[過去ログ] hosp:病院・医者[削除議論] (934レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637(5): 医者板自治屋 2009/05/02(土)03:51 HOST:p8028-ipbfp1001kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
AA省
644(4): 削除彩虹 ★ 2009/05/12(火)17:03 ID:???0 AAS
>>640
まず、依頼者についてですが、削除判断する時には、
「“誰が”依頼しているか」は、考慮していません。
「“何を”依頼しているか」を、見ています。
仮に依頼者が荒らしだとしても、提出された依頼対象が、
削除ガイドラインローカルルールに抵触していれば、対応します。
基本的に(※1)、依頼者がどんな人物であろうと、
それによって削除判断が変わることはありません。
次に、ローカルルールについてですが、ご存じのとおり、
病院・医者板には現在、ローカルルールがありません。
省13
646(1): 名無し 2009/05/12(火)17:32 HOST:D7E2Wci proxy1175.docomo.ne.jp AAS
>>644
依頼者の属性につき了解しました。
>>637で提示されているローカルルール案ですかあくまでも
「p8028-ipbfp1001kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp」氏が案とし
て提示しているにすぎません。つまり病院・医者板で案として
取り扱われているものではなく、私案にすぎません。
それにもかかわらず、「とてもよく出来ておりまして」と表現す
るのは削除人板の自治への干渉として強く抗議します。
また、荒らしからの依頼からであってもそれに応じるということ
には強く抗議します。理由は2chでは荒らしは「アウト」と明示
省10
647(1): 削除彩虹 ★ 2009/05/12(火)18:10 ID:???0 AAS
>>646
>>637のローカルルール案について。
>>644の中段〜下段にかけての説明と重なりますが、
ローカルルールが存在しない板の場合、
以下のガイドラインに準じて、板の趣旨を判定しなければなりません。
医者板ではどんな話題(投稿)が扱えるのか、あるいは扱えないのか。
***********************************************************
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿/スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
省20
649(2): (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2009/05/12(火)19:02 HOST:p7136-ipad307souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
ちょっと横から失礼します。
>>637
> 動物病院経営・獣医 ⇒ 農林水産業
農業でなし、林業でなし、ましてや水産業でない。
獣医学の講座に経営学があるから、動物病院経営は農学。
って感じで終わりかけてるから、削ってくれませんかね。
病院・医者板で動物病院捜す莫迦はいないでしょうし、
また、他所のローカルルールが適用されるとは思いたくないですけど、、、
650(1): 削除彩虹 ★ 2009/05/12(火)19:27 ID:???0 AAS
>>648
私の板趣旨判断と>>637のローカルルール案が同じだからと言って
変えなければいけない理由はないと思います。
もしもそれで多くの住人の方が困るような事があるのでしたら
正式なローカルルールを作ってはいかがですか、と提案しているのです。
最後段についてですが、個人的な嗜好や価値観を基準としていないので
恣意的な削除ではないと考えます。
あと、もう少し具体的な話をしませんか?
削除議論板のローカルルール
-------------------------
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.127s*