[過去ログ] hosp:病院・医者[削除議論] (934レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726(1): ブラジリアん 2009/05/14(木)11:43 HOST:342760 cw43.razil.jp (219.122.132.247) AAS
>>714
レスありがとうございます。
>> くだらねーことや質問はここに書け。
単発質問スレを立てるのはやめて、気軽に質問してくれという意味で
問題のない文章のように思われますが、如何でしょうか?
>> マジレスするとは限らない。
医療に関する質問である以上、生命にかかわることもありえますので、
善意の回答者に責任が問われるようでは誰も回答しなくなります。
非医療関係者のコテが適当な知識で回答していたこともあり、嘘を
見抜けない人がいる以上、免責事項があるのは仕方のないことで、
省9
727(3): 住人 2009/05/14(木)11:54 HOST:FiM0RAT proxy3167.docomo.ne.jp AAS
>>724
>彼にまとめる気があるかどうかなど、関係ないじゃありませんか。
いえ、彼が住人の意見に耳を傾け、私たちも納得するまとめを出すなら
議論する余地はありますから。
私たちは闇雲にローカルルールに反対しているわけではないので。
彼は私たちが理屈抜きに反対しているというような言い方をしてくるものですが
それは間違いです。
>彼の提示しているローカルルールは、削除ガイドラインと
>板名、専門板であることなどを考えますと、あきらかに、ろかるルールがなく
ともそのように適用して
省20
728(2): 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2009/05/14(木)12:00 HOST:p3002-ipbf1004akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
>>726
問題ではないと思いますよなにも。どこの板にも「物質(ものすごい勢いで質問に答えるスレ)」
などがあり、多かれ少なかれ、単発質問スレを回避する意味でそのようにされていますよね。
で、そういう単発質問を回避する質問スレは、自治スレとともに、最も許容されやすい雑談
スレと考えられています。
専門板においては、その板名が示す事象に関する話題を専門的に扱う板ですから
質問スレは雑談…事象に関する専門的な話題を扱うスレではない…ということです。
>>727
>そのような提案は過去に何度も出てそれなりに賛成者もいますが、
>ただの一人と思われる彼がことごとく反対してきたので
省8
729(8): しい的”削除”は不当 2009/05/14(木)12:02 HOST:D7E2Wci proxy1134.docomo.ne.jp AAS
>>694
削除彩虹殿
以下のスレのうち少なくと2つの雑談スレを裁量権を乱用し不適切な削除を行ったと
考えます。
(裁量で9雑談スレを認めるというのであれば以下の全てのスレ削除が不適切な削除
です。)
はにゃ〜ん47
2chスレ:hosp
歯にゃーん(Dental)
2chスレ:hosp
省29
730(1): 住人 2009/05/14(木)12:05 HOST:FiM0RAT proxy3172.docomo.ne.jp AAS
>>728
いや、人数が問題じゃないとか、単発IDのみ数えるとか、毎回毎回無茶苦茶を延々言い続けて
一歩も譲らず、まとまらないんですよ。
彼が反対しても通るなんて甘いですね。
嘘か本当か、自治スレを見てから議論に参加したら?
731(2): 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2009/05/14(木)12:12 HOST:p3002-ipbf1004akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
>>730
通るかどうか、申請してみればいいじゃないですか。
住人がまとまっていて、かつ、2chのルール的に適合しているなら通らないわけがない。
一歩も譲らない人がいても、住人がまとまっていて2chのルールに適合しているなら
申請してみればよいだけですよ。無茶苦茶を言っているなら無視して話を進めればい
いんですよ、そういうことさえできないのでは、自治など無理ですよね。
つうかそういう愚痴なら、別の場所でやってくださいな。
732(2): 自治干渉反対 2009/05/14(木)12:19 HOST:D7E2Wci proxy1113.docomo.ne.jp AAS
>>731
ローカルルールに関しては医者板自治屋を自称する人間以外、不要でまとまっています。
また、この板で医者板自治屋氏が貼り付けた私案に賛意を表明し、かつローカルルール作成を提案することで、病院医者板の自治に不当介入してきたのは削除彩虹氏ですのでこの点お忘れ無く。
733(1): 住人 2009/05/14(木)12:25 HOST:FiM0RAT proxy3124.docomo.ne.jp AAS
>>731
だから勘違いしないでくださいってばw
>通るかどうか、申請してみればいいじゃないですか。
別に要らないものをどうしてまとめて申請する必要があるんですか?w
>無茶苦茶を言っているなら無視して話を進めればい
>いんですよ、そういうことさえできないのでは、自治など無理ですよね。
要らないと決定しているのに、しばらく間をおいて突然自分のローカルルールを
貼り
「これで賛成なら申請します」
を何年も繰り返し、そのたびに一から議論をやり直しなので疲れる、と言ってい
省6
734: 削除明王 ★ 2009/05/14(木)12:38 ID:???0 AAS
>>729
それらのスレッドが処理されたこと自体は大いに妥当です。
#それらは、「雑談スレ」として容認される代物とは言えません。
#単純に「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触しています。
#なお、それらのうちゴミ箱移転された代物は私なら削除しますし、
#停止された代物は私ならゴミ箱移転します。
735(2): 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2009/05/14(木)13:05 HOST:p3002-ipbf1004akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
>>732
>>733
話になりませんな。少し2chの削除とかそういうルールをお勉強なさってはいかがですか?
削除人はボランティアですよ、ボランティアが削除依頼に基づいてルールに反しない範囲で
助言したり削除することにさえいちゃもんをつけるようでは、人の納得は得られないと思います。
ではでは。
736: しい的”削除”反対 2009/05/14(木)13:22 HOST:D7E2Wci proxy1161.docomo.ne.jp AAS
>>735
「話になりませんな」、であれば、今後、私の書き込みにレスを付けていただく必要はありません。こらちもあなたと話す必要はないので。
737: 住人 2009/05/14(木)13:37 HOST:FiM0RAT proxy3103.docomo.ne.jp AAS
>>735
捨て台詞ですか、お疲れ様です。
自分は彩虹の独りよがりなローカルルール申請を阻止できればそれでいいので。
バイバイです。
738(1): 名無しの妙心 2009/05/14(木)13:52 HOST:dhcp187-237.tamatele.ne.jp AAS
「彩虹氏のローカルルール申請」などという、存在すら疑わしい
ものを阻止するという独りよがりを行っているわけですね、わかります。
>ここでは、あくまでこの板のローカルルールに基づいた形で、
>不当に削除されたスレッドのURLや、内容などを詳らかにし、
>それが真に不当な削除であったかどうか、という点に絞って
>議論を行うのが妥当でしょうね。
という一文がお読みいただけていないようで、大変残念に思います。
阻止なさりたいのでしたら、本来必要な手続きである、自治スレでの
議論を向こうで真摯に行えばよろしいかと。
「板趣旨がガチガチに規定されるのが嫌だ」と仰るのでしたら、
省11
739: 名無しの妙心 2009/05/14(木)13:57 HOST:dhcp187-237.tamatele.ne.jp AAS
>>732
>板の自治に不当介入してきたのは削除彩虹氏ですのでこの点お忘れ無く。
削除ガイドラインに外れた削除を行い、その行為をローカルルール
作成で正当化しようとしているのならば、そのような物言いも理解
できるのですが、そのような事実は存在するのでしょうか?
存在するのでしたら、まずは削除ガイドラインに外れた削除の存在を
こちらで詳らかにいたしましょう。
その上で、私案によって削除ガイドライン外の削除が行われるようになる
可能性があると仰るのでしたら、その点に話を絞り、ローカルルール
作成の際に問題点として提示するのが妥当かと。
740: 名無しの妙心 2009/05/14(木)13:59 HOST:dhcp187-237.tamatele.ne.jp AAS
自分たちが自治をしない事を選択していたのに、
削除人が削除ガイドラインに沿った削除を行った事で、
自治を行い、板を自由に扱えなくなるという事が不満なのでしたら、
>>738で「端から2ちゃんの医者板は諦めた方がいい」といった通り、
外部板などで自分たちの理想の医者板を体現なさった方がよろしいかと。
741: 名無しの妙心 2009/05/14(木)14:00 HOST:dhcp187-237.tamatele.ne.jp AAS
端的に言うと
・ローカルルール導入が例え行われなくとも、削除は現状のまま入り続ける
という事がご理解いただけてないんでしょうかね?
それを回避する為には
・ゆるめのローカルルールを設定する
・現状の削除がガイドラインに沿っていない事を証明する
省2
742(1): ブラジリアん 2009/05/14(木)15:05 HOST:342760 cw43.razil.jp (219.122.132.188) AAS
>>728
レスありがとうございます。
>専門板においては、その板名が示す事象に関する話題を専門的に扱う板ですから
>質問スレは雑談…事象に関する専門的な話題を扱うスレではない…ということです。
なるほど、なんとなく理解できた気がします。
医療の特殊性から今まで判定が甘くて、こちらが勘違いしていたようです。
運営側の希望は、板住人に医療の話題全体を語ってほしいわけではなくて、その中の
医療を行う人・施設に関する内容に限定にして語ってほしいと解釈しましたが、
このとおりでしょうか? 大部分の板住人の理解と異なっているように思いますので、
是非ご回答くださいますようお願いいたします。
743(1): 医者板自治屋 2009/05/14(木)15:39 HOST:p2250-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>719
自分に逆らう者は「一人」の「彼」ですか。
見えない敵は一人にしておきたい気持ちはよくわかりますが、
残念ながら、長年における自治スレでの議論の中で
ローカルルールを推進してきたのは私だけではありません。
あと、あなたが作った外部リンク:www.geocities.jpのサイトでは
「ローカルルールを推進する住人=削除彩虹氏=すべてのローカルルール推進者」
となっていますよね。
こんな妄想を書き散らしたサイトをこんなところに晒したら、
あなたの客観性を疑われますよ。
744: 医者板自治屋 2009/05/14(木)15:40 HOST:p2250-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>723
「ローカルルール不要」でまとまっているのは、あなたのような雑談住人の間でだけです。
まっとな住人は「ローカルルールの明示化が必要」でまとまっています。
>>727
>私たちは闇雲にローカルルールに反対しているわけではないので。
>彼は私たちが理屈抜きに反対しているというような言い方をしてくるものですが
>それは間違いです。
>>彼の提示しているローカルルールは、削除ガイドラインと板名、
>>専門板であることなどを考えますと、あきらかに、ローカルルールがなくとも
>>そのように適用して差し支えない範囲であり、いくら住人が反対しようとも
省22
745(5): 補足説明 2009/05/14(木)16:16 HOST:D7E2Wci proxy1153.docomo.ne.jp AAS
誤解を生む書き込みがあるので補足説明します。
1.ローカルルールをなぜ医者板住人のほとんどが反対しているか
理由:現在医者板自治屋( kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)氏が私案として提示して
いるものがローカルルールになると今よりいっそう恣意的な削除がすすむとの懸念があるからです。
根拠:多くの削除依頼を出している医者板自治屋氏と削除彩虹氏がこれを支持しているからです。
加えて、医者板自治屋氏は私案を「案」ではなく「ローカルルール」として各所にコピペしており、議論を放棄しています。
2chスレ:sakud
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s