除議論スレ2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 名無し募集中。。。 2012/07/28(土)02:31 ID:HOST(857/897) AAS
2年前は個人の見解って今更そりゃないだろ
その時に言ってよもう
958(1): 名無し募集中。。。 2012/07/28(土)02:48 ID:HOST(858/897) AAS
同じ板に対して削除人によって対応が違っててもOK?
そんなの削除人の意味ねーだろ
959(1): 名無し募集中。。。 2012/07/28(土)03:26 ID:HOST(859/897) AAS
859 :名無し募集中。。。:2012/07/28(土) 03:23:18.31 0
「個人の裁量」でどうとでもしていいんなら「削除人」なんて特権階級は必要ないだろ
誰でもスレ削除できるようにすればいい
960(1): 2012/07/28(土)03:35 ID:HOST(860/897) AAS
>>958
どう見ても個人の見解でしかないのに公式見解のような扱いで違う削除人の削除にクレームしてる人がいるから
今回わざわざ訂正に来たんでしょ?
狼でも個人の見解でしかないって反論されてたのに公式見解だと思う方がおかしいよ
961: 名無し 2012/07/28(土)03:57 ID:HOST(861/897) AAS
どう見ても…というのは貴方の主観でしかない
962(1): 2012/07/28(土)04:30 ID:HOST(862/897) AAS
まあ逆に言えば単に板違いで削除するっていうのも個人の見解であって公式見解じゃないわけだよね
削除人本人も間違いだったって認めてんだし
正しいと思うなら今出てる依頼どんどん処理すればいいだけなんだから
963(1): 名無しの妙心 2012/07/28(土)04:45 ID:HOST(863/897) AAS
>>959
最終的には「削除対象だったら諦めろ」とちゃんと削除ガイドラインに書いてある。
好き勝手やりたけりゃ他人の制御下に無い場所に移動するこった。
>>960
「削除しない」という形でしか、個人の裁量は認められていない。
故に、個人の裁量で、誰にでも「削除できる」ようにするというのはありえない。
>>962
どう見ても公式見解である、という見解が、今回公式に否定されたわけで、
どう見ても、なんて主観でしかない、という反論に意味は無いわけだが。
>>963
省9
964: 2012/07/28(土)05:03 ID:HOST(864/897) AAS
別に目をつけたきゃ付けてもいいよ
個人的思想に基づいてヤル気があるならどんどん仕事してくださいってこと
ただそれが支持されるかどうかは別問題
せっかく貰った特権をくだらないことで無くすアホはいるのかねってお話
965: (ノ・∀・)ノ=●ウンコー!! 2012/07/28(土)10:11 ID:HOST(865/897) AAS
>>955
あ、生きてた!!
966: 名無し募集中。。。 2012/07/28(土)11:47 ID:HOST(866/897) AAS
ていうか仮に削除人がルールにそって厳格に削除し始めたらまた昔みたいに住人が大暴れするだけだし
まあそれはそれでお祭りとして面白いからぜひやってみて欲しいというのもある
967(1): 散歩中 ◆BqV8GnLN4g 2012/07/28(土)11:50 ID:HOST(867/897) AAS
まぁ、ここは削除議論板なんで、「ガイドラインに基づく削除に関する議論」が終わったのなら、
そろそろお引取りを・・・。
もしガイドラインに基づいて、「削除対象ではない」という主張があるなら、論理的にその意見を
展開してください。
968: ななしさん 2012/07/28(土)22:10 ID:HOST(868/897) AAS
VIPに板違いがあるか、と同じくらい不毛な議論だと思う。
969(1): 削除ミント〜 ★ 2012/07/29(日)03:53 ID:???0 AAS
ほぃ
私も壮仁さんの対応は別に問題ないと思います。
あと、もう9年ぐらい前の話なので忘れてる人や知らない人もいると思うので
狼が芸能カテゴリから雑2に移動した時の経緯を書いておきます。。
当時、とても人が多くて狼板の板違いや諸々の対応に苦慮してたのですが
当時の管理人さんにご相談し、こちらからアイディアを提案する形でやったのが「狼サロン化計画」で
要は板違いがいっぱいで困ってるなら逆に狼板の板違いを全部受け入れちゃう感じにしちゃえ!ってので
それで管理人さんと処々の関係者のお力添えもあり前例的に滅多に無いカテゴリ移動が実現した
という経緯があります。
なんでそういう経緯からカテ移動後の私の削除判断では板違いはスルーという感じにしてます。
省6
970(1): 2012/07/29(日)07:50 ID:HOST(869/897) AAS
狼の認識は>>970の雑2に板違いはなしで今まで来てたけど今回>>955で板違いを正式に認めて板違いは削除していくになったでいいわけなの?
971(1): 名無し 2012/07/29(日)07:54 ID:HOST(870/897) AAS
つまりそんなちゃんとした方針は無いわけよ
削除するもしないもそれぞれの削除屋の気分次第
所詮は便所の落書きな訳だからそんなに真面目に考えずに行こうやという事
972(1): 削除ミント〜 ★ 2012/07/29(日)09:34 ID:???0 AAS
うー、思い出しました
もう昔の細かいこととかすっかり忘れてましたけど
このスレの上のほうからリンク辿って見てたらフツフツと思い出しました。
私の発言なんて統括レベルの公式見解じゃないし
単なる一人の削除人のくだらない発言ですけど
当時寝る間も惜しんで狼の住民さんとガンガンにやり合って(・・というかガンガンに叩かれてるだけだった気がしますけど)
統括の人が辞めていない時期だったし、
ICQで気軽に管理人さんと連絡取れる環境だったので管理人さんとも直接連絡取りながら
こっちもキレて懲罰的な意味合いの書き込み規制なんかもやってしまいましたが
全ては住民さんのためにやった結果なので
省20
973(1): 2012/07/29(日)15:43 ID:HOST(871/897) AAS
ミントたんはいいこと言うね
いまさら板違い該当スレ全部ならともかく
特定スレだけが気に入らないから消してくれってのはおかしな話だからね
974: 2012/07/29(日)21:20 ID:HOST(872/897) AAS
>>971
削王は状況を知らないで発言しただけで
ミントは管理人の承認の元動いてたわけだし
つまり公式見解とイコールだろ
今まで通り雑2に板違いはなしでいいんじゃね
975(1): む 2012/07/29(日)22:40 ID:HOST(873/897) AAS
>>973
今の削除人統括の公式発言だせよ
976(1): 名無しの妙心 2012/07/30(月)02:41 ID:HOST(874/897) AAS
>>975
ま、仮にその理論が成立したとしても(せんと思うが)、あくまで「当時は」だな。
そもそも、今まで通りも何も、雑2カテゴリの他の板で、板違い削除は山のようになされている。
狼だけ特別扱いしろ、と言っているに等しいその要望が受けいられる事は、
まあまずなかろうな。
>>967,969辺りが落とし所じゃないかねぇ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.551s*