アニメ板の削除議論 part2 (745レス)
上下前次1-新
184(3): 1 04/08/28 00:21 ID:HOST(153/636) AAS
> おんぷたん、ハァハァ…
> 1 名前: 名無しさん@MAHO堂 投稿日: 2000/06/26(月) 07:31
>
> というわけで「どれみ」エロ系スレッド、
> 別名隔離スレッドです。
> ふらっとしたアレをしゃーぷにして
> いろいろ語りましょう。
>
> なんと言おうと、おジャ魔女どれみ♯が一番さ!!
>
省11
185(2): 削除彩虹 ★ 04/08/28 01:14 ID:??? AAS
AA省
186(1): 削除彩虹 ★ 04/08/28 01:49 ID:??? AAS
当該スレをアニメサロンに移転することで>>184さん個人が
「著しく利便性が損なわれた」と感じているのは判りました。
それとは別に、これまで現在のローカルルールで運用されてきて
ハァハァスレの処理に関しては、とくに不満の声が出なかったのは
アニメ板の住人さんの多くは、そう感じていないということですね。
住人さんの多くが不便を感じていないのでしたら
現行のローカルルールに問題はないと思います。
ローカルルールが板の利便性を阻害しているとお考えでしたら
自治スレで住人さんと話し合ってローカルルール変更について
話し合ってみて下さい。
省14
187(1): 04/08/28 03:13 ID:HOST(154/636) AAS
削除彩虹氏の意見は客観的に正当で理にかなってるな。
>>184が個人的にそのスレにどれだけ思い入れがあろうが、板全体のルールに従うべき。
188(1): 04/08/28 04:22 ID:HOST(155/636) AAS
>>185
余談ですが、
「アニメサロン=アニメ系板のゴミ箱」と思い込んでる人は結構多い・・・。
189(1): 04/08/28 10:32 ID:HOST(156/636) AAS
で、その「思い込み」とやらを削除人の公式見解にしろとでも?
ちなみに>>188は2chでいう「ゴミ箱」の意味を知ってるのかな?
190: 削除彩虹 ★ 04/08/28 17:18 ID:??? AAS
2chスレ:sakuさんへ。
『今回の場合』が何を指しているのか判りません。
処理された依頼のリンクを張るか、スレタイを書くか
ログなどを張り付けて下さい。
*************************************************************
【削除議論板のローカルルールより】
1、問題提起は具体的に
削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
*************************************************************
省18
191: 削除彩虹 ★ 04/08/28 17:18 ID:??? AAS
その後、住人さんから後発の全キャラ対応のハァハァスレを
正規スレとして認めて欲しいとの申し出でありましたので
自治スレでの話し合いを読んで>>157-159の判定法を採用し
有用レスで伸びなかった「大阪千尋萌えスレ」の方を処理しました。
anime:アニメ[スレッド削除]
2chスレ:saku
このケースの場合はスレタイにキャラ名が入っている云々よりも
後発スレの方が正規スレに相応しいと判断したので
先発スレを処理したということですね。
スレタイはスレの趣旨の構成要素の一部ですので
省11
192: 04/08/29 13:58 ID:HOST(157/636) AAS
>>189
お前、何が言いたいの?
193(1): 1 04/08/29 14:49 ID:HOST(158/636) AAS
>>185-186
> これでは「おんぷたん」の単独キャラ萌えスレにしか見えません。
とするならば、先にあるべきは勧告なり誘導なり説明なりではないんですかね。
削除人自らはともかく、少なくとも依頼した人にはそうする必要があったと
俺は思うのですよ。
依頼者が議論に参加してないのが実はとても気に入らないのですが。
件のスレッドはあのタイトルで長年続いてきていて、利用者はそれで納得していたのです。
不文律という奴で、それは初心者に優しくないと言われますが、単によく言われる
「空気を読め」ってだけだと思いますが。
事実上のガンダム板が「シャア専用板」と名付けられているのはどう考えるべき
省18
194: 削除彩虹 ★ 04/08/29 18:04 ID:??? AAS
>>193
板違いのスレに移転告知(勧告、誘導、説明)を行う必然性や義務はありません。
もし、あるとしても以下の場合に限るでしょう。
これらの場合でも大雑把に適切な板名を挙げて誘導すれば充分だと考えます。
1.そのスレを扱うのに相応しい板が別サーバにあり、スレ移動(※)ができない場合。
(住人さんに別サーバの板へスレを立ててもらい、
移動してもらう為の期間が必要と判断した場合)
(※)スレ移動は同じサーバ間でのみ可能。削除スクリプトの仕様です。
2.移転先で重複になるので移転できない場合。
省22
195: 削除彩虹 ★ 04/09/07 06:13 ID:??? AAS
2chスレ:sakuさんへ。
スレごとに依頼理由を指定していただけないでしょうか。
下記のような感じで。
削除対象アドレス:
2chスレ:anime
2chスレ:anime
2chスレ:anime
2chスレ:anime
2chスレ:anime
2chスレ:anime
省15
196: 04/09/30 13:12 ID:HOST(159/636) AAS
銀河英雄伝説 第33話「要塞対要塞」
2chスレ:anime
なんで懐かしアニメでやらないの?
ってゆーか懐かしアニメ板の↓スレが本スレで↑は重複スレだと思う
銀河英雄伝説 第7幕
2chスレ:ranime
197(1): 失礼します。 04/10/25 21:03 ID:HOST(160/636) AAS
削除彩虹 ★氏に質問です。
自治スレで「専用板のある作品のスレはその専用板へ」という主旨のLRを
追加しようとしているのですがそれを否定する者は根拠として氏の↓の見解を挙げています。
>299 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:04/07/09(金) 22:19 ID:???
>ガンダム作品の本スレの扱いについては、
>アニメ板に「SEED」スレが立てられた頃
>「5年以内の放送作品なのでシャア専用板とは別にアニメ板で扱っても良い」と
>削除忍さんから回答をいただいています。
>ただし、ガンダム作品の「ハァハァスレ」や「アンチスレ」は
>「アニメ板では板違いになる」とのことですので、
省7
198: 04/10/25 21:27 ID:HOST(161/636) AAS
ローカルルール以前に削除ガイドラインの5番に該当してるはず。
削除忍が何故その時そんな判断したか問い詰めたいが
彼はもういないし再考するべき節目が来てると思う。
199(1): 04/10/25 22:12 ID:HOST(162/636) AAS
いや、別に種スレをアニメ板でも扱えるとした判断自体は間違っていなかったと思う。
ガンダムである以前にアニメであることには違いないんだから。
ただ、今となっては実況厨のせいでそうも言ってられなくなったというだけで。
ちゃんとルールが守られてさえいれば、こんな大騒ぎになることもなかったのに(´Д`)
200: 04/10/25 22:16 ID:HOST(163/636) AAS
>>199
隔離板が作られた経緯をご存知ないのですか?
201(1): 削除彩虹 ★ 04/10/25 22:26 ID:??? AAS
>>197
>これはローカルルールの改正は無理、もしくは改正したとしても
>板違いでのスレ移転or削除は絶対に無理ということになるのでしょうか?
すみませんが、この設問がよく判りませんでした。
ローカルルールの改正をするのは住人さんの意思に任されております。
また、ローカルルールの禁止事項は任意削除の対象ですので
必ず処理されるもの、または、必ず放置されるものではなく
対応した削除人の任意に左右されるものです。
202(1): 失礼します。 04/10/25 22:40 ID:HOST(164/636) AAS
>>201
ご回答ありがとうございます。
>これはローカルルールの改正は無理、もしくは改正したとしても
>板違いでのスレ移転or削除は絶対に無理ということになるのでしょうか?
>すみませんが、この設問がよく判りませんでした。
自治スレにて上記の見解を持ち出し「専用板がある作品でも1つはスレがあってもいいと削除人が
言ったのだから、一部のスレを追い出すようなルールは申請しても通らないので無駄だ」
とする主張が根強く、改正案の申請そのものの妨げとなっていたのです。
そのようなことはなく、案そのものに問題がなければ(この場合行き場を完全に失うスレが出なければ)
改正をしてもよいということでよろしいでしょうか?
203(1): 削除彩虹 ★ 04/10/25 22:49 ID:??? AAS
>>202
ローカルルール改正の可否は住人さんに決定権があります。
削除人に許可を求める必要はないと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s